goo blog サービス終了のお知らせ 

DELICAのある家族

子供達と一緒にPCやゲーム機のジャンク品漁りを楽しんでまーす!

ヴェルファイア テールレンズカバー レッド LOW  20系

2019年06月02日 18時10分38秒 | ヴェルファイア
劣化したテールレンズカバーを取り外して、少し若返った我が家のヴェル君
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
車全体がホワイト&ブラックに統一されすっきり感が出たと思うのですが
  
  
やっぱりなんか物足らないんですよね~ ( ・᷄ὢ・᷅ )ウーム・・・
  
 
  
  
  
 
 
 
 
 
 


物足らないんですよね・・・・・・ 
  

 
 
 
 
  
  
  
 
 
  

  
  
  
ポチッとな!! (ノ≧ڡ≦)てへぺろ
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
シックスセンスなどの有名ブランド物が買えるなら一番なのですが
  
 
スッカスカの財布しかないパパは中華製のバルク品をチョイス!(笑)
  
  
相変わらずバリが酷いですが、レンズ本体に歪みやキズは無かったですね
  
  
前回の物は両面テープが3M製に対し、今回は無名ブランドの透明テープが付属しておりました
  
 
 

  
さーて水抜き部分を作りながら両面テープを貼り貼り開始~ ٩( 'ω' )و ガンバルぞい
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
写真ではレンズが汚く見えますが保護フィルムが付いている為でゴザイマス
  
  
やっぱりこんなチマチマした作業って好きなんだな~★
  
  
最後にブレーキランプの洗浄&脱脂をきっちりやってから一発勝負でドーン!!!!
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
チマチマ&大ざっぱがパパの座右の銘です(笑)
  
  
適当作業でしたがとりあえずズレ無しで固定OK~ ^^/
  
  
 
 

値段と手軽さを考えると割れるまで使うのではなく、曇ってきたら交換ってのも有りかもしれませんね
  
  
さーて今回のレンズは何年もってくれるかな?
  
  
  
  
  

にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

ヴェルファイアを洗車していた所・・・・・

2019年05月03日 15時33分26秒 | ヴェルファイア
連休二日目はプレオ&ヴェルの洗車からスタート!
  
  
スポンジでテールレンズカバーを洗ったところ・・・・
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
バキッ!  Σ(゚д゚lll)ガーン
  
  
  
  
まあ劣化してレッドスモーク状態になり、ヒビもあちらこちらに入っていましたし・・・
  
  
なんせ取り付けが2012年ですからね
  
  
ヤフオクのノーブランド品でしたが、よくぞここまでもったと褒めてやりたいくらいです(笑)  
  
  
割れてしまった物はしょうがないので
  
  
残りの部分もパキパキ砕きながら除去を開始っす
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
カバー自体はヤフオクのパチ物ですが、両面テープは3Mだったのでキレイに剥がすことが出来ました
 
  
  
  
  

  
  
  
  
  
久々に見る純正クリアーテールの後姿も中々良いですが
  
  
なんとなく物足りないんだよな~(´・ω・`)ゞウーン
  
  
  
 
  

 
にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

ヴェルファイア タカタ製エアバッグリコール対策

2019年02月24日 13時34分39秒 | ヴェルファイア
リコールハガキが来ていたのですが、なんとなく放置してしまったんですよね~ ^^;
  
  
今年の夏に次の車検がきてしまうので、重い腰を上げてネッツへ行ってまいりました
  
  
  
  
  

  
  
  
  
 
 
事前に予約を入れ、作業時間は一時間位との話を受けてましたが
  
   
全く付き合いのないディーラーなので、お店で待たずに家族で外へGO!(笑)
  
 
馴染みの営業がいないとさすがに居づらいもんで・・・ ^^;
  
 

  
我が家の主治医は友人吉田氏の車屋さんですからっ★
  
  
  
  
  

 
にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

ヴェルファイア スマートキー 電池交換  CR1632

2018年08月26日 15時46分37秒 | ヴェルファイア
最近エンジンを切った後に「ポーン」と警告音が鳴るようになった為
  
  
スマートキーのボタン電池を交換いたしました
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
一昔前はホームセンターですら扱っていない場所があったのに
  
  
最近ではCR1632リチウム電池も100均で買えるようになったんですね  ^^;
  
  
  
  
  

にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

ヴェルファイア LEDフォグランプ 交換

2018年04月07日 15時12分26秒 | ヴェルファイア
洗車後に拭き上げをしながらフォグを見たところ・・・・
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
なんかデロ~ンとしてない?????(汗)
  
  
まあバルブ自体を交換するのはかまわないのですが
  
 
バルブを外すためにインナーフェンダーをめくるのが大嫌いなんすよ。。。
  
  
砂で動かなくなったプラスティリベットが鬼門デツ ^^;
  
  
まあ割れたら割れたでそん時に考えればいいか~(笑)
  
  
  
  
  

  
  
 
  
  
取り出してみると根元の接合部が外れ、配線が切れてしまった模様
  
  
LEDバルブはストックがあったのでそのまま交換しフィニッシュ!!!
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
中華製ノーブランド品でしたが6年くらいは持ちましたよw

  
  
ちなみにヴェルは2010年購入なのでもうすぐ8年目になります
  
  
手入れはちょこちょこしてるつもりですが、やはりあちこち傷みがでてきてますね~
  
  
ヘッドライトも若干黄ばんできたので何か手を打たないと。。。。。。。
  
  
  
  
  

にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村