goo

2024 / 5 / 8 地震情報

Hi-net

 年 月 日 時 分 秒        緯度     経度      深さ    M  震央地名   .
2024-05-08 00:47:29.132  0.035   32.3897  0.3  133.2006  0.4   31.7  0.2   2.5 宮崎県東方はるか沖(高知県, 足摺岬南方沖)
2024-05-08 00:54:20.504  0.169   43.1476  1.2  142.2854  0.8  157.5  1.5   3.3 上川・空知地方(空知郡南富良野町金山 付近)
2024-05-08 01:06:27.173  0.084   35.8554  0.8  141.3499  0.6   25.5  1.0   2.8 茨城県東方はるか沖
2024-05-08 03:04:43.510  0.259   32.9813  1.8  138.5455  0.9  347.6  2.1   4.7 東海地方南方はるか沖(八丈島 西方約110km沖)
2024-05-08 05:52:08.105  0.098   42.9724  1.0  145.4447  0.7   48.7  0.8   2.8 根室半島沖
2024-05-08 06:23:24.748  0.080   39.0039  0.4  142.6121  0.5   26.1  0.6   2.5 岩手県東方沖
2024-05-08 06:53:44.394  0.025   37.5753  0.1  137.4007  0.2    9.2  0.2   3.6 能登半島沖(珠洲市,禄剛崎 北東約8km沖)●
2024-05-08 07:16:33.222  0.125   43.4315  1.7  146.2975  1.2   80.9  0.9   3.2 国後島近海
2024-05-08 07:34:43.096  0.043   37.4066  0.2  141.2706  0.4   83.3  0.3   3.1 福島県東方沖
2024-05-08 07:53:43.150  0.051   37.5812  0.4  137.4033  0.3    8.6  0.3   3.2 能登半島沖
2024-05-08 07:59:35.893  0.051   37.5663  0.3  137.4068  0.3    9.5  0.3   2.7 能登半島沖
2024-05-08 07:59:57.179  0.080   42.9367  0.9  145.4921  0.6   43.7  0.9   2.7 根室半島沖
2024-05-08 08:33:49.105  0.026   38.1912  0.2  141.6895  0.3   49.2  0.2   2.6 宮城県東方沖
2024-05-08 08:47:10.208  0.035   33.1984  0.2  132.3904  0.2   37.1  0.3   2.6 豊後水道(宇和島市蒋淵 付近)●
2024-05-08 09:43:11.743  0.337   34.0800  2.1  136.7661  1.0  389.3  3.0   4.2 紀伊半島南東沖(志摩町,岩井埼 南方約20km沖)
2024-05-08 10:36:21.256  0.031   33.2085  0.2  132.3552  0.2   39.0  0.3   3.2 豊後水道(宇和島市戸島 付近)●
2024-05-08 12:36:32.440  0.129   37.3473  0.7  141.9223  0.7   20.9  1.1   3.0 福島県東方沖
2024-05-08 12:41:45.713  0.139   32.8070  1.7  137.0748  0.7   69.6  2.3   2.6 東海地方南方はるか沖
2024-05-08 14:12:42.152  0.044   37.2011  0.2  136.7997  0.3    8.8  0.5   2.5 能登半島(志賀町入釜 付近)
2024-05-08 15:34:27.906  0.067   41.4828  0.5  141.9860  0.7   63.6  0.9   3.2 青森県東方沖
2024-05-08 17:36:04.593  0.030   38.7606  0.2  141.7483  0.3   54.2  0.2   3.0 金華山付近
2024-05-08 19:00:43.942  0.165   34.7618  1.2  139.8928  0.8  119.5  1.3   2.6 房総半島南東沖(白浜町,野島埼 南方約15km沖)
2024-05-08 19:30:54.100  0.578   34.0472  3.3  139.0620  2.2  231.5  4.7   3.2 新島近海
2024-05-08 19:53:59.205  0.019   37.7156  0.2  137.5855  0.2   15.3  0.5   2.9 佐渡島近海
2024-05-08 20:33:21.152  0.140   40.4708  0.4  140.8249  0.5  130.3  1.2   3.0 青森県東部(秋田_鹿角郡小坂町十和田湖 付近)
2024-05-08 20:39:29.512  0.030   33.2131  0.2  132.3549  0.2   39.5  0.3   3.5 豊後水道(宇和島市戸島 付近)●
2024-05-08 22:06:22.867  0.311   37.2498  1.1  142.1753  1.5   11.6  2.1   2.6 福島県東方沖
2024-05-08 22:08:31.825  0.036   37.8640  0.4  137.7057  0.3   14.0  1.3   2.5 佐渡島近海
2024-05-08 22:33:11.864  0.026   37.6936  0.3  137.6083  0.2   16.2  0.6   3.0 新潟県南部沖
2024-05-08 22:51:41.465  0.036   32.9221  0.3  132.1132  0.2   41.4  0.4   2.8 豊後水道
2024-05-08 22:53:27.814  0.063   42.8910  0.5  144.2055  0.4   88.7  0.5   3.5 十勝地方南東沖

防災科研Hi-net(高感度地震観測)http://www.hinet.bosai.go.jp/
Hi-net自動処理震源リストより作成。 M2.5以上の地震のみ抜粋し記載。
(  )内は、Hi-netのデータより震源地検索をおこない求めた地名です。
震源地を確定できるものではありませんので、ご了解のほどお願いいたします。

■有感地震(Yahoo!地震情報)http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
2024年5月8日 06時53分ごろ	能登半島沖	M3.7	震度1
2024年5月8日 08時47分ごろ	豊後水道	M2.6	震度1
2024年5月8日 10時36分ごろ	豊後水道	M3.0	震度1
2024年5月8日 20時39分ごろ	豊後水道	M3.2	震度1

Hi-net震源リストより(21:00から00:00まで)

---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag

2024-05-08 22:06:22.867  0.311   37.2498  1.1  142.1753  1.5   11.6  2.1   2.6 福島県東方沖
2024-05-08 22:08:31.825  0.036   37.8640  0.4  137.7057  0.3   14.0  1.3   2.5 佐渡島近海
2024-05-08 22:33:11.864  0.026   37.6936  0.3  137.6083  0.2   16.2  0.6   3.0 新潟県南部沖
2024-05-08 22:51:41.465  0.036   32.9221  0.3  132.1132  0.2   41.4  0.4   2.8 豊後水道
2024-05-08 22:53:27.814  0.063   42.8910  0.5  144.2055  0.4   88.7  0.5   3.5 十勝地方南東沖

※00:00更新リストより作成


Hi-net震源リストより(06:00から21:00まで)

---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag

■06:00~09:00
2024-05-08 06:23:24.748  0.080   39.0039  0.4  142.6121  0.5   26.1  0.6   2.5 岩手県東方沖
2024-05-08 06:53:44.394  0.025   37.5753  0.1  137.4007  0.2    9.2  0.2   3.6 能登半島沖(石川県珠洲市,禄剛崎 北東約8km沖)●
2024-05-08 07:16:33.222  0.125   43.4315  1.7  146.2975  1.2   80.9  0.9   3.2 国後島近海
2024-05-08 07:34:43.096  0.043   37.4066  0.2  141.2706  0.4   83.3  0.3   3.1 福島県東方沖
2024-05-08 07:53:43.150  0.051   37.5812  0.4  137.4033  0.3    8.6  0.3   3.2 能登半島沖
2024-05-08 07:59:35.893  0.051   37.5663  0.3  137.4068  0.3    9.5  0.3   2.7 能登半島沖
2024-05-08 07:59:57.179  0.080   42.9367  0.9  145.4921  0.6   43.7  0.9   2.7 根室半島沖
2024-05-08 08:33:49.105  0.026   38.1912  0.2  141.6895  0.3   49.2  0.2   2.6 宮城県東方沖
2024-05-08 08:47:10.208  0.035   33.1984  0.2  132.3904  0.2   37.1  0.3   2.6 豊後水道(愛媛県宇和島市蒋淵 付近)●
■09:00~12:00
2024-05-08 09:43:11.743  0.337   34.0800  2.1  136.7661  1.0  389.3  3.0   4.2 紀伊半島南東沖(三重県志摩町,岩井埼 南方約20km沖)
2024-05-08 10:36:21.256  0.031   33.2085  0.2  132.3552  0.2   39.0  0.3   3.2 豊後水道(愛媛県宇和島市戸島 付近)●

■12:00~15:00
2024-05-08 12:36:32.440  0.129   37.3473  0.7  141.9223  0.7   20.9  1.1   3.0 福島県東方沖
2024-05-08 12:41:45.713  0.139   32.8070  1.7  137.0748  0.7   69.6  2.3   2.6 東海地方南方はるか沖
2024-05-08 14:12:42.152  0.044   37.2011  0.2  136.7997  0.3    8.8  0.5   2.5 能登半島(石川県羽咋郡志賀町入釜 付近)
■15:00~18:00
2024-05-08 15:34:27.906  0.067   41.4828  0.5  141.9860  0.7   63.6  0.9   3.2 青森県東方沖
2024-05-08 17:36:04.593  0.030   38.7606  0.2  141.7483  0.3   54.2  0.2   3.0 金華山付近

■18:00~21:00
2024-05-08 19:00:43.942  0.165   34.7618  1.2  139.8928  0.8  119.5  1.3   2.6 房総半島南東沖(千葉県白浜町,野島埼 南方約15km沖)
2024-05-08 19:30:54.100  0.578   34.0472  3.3  139.0620  2.2  231.5  4.7   3.2 新島近海
2024-05-08 19:53:59.205  0.019   37.7156  0.2  137.5855  0.2   15.3  0.5   2.9 佐渡島近海
2024-05-08 20:33:21.152  0.140   40.4708  0.4  140.8249  0.5  130.3  1.2   3.0 青森県東部(秋田県鹿角郡小坂町十和田湖 付近)
2024-05-08 20:39:29.512  0.030   33.2131  0.2  132.3549  0.2   39.5  0.3   3.5 豊後水道(愛媛県宇和島市戸島 付近)●

※21:00更新リストより作成


有感地震(豊後水道 M3.2 震度1)

発生時刻 2024年5月8日 20時39分ごろ
震源地 豊後水道
最大震度 1
マグニチュード 3.2
深さ 40km
緯度/経度 北緯33.2度/東経132.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1 
愛媛県 宇和島市  愛南町 
高知県 宿毛市


有感地震(豊後水道 M3.0 震度1)

発生時刻 2024年5月8日 10時36分ごろ
震源地 豊後水道
最大震度 1
マグニチュード 3.0
深さ 40km
緯度/経度 北緯33.2度/東経132.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1 
愛媛県 宇和島市  松野町 
高知県 宿毛市


有感地震(豊後水道 M2.6 震度1)

発生時刻 2024年5月8日 8時47分ごろ
震源地 豊後水道
最大震度 1
マグニチュード 2.6
深さ 40km
緯度/経度 北緯33.2度/東経132.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1 
愛媛県 宇和島市


有感地震(能登半島沖 M3.7 震度1)

発生時刻 2024年5月8日 6時53分ごろ
震源地 能登半島沖
最大震度 1
マグニチュード 3.7
深さ 10km
緯度/経度 北緯37.6度/東経137.4度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1 
石川県 珠洲市


Hi-net震源リストより(00:00から06:00まで)

---------Origin Time---------------------Lat-------------Long------------Dep----------Mag

■00:00~03:00
2024-05-08 00:47:29.132  0.035   32.3897  0.3  133.2006  0.4   31.7  0.2   2.5 宮崎県東方はるか沖(高知県, 足摺岬南方沖)
2024-05-08 00:54:20.504  0.169   43.1476  1.2  142.2854  0.8  157.5  1.5   3.3 上川・空知地方(北海道空知郡南富良野町金山 付近)
2024-05-08 01:06:27.173  0.084   35.8554  0.8  141.3499  0.6   25.5  1.0   2.8 茨城県東方はるか沖
■03:00~06:00
2024-05-08 03:04:43.510  0.259   32.9813  1.8  138.5455  0.9  347.6  2.1   4.7 東海地方南方はるか沖(東京都,八丈島 西方約110km沖)
2024-05-08 05:52:08.105  0.098   42.9724  1.0  145.4447  0.7   48.7  0.8   2.8 根室半島沖

※06:00更新リストより作成

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2024・5・7 気象庁

 年 月 日  時 分 秒  緯度       経度     深さ  M    震央地名   .
2024/05/07 00:15:50.2	37゜11.4'N	142゜10.2'E	25km	M3.3	福島県沖	
2024/05/07 00:46:38.5	38゜59.9'N	144゜40.6'E	12km	M2.8	三陸沖	
2024/05/07 00:52:11.3	35゜43.3'N	140゜41.1'E	50km	M2.8	千葉県北東部	
2024/05/07 00:55:23.9	23゜46.3'N	121゜40.9'E	55km	M3.0	台湾付近	
2024/05/07 01:21:22.9	36゜50.2'N	144゜35.6'E	39km	M2.6	関東東方沖	
2024/05/07 02:20:57.9	37゜49.1'N	141゜35.8'E	52km	M3.2	福島県沖	
2024/05/07 02:45:37.2	23゜51.0'N	121゜45.1'E	31km	M3.4	台湾付近	
2024/05/07 03:10:41.1	24゜10.8'N	121゜49.4'E	11km	M4.3	台湾付近	
2024/05/07 04:16:40.8	33゜58.5'N	136゜57.2'E	400km	M2.7	三重県南東沖	
2024/05/07 04:29:13.3	26゜ 3.8'N	125゜41.9'E	25km	M2.6	宮古島北西沖	
						
2024/05/07 05:37:43.3	37゜ 0.6'N	144゜ 0.2'E	17km	M2.6	福島県沖	
2024/05/07 06:23:23.3	37゜20.4'N	136゜58.4'E	11km	M2.7	石川県能登地方	
2024/05/07 06:31:56.7	39゜59.0'N	142゜ 3.2'E	40km	M3.2	岩手県沖	
2024/05/07 06:54:33.1	29゜17.8'N	130゜31.5'E	33km	M3.4	奄美大島北東沖	
2024/05/07 07:31:00.2	44゜58.2'N	145゜50.1'E	264km	M3.8	オホーツク海南部	
2024/05/07 08:39:43.1	25゜13.7'N	128゜ 8.9'E	54km	M2.9	沖縄本島近海	
2024/05/07 09:22:31.9	23゜42.0'N	121゜32.5'E	36km	M3.0	台湾付近	
2024/05/07 10:01:10.2	24゜ 3.6'N	121゜49.3'E	21km	M2.7	台湾付近	
2024/05/07 14:21:57.9	24゜ 1.3'N	121゜47.6'E	58km	M2.7	台湾付近	
2024/05/07 14:57:14.5	23゜48.6'N	121゜38.6'E	41km	M2.9	台湾付近	
						
2024/05/07 14:59:50.2	34゜41.1'N	137゜13.2'E	32km	M2.5	三河湾	
2024/05/07 15:08:04.2	43゜34.0'N	146゜33.1'E	50km	M4.0	北海道東方沖●●
2024/05/07 15:30:40.0	24゜12.5'N	122゜ 1.1'E	33km	M2.6	台湾付近	
2024/05/07 16:25:07.9	29゜56.4'N	130゜ 0.6'E	13km	M3.6	トカラ列島近海●●
2024/05/07 16:26:17.4	41゜44.2'N	147゜ 6.1'E	44km	M2.6	根室半島南東沖	
2024/05/07 16:35:25.4	30゜10.2'N	139゜ 5.7'E	431km	M3.6	鳥島近海	
2024/05/07 17:01:28.0	23゜45.4'N	121゜38.7'E	9km	M2.8	台湾付近	
2024/05/07 17:13:39.3	37゜44.8'N	137゜25.8'E	15km	M2.8	能登半島沖	
2024/05/07 17:17:18.9	26゜50.0'N	127゜33.3'E	63km	M3.1	沖縄本島近海	
2024/05/07 17:21:54.2	24゜10.5'N	123゜19.6'E	25km	M2.8	与那国島近海		30
						
2024/05/07 18:50:51.4	24゜24.0'N	127゜ 4.5'E	94km	M3.7	宮古島近海	
2024/05/07 20:03:41.3	44゜ 3.0'N	148゜ 2.9'E	137km	M3.0	択捉島南東沖	
2024/05/07 21:11:36.8	28゜28.8'N	140゜32.4'E	40km	M4.1	小笠原諸島西方沖	
2024/05/07 21:48:42.2	23゜42.5'N	121゜32.1'E	31km	M4.2	台湾付近	
2024/05/07 22:14:42.3	23゜ 8.1'N	121゜36.8'E	37km	M2.9	台湾付近	
2024/05/07 22:39:41.1	34゜47.0'N	139゜52.3'E	118km	M2.6	千葉県南東沖	
2024/05/07 23:12:54.8	24゜47.7'N	125゜22.2'E	47km	M2.6	宮古島近海	
2024/05/07 23:17:20.3	37゜ 3.8'N	141゜13.6'E	59km	M3.6	福島県沖●
2024/05/07 23:21:23.9	37゜37.1'N	137゜34.9'E	14km	M2.6	新潟県上中越沖

(39件/全615件)

※【参考】石川県能登地方 を震源とする地震が 全615件中 57 件ありました。

気象庁 各種データ・資料>震源リストより M2.5以上の地震を抜粋作成しました。 http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/daily_map/index.html

■有感地震(気象庁) 
4件

2024/05/07 15:08:04.2	北海道東方沖	50 km	M4.0	震度2
2024/05/07 16:01:55.8	新潟県中越地方	10 km	M1.9	震度1
2024/05/07 16:25:07.9	トカラ列島近海	13 km	M3.6	震度2
2024/05/07 23:17:20.3	福島県沖	59 km	M3.6	震度1

気象庁HP 各種データ・資料 > 震度データベース検索 より作成しました。 http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )