昨日のあやしいオレンジ色の空から一転
いつもの青空のゴールドコースト
やっぱりこういう景色でなくっちゃねぇ
今日はパパちゃんが久しぶりにお休みだったからみんなでちょっと外出
ながめの場所でランチ
を食べました。
といってもショッピングセンター内のフードコートなんだけどね。
親子4人好きなもの選んで食べて$30ちょっと
先日、日本の回転寿司
で3人好きなもの食べても¥3800ぐらいだったの。
お皿の色を気にしないでもよ
なに
この違いは・・・・
いかにオーストラリアの外食費が高いか・・・・
お金が羽を生えたように飛んでいってしまいます
やっぱり家ごはんよ、家ごはん

先週パパちゃんと一緒に作りに行ったメガネ
が出来上がりPICK UP
ピカピカのメガネです
母は社会人になってからコンピューターの画面を見すぎて近視になりメガネをかけるようになりました。
一時期はコンタクトもしていたけど今はメガネ愛用派

運転する時やTV
を見る時はメガネが必要で本を読む時やこうやってPCやっている時はメガネなしです。
パパちゃんは2・0が見えるほど目
の良い人だったのですが・・・・
寄る歳の波には逆らえず・・・メガネを初めて作りました。
そうパパちゃんは本
を読んだりする時に使う老眼鏡なのだぁ
オレンジ色が私。パパちゃんは上のシルバーです。
なるべく「爺さんメガネ」にならないようなのを選んでみました
私たちの入っているPRIVATEの保険では1年に1回メガネを無料で作ることが出来ます。
だから私は毎年メガネを作ってるの。
1年おきにメガネ・サングラスとね・・・・。
今回のはちょっとお高いフレームを選んだため自己負担金が$20よ。
目の病気になってから毎年専門医のところで目の検査をしてるしメガネも視力にあったものを必ずするようにしています。
目って大切だからね
パパちゃんも検眼士さんから来年はサングラスを作ったほうがいいよとアドバイスされ来年早々作りに行く予定です。
プライベートの保険に入っている在豪の皆様、おススメよ


やっぱりこういう景色でなくっちゃねぇ

今日はパパちゃんが久しぶりにお休みだったからみんなでちょっと外出

ながめの場所でランチ

といってもショッピングセンター内のフードコートなんだけどね。
親子4人好きなもの選んで食べて$30ちょっと

先日、日本の回転寿司

お皿の色を気にしないでもよ



いかにオーストラリアの外食費が高いか・・・・

お金が羽を生えたように飛んでいってしまいます

やっぱり家ごはんよ、家ごはん


先週パパちゃんと一緒に作りに行ったメガネ

ピカピカのメガネです

母は社会人になってからコンピューターの画面を見すぎて近視になりメガネをかけるようになりました。
一時期はコンタクトもしていたけど今はメガネ愛用派


運転する時やTV

パパちゃんは2・0が見えるほど目

寄る歳の波には逆らえず・・・メガネを初めて作りました。
そうパパちゃんは本


オレンジ色が私。パパちゃんは上のシルバーです。
なるべく「爺さんメガネ」にならないようなのを選んでみました

私たちの入っているPRIVATEの保険では1年に1回メガネを無料で作ることが出来ます。
だから私は毎年メガネを作ってるの。
1年おきにメガネ・サングラスとね・・・・。
今回のはちょっとお高いフレームを選んだため自己負担金が$20よ。
目の病気になってから毎年専門医のところで目の検査をしてるしメガネも視力にあったものを必ずするようにしています。
目って大切だからね

パパちゃんも検眼士さんから来年はサングラスを作ったほうがいいよとアドバイスされ来年早々作りに行く予定です。
プライベートの保険に入っている在豪の皆様、おススメよ
