goo blog サービス終了のお知らせ 

ウキウキ・ウォッチング

勝手に一人歩き。
アニメ・ライブ・観劇レポ中心、時々日記ブログ。

和菓子手作り体験の巻

2012年09月05日 | 旅行
大学生時代に一度お世話になったことのある甘春堂さんにて和菓子作り体験をしてきました♪♪♪


季節の和菓子、4種類を作りましたよv(・∀・*)


写真の右端にある緑と黄色のものが落雁の銀杏です。

作り始めこそガムのような食感やったけど、一時間程で硬くなっていきました。


そして、中央にあるのがきんとんの白露。

餡をこして、そぼろ状にします。その餡をつぶ餡にお箸で付けていくという意外にシンプルな作業。
しかし、シンプル故にいざ作ると性格が出ます。
大雑把なアタイはご覧の通りの出来です(;>_<;)

そして、あとの2種類は、ういろうの黄昏の小道と練り切りの野菊。


どれも作るのは手間がかかってしまったけど、食べるのは一瞬でした・・・

でも美味しいんだよ、これが!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。