撃沈
だったでしょう。世の競馬予想番組は。
まあ先に言っておきますが、私はその世の競馬番組によって作られた、虚偽なオッズに笑った一人であります。
もう二度とハーツクライのオッズが二桁になることはないだろう。そのまたとないチャンスをモノに出来た。
JCでの結果から見れば、この結末はある意味順当。
オッズは人が作るものだと言うことを再確認したね。
友達が言ってたけど、ディープはある意味犠牲者。
フジも負けた時を予想していないかのような流れ。最悪です。
その後のニュースとかも「信じられない結果です」的な報道。最悪です。
日本全体が菊花賞のような気分だったんじゃない?相手が違うだろってぇの!
ディープが勝つのも負けるのもディープチルドレンの仕業と言おうか。
それでも道中外外の競馬であそこまで行ったディープの強さは疑うことはない。
ただ競馬は強い馬が必ず勝つものではないということ。これを忘れてはいけない。
まあこのような事は何度も経験済みですから。
タイムも遅かったし。中山だし。ペースもいまいちだったし。
ディープに必要なのは、そこら辺の自在性でしょう。これからの楽しみです。
悔やまれるのはサンライズペガサス。オッズが見る見る上昇。興奮気味でレース発走。しかし発走とともに、俺の夢は消える。最高のダークホースだったのに。寂しい限りです。
久々こんなところで。
だったでしょう。世の競馬予想番組は。
まあ先に言っておきますが、私はその世の競馬番組によって作られた、虚偽なオッズに笑った一人であります。
もう二度とハーツクライのオッズが二桁になることはないだろう。そのまたとないチャンスをモノに出来た。
JCでの結果から見れば、この結末はある意味順当。
オッズは人が作るものだと言うことを再確認したね。
友達が言ってたけど、ディープはある意味犠牲者。
フジも負けた時を予想していないかのような流れ。最悪です。
その後のニュースとかも「信じられない結果です」的な報道。最悪です。
日本全体が菊花賞のような気分だったんじゃない?相手が違うだろってぇの!
ディープが勝つのも負けるのもディープチルドレンの仕業と言おうか。
それでも道中外外の競馬であそこまで行ったディープの強さは疑うことはない。
ただ競馬は強い馬が必ず勝つものではないということ。これを忘れてはいけない。
まあこのような事は何度も経験済みですから。
タイムも遅かったし。中山だし。ペースもいまいちだったし。
ディープに必要なのは、そこら辺の自在性でしょう。これからの楽しみです。
悔やまれるのはサンライズペガサス。オッズが見る見る上昇。興奮気味でレース発走。しかし発走とともに、俺の夢は消える。最高のダークホースだったのに。寂しい限りです。
久々こんなところで。