goo blog サービス終了のお知らせ 

谷村勲のブログ

造園業(本業)と画業の両立を目指しています

マンション専用庭のリニューアル

2020年05月10日 | Weblog



今週は庭の工事でウッドフェンスの取付させていただきました。
マンションの専用庭のリニューアルです。


爽やかさがあるブルーグレイの色で塗装したウッドフェンスです。


以前に舗装工事もさせて頂きました。


舗装前はほぼ全面芝地でした。



隣は公園なので目隠しするために、
ウッドフェンスの目地は狭くしています。

谷村庭園 - 造園設計・施工・管理 


作品展自粛のお知らせ

2020年04月22日 | Weblog

2020作品展を5/5(火)~5/10(日)の期間で予定しておりましたが、
イベント自粛要請に伴い今年の作品展は中止とさせて頂きます。


日に日に臨時休業のお店が増えている状況でもあり、
開催したい気持ちはありましたが、5/6までの全国緊急事態宣言が出されているため、
やはり5/5~の開催はむつかしいと判断いたしました。

今年の作品展はなくなりますが、来年にはまた開催しようと思います。


膳所焼美術館 陽炎の池

2019年10月21日 | Weblog

先週は膳所焼美術館庭園の剪定をさせて頂きました。


東海道名所絵図にも描かれたていた名勝「陽炎の池」です。


こちらは庭園内の「陽炎の泉」で水琴窟が仕込まれております。




令和元年のお茶会が今週末10/24に行われます。



茶会に合わせて筧を青竹に取り換え、
庭園全体と陽炎の池周りを剪定いたしました。

谷村庭園 - 造園設計・施工・管理  


作品展2019

2019年05月01日 | Weblog



作品展は昨日の平成最後の4/30が初日で、
本日は二日目で元号が変わり令和5/1となりました。



原画は80点ほど展示しました。




今回も絵はがきの販売も行っております。



初日には山科教室からお花をいただきました。
華やかさを添えていただきました。
今回もどうもありがとうございます。

 風景水彩画 Landscape art


マンションのエントランス植栽

2019年03月23日 | Weblog



今月は新築マンションの植栽をしておりました。


舗装工事の合間に来て雨でも植栽しておりました。


比較的暑さには強い樹種を植えてはいますが、
最近の夏は猛暑なので自動散水機を設置しています。



年間を通して自動設定できるコントローラを設置しました。

 谷村庭園 - 造園設計・施工・管理 


ブロック塀の上部撤去

2019年02月20日 | Weblog

先週からブロック塀の撤去工事です。
上部の撤去で高さを1.1mの位置でカットしています。


撤去前の塀は高さが2.1mありました。

この道路は通学路なので子供たちの通行が多いところです。
この塀には控壁がなく倒壊の危険性有とされたため、
そうした危険性を無くすことを目的とした塀の撤去作業です。

この後はウッドフェンスを取り付けていきます。

谷村庭園 - 造園設計・施工・管理