この1週間、毎日暑い日が続いたゴールドコースト
暑くて暑くて何もする気がなかった
溶けそうだったよ~
日中母一人だと扇風機と団扇で
なんとかすごしたけれどさすがに週末は家族みんないたのでクーラーをガンガンにつけて涼んでました
これもケアンズ近くに上陸した台風の余波なのでしょうか
ようやく今日クールダウン
風がさわやかです。
今夜は涼しくよく眠れそう

今日は涼しげにプールの写真&動画を
ウォータープルーフのデジカメを前回の里帰りで買ってきたのでそのカメラで撮りました
これがあればシュノーケリングでお魚写真撮影
もばっちりだ
実は我が家にはデジカメがゴロゴロある

どれもそんなに高価なものではないのだけれど画素数がUPして機能がよくなると新しいのを買ってるからね。
古いのでもまだ使えるしと捨てられない
アナログのカメラもいくつあるかなぁ。
ほんとうは一眼レフのデジカメがほしいけれどまだ買えない
コンパクトのデジカメでもそこそこの写真が撮れているのでもう少し我慢だね。
デジカメといっしょで携帯電話もいっぱいある


だいたい2年の契約で買っているので2年を過ぎるとこれも新しいのがほしくなるのよ。
お古はBOYSのオモチャとなってます。
カメラも携帯もどんどん新しいのが出て新物好きのパパちゃんと母にはヤバイです

日本ではやってるスマートフォン、こちらではあまり聞かないけれどあればやっぱりほしいなぁ
次の携帯はやっぱりI PHONEかな

暑くて暑くて何もする気がなかった

溶けそうだったよ~

日中母一人だと扇風機と団扇で


これもケアンズ近くに上陸した台風の余波なのでしょうか

ようやく今日クールダウン

風がさわやかです。
今夜は涼しくよく眠れそう


今日は涼しげにプールの写真&動画を

ウォータープルーフのデジカメを前回の里帰りで買ってきたのでそのカメラで撮りました

これがあればシュノーケリングでお魚写真撮影


実は我が家にはデジカメがゴロゴロある


どれもそんなに高価なものではないのだけれど画素数がUPして機能がよくなると新しいのを買ってるからね。
古いのでもまだ使えるしと捨てられない

アナログのカメラもいくつあるかなぁ。
ほんとうは一眼レフのデジカメがほしいけれどまだ買えない

コンパクトのデジカメでもそこそこの写真が撮れているのでもう少し我慢だね。
デジカメといっしょで携帯電話もいっぱいある



だいたい2年の契約で買っているので2年を過ぎるとこれも新しいのがほしくなるのよ。
お古はBOYSのオモチャとなってます。
カメラも携帯もどんどん新しいのが出て新物好きのパパちゃんと母にはヤバイです


日本ではやってるスマートフォン、こちらではあまり聞かないけれどあればやっぱりほしいなぁ

次の携帯はやっぱりI PHONEかな

水中の画像が、いいですね。
ナイスショットです。
早いレスポンス、ありがとうございます。
新年の挨拶もしないまま、今年 初コメです
そちらは、台風の影響がなくてなによりでした。
こっちは、ひさしぶりの大雪で、雪かき三昧dすー
たしかに、家電系は新しいのが欲しくなっちゃいます。
お写真、気泡まできれいに写って、
と思ってみてました。
お子さんも楽しそうです。
新しいものが出ると私もいいな~と
思っちゃいます。
私の携帯も来年でauの都合で使えなくなるので考え中です。
水中のお写真 すごく綺麗ですね!
最近のでこ様の写真は同じカメラで撮ったのですか?
いいですねぇ。
うちは夫も娘もサーフィンをするので、水中でも持って入れるカメラが欲しかったのです。
どこのメーカーのカメラかお聞きしてもいいですか?
春に日本に行く予定なので、ショッピング楽しみなのです!
また、泳いでいる顔は杉様そっくりではないですか
早く暖かくならないかな~
やはり似てますかね~?
自分では分かりませんけど。
そんなことより・・・
あいつら(うちの子供)、水中で口を開けて笑うんですよね。
苦しくないのだろうか・・・?
雪かきかぁ、やったことないなぁ。
今年は本当に雪が多いみたいだから毎日大変ですね。でもいい運動になるのでは・・・?
日本は次々と新しいものを作るから里帰りはめっちゃキケンです。
このカメラもパパちゃんが買ったのですが買うとき「うげっ!またデジカメか」と思ったけどこうやってプールでも写真が撮れて楽しいです。
吹雪の中で面白い写真撮れるかもよ~
私は日本の携帯を持ったことがないのだけれど売り場に行くとすご~くたくさんの機種があってびっくり。
かわいいのとかあるからついほしくなるのだけど日本で買ってもこちらでは使えないし。
こちらにも種類はあるとは思うけど機能がゼンゼン違うの。こっちは遅れてます。
まだ光ファイバーっていうのもないのよ~!
いつもUPしている写真はSONYのデジカメで撮ったのです。7.2メガしかないのでそんなにいいのじゃないのよ。
この新しいのはOLYMPUSのμというのです。ちょっと古い型だったから¥20000もしなかったよ。
水深3mまでOKで1200万画素となってます。
ジェリーさんの写真、すごく素敵です!
いいカメラ使ってるのかな?