goo blog サービス終了のお知らせ 

ウキウキ・ウォッチング

勝手に一人歩き。
アニメ・ライブ・観劇レポ中心、時々日記ブログ。

★東京出没計画★

2011年05月15日 | 日記

あたい、決めました!!!


今月17日(火)、東京に行きます。


あ~、田舎者のあたいがちゃんと行動できるかがいささか心配なところですが・・・。
東京一人旅はかれこれ・・・6年ぶりとなりますなぁ。

今回はお金をかけたくないので貧乏旅になりますが、午前中に日本民藝館行って、午後は江戸東京博物館行って、そして夜は初の東京宝塚劇場へきりやん達月組生の奮闘振りを拝んできます。

結局きりやん観たさに行く感じですが、「行ける時に行っとかんとね」っと自分に言い聞かせて楽しんできま~す。


ノバボサ2

2011年05月09日 | 宝塚
星組「ノバボサノバ/めぐり会いは再び」をまたまた観てきました~♪

5月5日(木)15時公演

いや~、ゴールデンウィークとあって満員でした。


では、さらっと簡単にレポしますかね。

まず役替わりは、オーロ:紅さん、マール:真風氏、メール夫人:ともみん(夢乃さん)でした。

紅オーロは、正直「うーん・・・もう少し」って感じですね。
一定のレベルでまとまってはいるけど、もう一味何かが足りない。
オーロよりもマールの方がしっくりきていました。


真風氏のマールは、まだまだ弱いですね。
押し出しも弱く、ブリーザの白華さんに引っ張ってもらってるような感じを受けちゃう時もなきにしもあらず。
まだマールをやるには早すぎましたかね。
でも、力をつけるには、たまに背伸びすることも必要ですしね。
がんばって下さいませ。


ともみんのメール夫人は、あたいとっても好きです。
とてもメリハリがあって、それでいて楽しい夫人でした。
それよりも、なんちゅうスタイル良いねん!!


そしてチエちゃんのソールですが、以前観た時よりもかなり良くなってます。
良い意味で力が抜けて、自由な感じですね。
特に、「くず~♪」のところはアドリブまで入れて楽しそうでしたよ。


お芝居の「めぐり会いは再び」は、やっぱり面白いですね。
話の進んでいくテンポが観やすくて良いです。
ほんとにこの2本立ての組み合わせは良く考えたなと思います。


今回気づいたこと、涼さんのヴィジュアルは結構好みだということ。
目で追ってしまうぜこの野郎!!!


相変わらず、97期生のロケットって可愛いですね。
最後に流れ星が「ひや~~~!」と飛んでいくところがツボ過ぎるぅ~。



なんか、星組って作品に恵まれてて良いなぁ~と思った観劇でした。
(少し愚痴ってみるあたい・・・。)

今回はこの辺で。 アデュー!!!

ドキドキ

2011年05月07日 | 旅行
では、今日これまでに訪れた所のの写真を一挙に公開~☆


まず、せらふじ園のポピー祭り



続いて、千光寺が画像行きま~す♪










とりあえず今日はこの辺で。


(二度目の複数画像UPに挑戦します。果たして上手くいくでしょうか・・・)