goo blog サービス終了のお知らせ 

東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

台風一過!!

2013-10-16 | 




こんばんは(*^_^*) お久ぶりです!!

台風すごかったですね(>_<)

今日は、朝から大切な用事で出かける予定があったので、どうなることかと昨日から心配でした。

朝早くは雨でしたので、ご苦労された方も多かったことと思います。

東京は、予報より雨が、早めにあがってよかったです。

昨日の夜は大雨の中、自転車!!を走らせていまして・・・

そうとう、情けない気分でした。何やってるん??って。。。

今日の準備と、お米とキットカット!(おとなの甘さ。バージョン!)買いに行ってました。

今日、用事を済ませて帰ったら。。。もう、キットカットはご完食されてました(T_T)

子らに!! まあそんなものです。


今日は、用事のついでに、大好きな!!東京駅に寄ってきました。

八重洲地下街がなんと。私が記事を載せてからリニューアルされてました(+o+)

やっぱり、チェーン店!!増えちゃってました。。。

あの素朴な、でも、本物感のあるお店のラインナップが好きだったので、ちょっと残念でした。

ランチ!!どこに入るかホント迷います。。。お刺身の美味しい和定食を頂きました(*^_^*)


大丸の食品売り場に、『ぶどうの木』があります。

ロールケーキがいろいろありました。秋限定バージョンなど。

その中で、バナナとキャラメルのロールケーキをお土産に買いました(*^_^*)

家で、熱いコーヒーを入れて頂きました。美味!!でした。


10月ですかあ~ 大風シーズンとか言ってるうち、秋も深まって・・・・

銀杏並木が黄色に。。。葉は落ちて。。。さくさくさく。。。

そのうち、木枯らし吹いて、予約していたユーミンのCD発売になるう~

月日経つのはあっという間。。やだなあ~


そうだ!!

大きなカエルから飲み込むんだ!!(ん?なんのこと・・・)

やらなくちゃいけない事がある時、面倒なことを後回しにしがちなのが人の常。

嫌な事(みにくい大きなカエルさん!)から、処理しましょう!!という話です。

いっぱいやる事があったら一番面倒で厄介なことから、整理しちゃいましょう!!という訳ですね。

よーし!!カエル!!はは!!捕まえてやるから!!覚悟~!!トゥー!!(蹴り!)


あと、ルーティングワーク。日々、ちょこちょことしなくちゃなーってことから、やってしまえ!!と。

何か期限とか、目標がある時。

それには、早起きがいいんですよねーー(*^_^*) 

10時くらいに寝て、4時に起きるとします。(6時間睡眠、しかもお肌にいい時間に寝れる・・)

4時から7時くらいまで、3時間。今日のルーティングをこなすと。1日がいいかんじになるんですよね。。

理想なんですが。最近、そんないい子になれなくて。。。頑張ってみようかな。。。


たとえば、何か作業する時、机の上に物がたくさん載っているのと、何もないのでは

何も無い方が集中するし、頭もクリアになるような気がします。

最近、心も整理整頓(交通整理)して、行動したいな。。。って思うわけです。

食欲の秋。読書の秋。芸術の秋。少しアカデミックに??



からだの中からきれいになりましょうレシピ編です(*^_^*)


◆おすすめからだキレイレシピ◆

<いろいろきのこのホイル焼き> ダイエット代謝アップ&免疫力アップレシピ



☆材料(4人分)ん?家族もろともダイエット!

しいたけ(石づきを取り、半分に切る)4個
エリング(たてにさく)       4本
しめじ (小房にほぐす)      1パック
えのき (2当分してほぐす)    1パック
酒                 大さじ2
しょうゆ              小さじ4
すだち、又はレモン半分のしぼり汁  1個
イタリアンパセリ          みじん切り

☆作り方
1、ホイルにきのこを並べ、酒、しょうゆを振ってふんわり包む。
2、オーブントースター(またはフライパン)で約10分焼く。
3、皿にのせて、すだち(レモン)を添える。あれば、イタリアンパセリを散らす。

きのこ:ローカロリー。食物繊維豊富、免疫力をアップする。(ダイエット向き)
油!なし。柑橘でさっぱりと!(*^_^*)

<アスパラとホタテのソテー> ダイエット代謝アップ&美肌


☆材料 (4人)
アスパラガス    8本
ホタテ       小16個
塩、こしょう、小麦粉 少々
オリーブ油     小さじ2
白ワイン      大さじ2
クレージーソルト(又は塩、黒コショウ)少々
 
☆つくり方
1、アスパラガスはピーラーで根本の皮をむき、斜め切り。
2、ホタテは厚さを半分に切って塩こしょうし、小麦粉をはたく。
3、フライパンを中火にし、オリーブオイルを熱しホタテの両面を焼き一旦取り出す。
4、そこにアスパラガスを入れて炒め、白ワインを加える。火がと通ったら、ホタテを戻し
  クレージーソルト(又は塩。黒こしょう)で味を調え火を止める。

ホタテ:高タンパク低脂肪。カルシウムやビタミン、鉄分が豊富。代謝アップ。
アスパラガス:アミノ酸が豊富。

出来上がり!! 美味しく!!しかも超!ヘルシーメニュー(*^_^*)




秋や~うさぎや~ かわえーなー!!




人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。