昨日は母ちゃん1年に一度の
乳がんの血液検査・胸部レントゲン
マンモグラフィーの日でした。
結果ですが
残念ながら左乳房に石灰化
が見られ
去年も薄くあったらしいですが(母ちゃんは知らず)
増えてきているので
24日の婦人科のがん検診の後
乳房のMRI検査
をする事になりました。
先生の触診では気にならないとは言ってましたが
限りなくグレーか黒か
8年前はマンモグラフィーの画像で
即がんだと言われたので
それを思えば違うのかどうか??
考えても仕方がないので
淡々と過ごすことにしましょう。
でもちょっと童謡とショックが大きいな
まさか・・
が大きかったね。
石灰化はほぼ浸潤しないからいいけれど
これで最悪万が一摘出
となると
母ちゃん両胸なくなるぜ
ぺったんこはどうかな・・
心配しているのはその部分ですね。
妄想ばかり膨らみますが
ストレス溜めない方法考えます。
追い込まないようにしないとね。
暫くみなさんに元気貰おうか
いえいえ
デコちゃん
自身が元気にならんとね。
↑ 元気を出すために自分で言ってみた
こんな時こそ写真と向き合う時間を
大切に
起きてしまった事柄に受け入れる準備をしなければと思います。
そう
誰でもない。
自分自身の身に起きている事だから
さてさて
母ちゃんからの元気はね
これは昨日の昼間のさん
薄曇りの中からの日差しに
後光が差しているようでしょ^^
虹のように
トリミングなしのお日様です(#^.^#)
何枚か撮っていたら
周りを全部虹色に囲む太陽出現
雲の流れ虹紋も移動してたなぁ。
見ても分かるように
これ全て雑草の部類に入るよね。
見て^^
この綿ぼうし
綿ぼうしなのに更に🎩被ってさ
こっくさんみたいじゃない??
面白くて思わず1枚
シロツメクサも
こうして撮ると綺麗だよ
そして今日のメインちゃんは
この間中途半端に
咲きかけた薄紫の菊が
花開き
それを撮ろうとアングルを探していたらぁ
おやおや(#^.^#)
コックさ~ぁん
長めなボディーのお客さんだよ
ウロウロ
あっちこっち花びらを移動しながら
いきついたその先では
花の蜜を吸おうと
触角伸ばして
ちゅ~~~ぅっと
いっただっきま~~ぁす。
可愛い顔してハードなお客さんに
思わずコックさんもかもね^^
貴重なお食事シーンでした
さてあっと言う間に
今週もおしまいですよ。
今日で母ちゃんの重い仕事のメインも終了ですから
ラストスパートで頑張ろうかの