ナス定植 2021-04-16 10:49:00 | ナス 明日から雨が降りそうだったので、昨日購入したナスとつるむらさきを今朝植えました。月末にきゅうり2本と米ナス、しその追加購入をする予定なので、とりあえず米なすは1本にしました。連作障害がでそうな前作もないので、接木苗ではなく自根苗にしました。つるむらさきは、去年暑くて緑の野菜が少ない頃も元気に収穫させてくれたので、2年目です。空芯菜も植えようかなーと思ってます。
ズッキーニ 第一弾の定植 2021-04-11 16:33:00 | ズッキーニ 育苗していたズッキーニが3個しか大きくなっていませんが、本葉がでてきたので定植することにしました。去年ネコブセンチュウにやられてしまったので、ブロッコリーとキャベツを植えていた畝をそのまま活用して植えてみました。ゴールドラッシュ(黄色)は本葉がで始めたところですが、ついでに植えちゃいました。大丈夫かな?コンパニオンプランツで、マリーゴールドと枝豆も直播しました。写真は撮っていませんが、この後あんどんをして風対策&ウリハムシ対策しました。
きゅうりの定植 2021-04-11 16:22:00 | きゅうり きゅうりこそ早いですが、長女が買いたいというのでフライングしてみました。場所がなかったので、芽が出なかったえんどうの支柱のところに植えてみました。子どもたちが好きで、夏はきゅうりの消費量が多いので、早く育ってほしいです。
中玉トマト、ミニトマトの定植 2021-04-11 16:19:00 | プチトマト まだ早い気もしますが、フジの花がさいているのでトマト類を購入&定植しました。プチトマトは長女チョイスです。ほったらかし栽培しているニラを分げつして、根に絡むようにして植えました。風が強いのでヤグラに組んでいます。間には落花生とバジルの種もまいておきました。バジルは苗で植えたかったのですが、準備が遅くてまだ芽が出ていないので直播です。
トラリピ 4月分トッピングリピート 2021-04-03 06:31:00 | トラリピ 3月分の利益で、NZドル/米ドルのトッピングリピートをしました。本来なら4万円で1本のトッピングリピートができるのですが、証拠金維持率も高いので、1本追加することにしました。ちなみに昨日は決済ラッシュで、8024円の利益でした。1日でピコンピコンとたくさんお知らせメールがくるとやっててよかったなーと思います。