goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り大好き!思い立ったが吉日

気ままに作ったハンドメイドと
薔薇、多肉植物,そのほかの
小さなベランダガーデンの記録です。

バラが咲いたよ! ポエジー

2009-06-01 | ミニベランダの花日記

 

ポエジー

 

 

 

ポエジー(詩情)なんて素敵な名前なんでしょう。

この花はどんな姿を見せてくれるのか、

毎日つぼみがふくらみ、開くのが楽しみでなりませんでした。

オレンジ色の蕾が開くと、花びらの色が裏と表がはっきりと違います。

名前に魅かれオークションで求めたのですが、

名前とと四季咲きということしか分からず、

その他のことが知りたくて調べたところ、

ポエジーでは薄いピンクのつるバラばかりで、

詳しいことはわかりません。

オークションのサンプル画像よりずっと素敵。

一番花が終わり、蕾が二つ出来ています。

また、きれいに咲いてね。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (はなこ)
2009-06-06 17:25:24
お久しぶり!です。
バラの美しい季節になりましたね。
昨年も綺麗に咲いていましたが、今年もまた綺麗に
香ってくるように咲いていますね。
写真もとっても綺麗に撮れていますね!
返信する
Unknown (グランマ)
2009-06-07 10:31:38
はなこさん
ご無沙汰しています。
忘れずに、お越しいただき
ありがとうございます。

実物はもっときれいなんですが、
はなこさんにそう言っていただき、
とてもうれしく、また、元気がでます。

返信する
みんなきれい・・・ (とんとん)
2009-06-11 07:30:08
バラ、全部拝見しました。

どれもすてきです。
管理がとても丁寧にされているのを感じました。
私は、庭に出しっぱなしで、地植えのものなどは、雨が降ったらもうダメ…せっかくの花びらが、縁の部分でちょっと汚くなっただけでもみすぼらしくなってしまいます。

ワイルドな私の庭には、気品のあるバラは似合わないのかも。うちできれいなのは「ブルームーン」と名前がわからないけれど直径が1センチにも満たない花がびっしり咲く
超ミニバラです。
返信する
ねずみのひたい (グランマ)
2009-06-12 11:46:32
ありがとうございます。
とにかく、ねこじゃなくて、
ネズミの額ほおどの小さなベランダですから、
管理と言っても水やりの時だけなんですよ。

小さな小さなローズガーデンでもとても
癒されて毎日

感謝です。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。