アンのベットカバー 2006-03-01 | 縫いもの ちょっと前のこと、50代になった時、自分への還暦の記念に赤いベッドカバーを作ろうとおもいたちました。今までベッドカバーにはそれぞれ名前を付けていますが、これはアンとつけました。大好きな赤毛のアンのイメージで「おばあちゃんの花園」のパターンです。ところが出来上がると、末娘が気に入ってしまいとうとう娘のもに・・・・。このたびベットカバーになる布団カバーが出来たので、これはヨソイキ(友だちが遊びに来たときにベッドメイキング用にするそうです)★★★★★ #手芸 « 大きなパッチワークの布団カバー | トップ | 春色レース編みのきんちゃく »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 うわあ!! (オリーブ) 2006-03-01 21:28:15 素敵です!私も欲しい!しかも、ベッドカバーに名前をつけるなんて。ベッドカバーたちも、幸せものですこれは、どのくらい時間をかけるんですか? 返信する 大作ですね! (さくら) 2006-03-02 15:28:06 わーかわいいっ赤と白の組み合わせでとってもチャーミングですお手本にしたいけど、こんな大作は私には無理そう 返信する 作っていた時も今は楽しい思い出 (グランマバービー) 2006-03-02 22:21:42 オリーブさんこんばんは今もそうですが、仕事を持っているので、日数はかかります。これは生地の置き方にこだわったので、生地集めに苦労しました。チェックの生地が足りなくて、途中作業がストップしたこともありましたが、出来上がってみると一気に出来たような気さえします。1年ぐらいかかったでしょうか・・・・? 返信する うれしいです! (グランマバービー) 2006-03-02 22:32:37 さくらさん大作・・・確かに大きいですが、意外に簡単!きっと出来ますよ!お花を一枚一枚集めるように縫いためて後でつなげれば・・・それにさくらさんは還暦にはまだまだ時間があるから大丈夫! 大好きな色でぜひ挑戦してくださいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も欲しい!
しかも、ベッドカバーに名前をつけるなんて。
ベッドカバーたちも、幸せものです
これは、どのくらい時間をかけるんですか?
赤と白の組み合わせでとってもチャーミングです
お手本にしたいけど、こんな大作は私には無理そう
こんばんは
今もそうですが、仕事を持っているので、日数はかかります。これは生地の置き方にこだわったので、生地集めに苦労しました。チェックの生地が足りなくて、途中作業がストップしたこともありましたが、出来上がってみると一気に出来たような気さえします。
1年ぐらいかかったでしょうか・・・・?
大作・・・確かに大きいですが、意外に簡単!
きっと出来ますよ!
大好きな色でぜひ挑戦してくださいね。