少し前にTポイント消化で購入したデュアルショック4用のバッテリーを交換してみました
現状赤コンはフル充電をしても30分ほどでカラになります・・・・ ^^;

作業自体は簡単なのでサクッといきましょう(笑)


画像では見づらいですがパンパンに膨らんでおりました
友人吉田氏の購入が2014年なので丸8年使用かな?

ここまでくれば逆の手順で組み上げるだけ~

ついでにアナログ周りをエアダスターで掃除をし、各種動作確認をおこなえば完了です

慣れれば10分もかからない作業かな?
バッテリーが膨張するとタッチパッドを裏から圧力で押してしまい破損する可能性があるようです
そうなるとこっちの基盤も交換する羽目になります・・・・・(@1200円くらいw)

初期型のデュアルショック4を使用している方はご注意くださいませ ^^;

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
にほんブログ村
現状赤コンはフル充電をしても30分ほどでカラになります・・・・ ^^;

作業自体は簡単なのでサクッといきましょう(笑)


画像では見づらいですがパンパンに膨らんでおりました
友人吉田氏の購入が2014年なので丸8年使用かな?

ここまでくれば逆の手順で組み上げるだけ~

ついでにアナログ周りをエアダスターで掃除をし、各種動作確認をおこなえば完了です

慣れれば10分もかからない作業かな?
バッテリーが膨張するとタッチパッドを裏から圧力で押してしまい破損する可能性があるようです
そうなるとこっちの基盤も交換する羽目になります・・・・・(@1200円くらいw)

初期型のデュアルショック4を使用している方はご注意くださいませ ^^;

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

