個展(谷村 勲 絵はがき展) 2017年04月01日 | Weblog 2017年 5月 2日~7日に寺町三条のギャリエ・ヤマシタ2号館1階で行います。初期の作品から最近のものまでを絵はがきにして展示し、その原画も数十点を展示いたします。風景水彩画 Landscape art
通路脇の乱張舗装 2017年03月12日 | Weblog 先週にしておりました舗装工事です。工事前の草刈中の画像です。通路横の地面に草が沢山生えるのを抑えることが目的です。舗装後の画像、既存のコンクリート舗装から広がるように舗装しました。 谷村庭園 - 造園設計・施工・管理
イタリア パドヴァの建物 鉛筆スケッチ 2017年02月07日 | Weblog こちらも本日の教室で描いたもので、何気ない街中のパラソルのあるカフェレストランです。さらりと描くスケッチの基本練習として描いてみました。 風景水彩画 Landscape art
イタリア パヴィアのドゥオーモ 鉛筆画 2017年02月07日 | Weblog こちらも本日の教室で描いたもので、円形、直方体、三角壁面と、幾何学的要素がわかりやすい建物郡です。 風景水彩画 Landscape art
イタリア オリヴィエートの鉛筆画 2017年02月07日 | Weblog こちらも本日の教室で描きました。繁みの間から遠目に見える絶壁に建つオリヴィエートの建物、その先に丘陵地に広がるオリーブ畑、近、中、遠を描く練習です。 風景水彩画 Landscape art
ローマ サンタンジェロ城の鉛筆画 2017年02月07日 | Weblog ローマのテヴェレ川のサンタンジェロ城です。橋の遠近感と川への映りこみを描く基本練習として描きました。 風景水彩画 Landscape art
ローマ近郊 オスティア アンティカ 鉛筆スケッチ 2017年02月07日 | Weblog ローマ近郊の遺跡でオスティアアンティカです。本日の水彩画教室で描いた基本の鉛筆スケッチです。アーチのある遺跡が並び奥へ向かい道が続く…、奥行きと陰影を描く練習になります。 風景水彩画 Landscape art
コニファー生垣からウッドフェンスへの改修 2017年02月06日 | Weblog 先週から行っておりましたフェンス工事です。枯れたコニファー生垣を取り除き、ウッドフェンスの取り付けです。柱はアルミ材で作成しました。谷村庭園 - 造園設計・施工・管理