最新の画像[もっと見る]
-
母ちゃんからのご挨拶^^ 9年前
-
嫌な日を前倒しで 9年前
-
何か冷えてる( ;∀;) 10年前
-
ただ今母ちゃん心のメンテナンス中~ 10年前
-
やきもき。。ちょびイライラ 10年前
-
予定外のお言葉に(にっ) 10年前
-
嬉しい小休止(#^.^#) 10年前
-
そろそろ上見るべし。 10年前
-
おいおいっやってくれましたなぁ( ;∀;)。。その後 10年前
-
おいおいっやってくれましたなぁ( ;∀;) 10年前
そう言えば7年前の今頃だったか??あそこ、クラーク博士が居る所に行ったらコスモスが満開だったなぁ
日本列島の細長いのを実感したっけ
今日はこちらも雨、涼しいというかアッパッパーみたいなのを来てるけどじっとしてたら寒いくらい
晴れたらまた暑いんだろうねぇ。
蜂君必死?(^。^)それぞれにちゃんと生きているんだなぁ
もうあちこちで咲いてますね^^
コスモス畑行きたいですなぁ(#^.^#)
わさび☆さん地方も涼しいのですね。
ってかアッパッパーってなんですの??
パッパラパーじゃないよね( ;∀;)
今年はハチくんに出会う確率ほぼ9割でね。
マクロちゃんには大活躍。
逃げる術も母ちゃん見に付けたからね^^
普通のデジカメしか使ったことないから・・・
ついついそんなにそばに寄ったら 蜂さんに刺されちゃうよ~(^_^;)って思っちゃうわ~
久々の晴れ間だから 蜂さんも忙しそうですね(^^)
近づきますよ~
そうですねピントの合い具合にも寄るけど
ハチくんとの距離は5センチ位かなぁ??
ハチくんが動く前に母ちゃん察知できるので即移動しながら撮影です。
蜂との距離が5cmって近過ぎでしょ(@_@)!
それ、ちょっと怖いなぁ~
マクロレンズで撮るからなの?
ハチに刺されないように、気をつけてね!
怖くないよ^^
花に止まっている時を見計らう。
飛ぶにしても母ちゃんの目の前をぶ~ぅんって飛ぶわけじゃないからね。
飛ぶ瞬間マクロじゃないレンズの時からもう何度も撮ってるから大体分るんだ(#^.^#)
直ぐよけるよ^^
刺されない様にもちろん気を付けるよ^^
逃げませんね・・
リン子も蝶々に挑戦してたんですけど
やはりすぐ逃げられちゃって撮れない・・
蜂なら尚更?
シャッターチャンスを逃しませんねぇ~
桜のときは、すっかり終わったと思っていた頃、見せていただきました。
コスモスは早いんですね^^
もうすぐ秋なんだなって思いました。
デコマルさんとハチさん、付かず離れずの微妙な距離なんでそうね。
みなさん言われてますが、刺されませんように。。
そうですよ^^
マクロですから(#^.^#)
案外逃げないんですよ^^
蝶は早いけどね。
虫くんとお友達になる時は根気よく暫くその虫を追いかけます。
そろりそろり^^
はい^^そうなのよ言われてます( ;∀;)
でもねぇ
花にいるハチは蜜探しに必死で
結構同じ花に止まってるんだ(#^.^#)
次に飛ぶ時は花を目がけて飛ぶから意外に安全よ^^
この距離感大切にします(笑)