goo blog サービス終了のお知らせ 

デコポン大好き!の日記?

日々考える事、時々観劇感想

1789 バスティーユの恋人たち IN明治座

2025-04-17 16:20:05 | ミュージカル

火曜日に些かの義理で?2月に続いて 知人の激励?
明治座の「1789 バスティーユの恋人たち」を日帰り観劇しただ~

明治座スタイル?主演する2人とヒロイン2人 アントワネット
合計5本の昇り旗が立っており、
旗と同じデザインのタオルも5種類売ってましただ
他に「1789 バスティーユの恋人たち」って朱色の旗も。
フレンチ・ミュージカルだと言うのに 良いのか?これで?(-ω-;)ウーン

・・で公演の感想~以前ここで「チェーザレ」ってミュージカルを観た時
音響がショボくて不満だったが~今回 東宝ミュージカルが頑張った?
録音だったけど 音に不満は無かっただ~!

え?じゃ、何が不満かって?不満じゃないけど
今回の「1789」キャストが若返った為か?
宝塚版は勿論 過去2回の東宝版とも 所々 歌やストーリーが変わって 
あれ?こんなの有ったっけ?と戸惑ったぜ!

例えば主人公ロナンの妹ソレーヌ 兄から故郷に置いて行かれ、
生きていく為に パリで売春婦になってる・・は同じでも 
今回のお話しでは パンが無い!このまま男達に任せておけない!と
女ばかりでパン屋を襲うリーダーに成ってる。

ロナンの歌にハーモニーを付けてるのは恋人じゃ無くて多分、妹
妹の歌にハーモニー付けしてるのも多分、兄のロナン
オイラが今回1番驚いたのは ロナンが死んで人民宣言の後に
マリーアントワネットがベルばらのラスト「さようならフランス!」時と
全く同じ格好で登場した事!
今までの1789には無かったと思うんだが・・(-ω-;)ウーン
凪七さん、去年の11月までイケオジ演じてたのが信じられない程の美女~

主人公の食い詰め農夫ロナン 岡宮君、見せ場になると華を出す!
バスティーユ陥落シーンではワイヤーで釣った壁が降りて来て牢獄の橋?
それが降り切らない斜めの内にロナンが駆け上がって来るダイナミックさ~~

フェルゼンは~ガタイが良いだけで抜擢?凪七さんが華奢に見えた。
ペイロール 悪役ながら良い声とインパクト

アルトワ王弟陛下~残念ながら色悪には見えなかったな~
兄に嫉妬してる血筋だけが自慢の悪ガキ!
美弥さんや瀬央さんや 更には東宝版の吉野さんのアルトワには
余裕?色気?が滲み出ていた。
今回は煙モクモクでは無く 振り子時計で催眠術に変更。
媚薬は蛍光色グリーン そんな派手なモン誰も飲まないよ!(;^ω^)

・・でオイラの観た日はトークショーが付いていて
主人公ロナン アルトワ フェルゼン ペイロールが登場。
仲良くワチャワチャしてた。

ここに書き込みたいのは1つだけ。(以下アルトワ役が語る↓)

稽古中に演出の小池修一郎先生の70歳のお誕生日が有りまして
パイ投げで祝おう!とドンキでブルーシートとパイ投げsetを買って来まして
パイ投げって~昔のアメリカ映画とかドリフターズのコントの?
若い子知ってるか?ドンキで売ってる事こそ驚きだよ~~!

お芝居でオランプを手下2人に捕まえさせ媚薬を飲ませようとする
アントワ伯を もう1人の手下が邪魔するシーンのパロディ?
小池先生をブルーシートの真ん中に立たせて
手下2人が押さえ俺がパイを持って襲い??
別の手下が先生の代わりに顔でパイを受けるって計画を立てまして

宝塚出身のカチャさんと星風さんに相談したら
私達は絶対できないから~やっちゃって下さい!」と言われ
ロナンとフェルゼンは一緒に盛り上がってたけど
2人、苦笑いして聞いてただけだ!と言い訳)

ペイロールに「いくら何でも それは一寸」と止められ
お誕生日おめでとう!の盛り上がりを逃して諦めた。
暫くの間 稽古場にはパイ投げセットとブルーシートが積みあがってて
子役2人に「これなに?」と不思議がられた・・だそうな。

小池先生!宝塚歌劇団では誰も先生の御尊顔に
パイをブツケヨウ!なんて不埒者はおりません。
外部の御仕事 忙しいでしょうが 
ヅカの舞台が先生をお待ちしていますよ。きっと!

長々失礼しましただ!m(__)m

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年度~初書込みかぁ~~(*_*) | トップ | 観劇感想 色々詰め込み »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ミュージカル」カテゴリの最新記事