goo blog サービス終了のお知らせ 

ウキウキ・ウォッチング

勝手に一人歩き。
アニメ・ライブ・観劇レポ中心、時々日記ブログ。

サマソニ 大阪

2017年08月27日 | ライブ
一週間遅れですが、8月19日(土)サマーソニック2017 in 大阪 に参戦して来ました。Big
サマソニ初参戦の目的は、何と言ってもFoo Fighters!

1日目のラインナップはロックキッズには嬉しいアーティストばかり
ホルモンにマンウィズにNCISに・・・sum41、babymetalにとなかなか豪華でした。



サマソニは他のフェスと違って国際色豊かなのが特徴だね。
会場に国旗が飾ってあるのも印象的



NCIS → グランロデオ → Rick Astley → Royal Blood → ホルモン
→ Big Gigantic → DJブース → Foo Fighters → DJブース
と廻りました。

この機会にしか聴けないからマンウィズ諦めた。泣く泣く諦めた・・・
その分、新たな音楽、アーティストに出会えて良かったよ


この日はほんまに暑かったわ。
昼間のオーシャンステージは灼熱やね。
しかもアーティストは直射日光をモロに受けるから余計大変やったと思いますわ。


観た中ではロイヤルブラッドとBIg Giganticが印象的だった。
ロイヤルブラッドはベースとドラムの2ピースバンド。
とってもUK色の強い曲調で、2ピースとは思えない重圧な音質。
マジで見れて良かった。まだ深くは聴き込んでないので、これから注目したいと思った。

んで、Big Giganticですわ。

Djにサックス、ドラムっていう編成!
なにそれ!? 観ていくしかないやんって観てたら
やたらアタイのどストライクチューンをミックスしまくり!

いや〜めっちゃ好み〜♪

フロアーの盛り上げ方もうまいんよな〜

何しか音楽に酔えたわ〜

ビルボードあたりでライブやりそうやから今後チェックしときます!
絶対ライブ行きたいっす!


フェスに来たから何か食さねば!と思い買ったよ!
でもね・・・



まずかった・・・orz

フロートなんて・・・金返せ的な感想しかない

これならジーマやビールを飲みまくってた方が良かったわ(^_^;)


夜のオーシャンステージ・・・ちょっと幻想的でないwww


Foo Fighters観たさに下手前に陣取りましたよ。

メンバーが出て来た時の感動ったらなかったぜ!

高校時代にTVでグラストンベリーに出てる彼らを観て以来、
ハートをぶち抜かれてかれこれ役20年!
生で観る日を心待ちにしておりましたがね!!!

もはや視界に捉えた瞬間、震えが走りましたよwww

セトリもベストだわ♪

イントロが始まると「嗚呼、あの曲だ〜omg(涙)」っと頭を抱る始末・・・

幸せすぎるうううううううう〜!!!!
このまま終わらないでくれえええええ!

ってな状態よ(笑)

マジで最高のひと時だったわ
こんな体験ができるからフェスって大好きだ!

Foo Fighters またきてね
次は3時間堪能できるライブでお会いしたい! いや絶対に!!!




Foo Fightersの余韻を大いに引きずって
最後にDJブースに行きました。

まだやってた!

しかもミックスしてくる曲がColdplayとかやし最後まで聴いて帰りましたよ
(勉強になるしね〜)

最後の曲がねオアシスでね、粋だよね〜

明日、リアムが来るからだろうかね?って一人で微笑んでたけど、
途中から歌いたくなったから割と大きめの声で歌ってしまった(笑)
けど、周りも結構歌ってたよ さすがオアシスだね


今回のサマソニは1日目だけだったけど、今のアタイにはとっても合っているフェスだと思った。
DJの勉強にもなるし、新しい曲や特に海外のアーティストを知るには本当に良い場だと思うのね。

ちょっとチケ代高いけど、普段行くフェスとは一味違う雰囲気がとっても心地よくて
今のアタイには得るものが多かったように思う。

舞洲も思ってたより遠くなかったので、また機会があれば参戦しますね( ^∀^)

京都大作戦DAY3

2017年07月13日 | ライブ
体力めっちゃ使う3日目!

朝からポツポツ雨が降っては止む。

宇治に着いたらただただ蒸す!
どんより曇り空・・・

湿気がヤバみぃー!


SUPER BEVER→氣志團→マンウィズ→ホルモン→中断からの→ホルモン→ロットン→10ーFEET

とめぐった。

雷め!!
お前さえ来なければ・・・


でもめっちゃ記憶に残る10周年になったよね





朝の時点ではただただ暑かったのだよ!
暑すぎて久しぶりに鼻血が出るかと思ったわ(笑)

しっかし源氏のこのラインナップったらすげーよなkkk


SUPER BEVERはね、前から観たかったんよね。
って一度牛若で観てるけど、良いバンドやなってくらいにしか思ってなかったから
意識的に観るのは初めてでした。

ストレートで温かいバンドだな。
歌詞がホントにいいよ。
初見の人でも気軽に入っていけるバンドです。
ビーバーは「ありがとう」だよなって思ってたら
最後にぶっ込んできた(笑)

うん、良い曲だ♪


さてさて氣志團ですよ!

2年前がスンゲー楽しかったから観たかった!
一発目から「喧嘩上等」やでwww
めっちゃ好きな曲で爆上げよなw 踊るよなww

そんで自虐ネタのブッコミ具合ったらない!
オモロすぎやろ翔くん!!!

決して氣志團が休憩所だなんてこれっぽっちも思ってないらああああああ

ワンナイトカーニバルのWANIMA風
ワンナイトカーニバルのホルモン風

チョー良かったよ!
チョー楽しかったよ!

こんなことできる氣志團のバンドスキルがヤバイ! ヤバ過ぎる!
ワンマン行きたくなるよね
っていうか、行こう!!!


その勢いを引き継いてのWANIMAも熱かったらしい。
というか、観てないけど聴こえてきたのを想像するに熱いの必死やで

そんでのマンウィズやで!
どんだけ会場のボルテージ上げるねん!
(ド頭の演出って毎回趣向こらしてるよね)

セトリもめっちゃくちゃ良くてさあ〜
アザース!
新譜もチェックしときま〜す


ホルモンが始まる直前にはもう雷なってたよね。雨降ってたよね。
太陽が丘にいてたみんなが「どす黒いの(雲)来よったあああああ」って思ってたよね

とにかく通常通りやりますとのアナウンスがあってホッとしたけど、
同時にホンマに大丈夫なのか少し不安にもなりました

でもホルモンが始まったらやっぱ関係ないよね(笑)
稲光が走る中ホルモンがパフォーマンスしてるのが異様にカッコ良くてさ〜
ナヲちゃんが言うように自然の特効になってたわwww

結局、恋のメガラバ → シミ → F をやって中断となりました。
その直後の風景が↓



この時点では雷が治るのを待って再開するってことやったから
中々グランドから出ようとしないロックキッズ乙
アタイもその一人やったけど、さすがに30分すぎた頃に辛くなって源氏の間を離れました。

約2時間後に源氏と牛若で再開するってアナウンスがあった時一斉に歓声が上がった!
鳥肌立つよね〜!

再開したらしたでまあ豪華なステージですよ!

ホルモンが「恋のスペルマ」演奏してる中で全出演者がステージ上に出てきて踊り狂ってるし(笑)
アタイらも歓喜と訳のわからんテンションで踊ってっし(笑)



舞台スタッフやローディーさんたちの頑張りでSCがわずか10分ほどで終わりロットンのパフォーマンスに雪崩れ込む!
わずか3曲やったけど、源氏はサークルできまくり!
会場爆上げしてテンフィに繋がれたよ。

テンフィも3曲!
だって20時までに終わらないとね。宇治市との約束だから!

Do you like 10-FEET → その向こうへ → チェリーブロッサム

これだけでも中止になるよりは良い!
(中断の間、帰ろうと一瞬でも思ってごめんさない)
残ってて良かったです。

こんなに皆んなの為に頑張ってくれた10-FEET始めスタッフの皆さん
ありがとうございました。

本当に記憶に残る10周年になりました。

TAKUMAはごめんな!と言ってたけど、謝んじゃねーよ!
TAKUMAが悪いんじゃない!雷だ!
もう最後まで楽しませてくれたんやから、最善を尽くしてくれたんやから
こっちは感謝しかないよ!
何度でも言うぞ!

ありがとう! 今年も楽しかった!

来年も楽しみしてるよ!



っと言うことで、無事終幕しましたよ。

こんなフェスもあるんだな。あるんだよ。
大事なフェスになったもんだ。

これだから10-FEETから目が離せないのよ。
これからもついて来ますぜ!

京都大作戦Day2

2017年07月11日 | ライブ
10周年の京都大作戦来たぞーい!!!

晴れたぞーい!





今年はカラオケコーナーができてて、会場に着いたらホルモンの恋のメガラバが流れてて、いきなりヘドバン祭りになってたのにはウケたwww

でもこのカラオケ、中々煽りおる❗

この日はNUBO→Fire ball→スカパラ→yonige→crystal lake→RADWINPS→DA→10ーFEET
とまわりました。

yonigeがとにかく良かった❗
かっこいいガールズバンドやな
チャットやシシャモとは違ったカッコ良さがある

媚びてないっていうか、ロック感がヤバイ!
引き続き追っかけたいと思います


ほんでRADだよ!
メンバーがステージ現れた途端、鳥肌たった!
んで演奏始まったら「ホンマにRADっていたんや!」って震えた!

棒人間歌うあたり、我が道を行くっていうか、それがRADWIMPSなんやろなあ
おしゃかさまのパフォーマンスもスンゲー良かったし、ホンマに観れて良かったわ🎵

今回とっても印象的やったのが、KJが終始笑顔やったこと!

キラッキラの笑顔でパフォーマンスしてんの!!!

こっちも更に笑顔になるやん!
もう、KJの大作戦への想いが伝わるわ(涙)

ありがとう!

ほんで10ーFEETよ!

ありがとう!の言葉しか出てこないよ❗
毎年泣けてくる❗

TAKUMAの言葉が刺さる!
明日から頑張って生きようと思う!
ほんでまた来年もこの丘で会いたいと思う!

アンコールの最後の曲が「風」なんも粋すぎる(涙)

楽しかったよ🎵
ありがとう!

そして明日のため体力回復を目指し、帰路につきました(笑)






そうそう、今年はアイス最中が登場!
バニラと抹茶があり、抹茶の方をいただきました
美味しいけど、微妙に唾液をとられるわ(^_^;)




余談
谷中さんとRAD野田氏のスケ乳首がやたらセクシーやった(爆)www

大作戦2017

2017年05月23日 | ライブ
土日の2Days参戦しますが、一日目のアーティストが好み過ぎて凹む

うぶちゃんに会いたかったのに😢

本気ダンスと竹原ピストルにはやられたわ、マジで!


んでさ、YONIGEよ

来たかぁ❗

楽しみができた♪

アジカン20thライブツアー

2016年12月23日 | ライブ


3時間を堪能~♪

聴きたかった曲、全てやってくれた~💕

ゴッチのアコースティックで「迷子犬と雨のビート」が聴けたよ~♪

感激~(///ω///)♪


やっぱアタイの中でソルファって特別だわ

振動覚からのリライトがたまらんのだよ!
それが生で聴ける奇跡ったらない(*TーT)b

参戦できて良かったぁ~♪

風邪ひいてなかったらもっと歌ったやろうし、「シモリョー」って叫びたかったぁ!

(そっちかい!)