goo blog サービス終了のお知らせ 

デコポン大好き!の日記?

日々考える事、時々観劇感想

猛暑の中の観劇家出 その2

2025-07-26 11:17:51 | 宝塚歌劇

3) 阿修羅城の瞳 エスペラント
チケットに御縁が持てて生観劇できただ~~!\(^o^)/

大劇場の千秋楽配信を見た時から感じていたが
劇団新感線で3時間半越えの作品を圧縮?してるから、
展開が早くて〜ついてイケタ所と謎なままの所が。

主人公と鬼のツバキは
いつの間に「恨みますぞぇ〜」なんて関係になったのか?
清く正しい宝塚の、「二人の秘め事はコレからタップリと〜
手練手管でイカセテやるぞ〜」が
真っ赤な大階段での一騎打ち 殺してやる!って事なのか?

「貴方の血は美味しゅうございました。」って
傷口に唾付けてただけなんじゃ?等々疑問で一杯!

桜姫やバカでかい女形 安倍晴明にアガラ ウンガラ 美惨
芸達者な面々が活躍する中
オイラにゃ邪空の諸々が出門への愛情だとは思えなかっただ。
新感線の生舞台を観た人の感想を探してみようっと!

ショーは配信で見たより好印象だったが
千秋楽でも無いのに すすり泣くファンの気持ち〜分からねぇ~!
芝居の脳内疲労が残ってオイラが付いていけなかった。

RRRに記憶にございませんからのコレ
アレンジできる演出家をエライ!と誉めたら良いのか?
オリジナルで勝負しないのか?と怒ったらいいのか?┐(´∀`)┌

礼真琴さん・・今後も舞台で活躍する人だと信じてるけど
変な?ミュージシャン活動にハマらないよう祈ってますだ。😅
猛暑のラストスパート ご自愛下さい!今まで有難う!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑の中の観劇家出 その1 | トップ | \(◎o◎)/!した事  »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宝塚歌劇」カテゴリの最新記事