goo blog サービス終了のお知らせ 

顔文字で気持ちも伝わる『駄洒落の醍醐味』

『ニュース記事に関連するダジャレを【三日に一度】表現豊かな顔文字付きで投稿中(。っ・Д・)っ[よろしく♪]』

今日以降使えるダジャレ『2824』【三重県津市(株)津松菱】■百貨店のおせち250個、運送会社の降ろし忘れで大みそかに届かず

2023-01-05 07:00:32 | 【創作ダジャレ】+【写真添付ありニュース】
(*´ω`)o。゚:.・+GOOD MORNINIG+・.:゚。o(´ω`*)    【 経済 】



 津市の百貨店「津松菱」が注文を受け付けていたおせち料理が、配送予定の先月31日に、三重県内の一部の購入者に届かなかったことが3日、同社への取材でわかった。運送会社のミスが原因で、1日に配達した。


 同社によると、配送予定だった約580個のうち約250個を、運送会社が先月31日、集荷センターで降ろし忘れたという。同日午後7時頃に、「まだ届かない」と問い合わせが相次ぎ、ミスが判明した。


 商品の消費期限は1日だったという。同社は遅配となった購入者に謝罪し、全額返金を申し出ている。担当者は「大切な正月を台無しにしてしまった。あってはいけないミスで、申し訳ありません」と話している。



https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230103-OYT1T50136/

※ タカやん(^^)/より一言・・・
「商品の消費期限は1日だった」 ⇦ (。´・ω・)ん? 消費期限の設定が短かすぎますね
■元々おせちとは<元日から三が日>3日間で分けて食べられるように、先人の知恵・創意工夫「塩分濃いめ・常温保存可能・3日間料理を作る事から解放される便利食品」
①【現代の健康志向】②(管理栄養士等監修)味薄め・ダシで旨味調整であれば→「おせち料理」に限っては、役割を殆ど果たせていない。(`・ω・´)ハイ!

■参考データ■おせちの相場「 8,000円~20,000円 」
二段重やコンパクトな三段重に詰められていることが多く「お正月はちゃんとおせちを食べたい」という2人・3人家族で食べる量の値段。

【駄文】
三重県のお店の雰囲気「ネットからお借りしております<手前の人物カット編集済>」



■ 今日以降使えるダジャレ『2824』


【10779】 A<『配送』できていなかったのですか?(・o・)】ゝモシモーシ> B<(はい、そう)なりますね・・・反省隊m(・ω・`)m(´・ω・`)m(´・ω・)m参上>





【10780】 『ミス』に初めに気づいたのは、 Misterなのか?(Miss)なのか?Mrsなのか?・・・まぁ、それは関係ないのだけども。・・ [壁]スッ≡((´、ゝ『+』ゝミス発見!!





【10781】 『台無し』には、なっていない。全額返金対応であるなら問(題なし)。月日経過で同窓会・宴会時・地域の集まりの話のネタにできるのです。・・∩(´∀`)∩♪

  ※ 新年がどん底で始まれば、後は上昇するのみです。・・・ホップ!ステップ!ジャンプ!⌒v⌒v⌒v⌒ミ(ノ ̄⊿)ノ
 


  ★ 次回の投稿も お楽しみに~ ヾ(*・(エ)・*)o☆バイバイ☆ヾ(*・(エ)・*)o

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日以降使えるダジャレ『282... | トップ | 今日以降使えるダジャレ『282... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2023-01-05 07:34:03
あらぁ。。。
お節の配送ミスですか❕
それは有っては成らないミスですよね
正月から嫌な気分ですね
返信する
おはようございます (ytakei4)
2023-01-05 09:18:47
降ろし忘れたのですか?うっかりですね。
返信する
姫子さん (タカやん)
2023-01-05 11:16:49
(○´∀`)ノ゙才八∋→★

そうですね
■本当は、金額の問題ではないのかもしれない
「さぁ今日は、皆で美味しいおせち料理を食べましょう」

(ご飯控えめに食べて・我慢して)、当日を迎える

届いていない

腹が減る<メイン料理の為、他の食事準備していない>
返信する
ytakei4さん (タカやん)
2023-01-05 11:25:34
(*´∇`)o。゜:.・+ オハヨォォ・.:゜。o(´∇`*)

集荷は「荷物を一か所に集める」という意味なので

一件ずつ直接、届ける対応をしていれば間違いは起きなかった可能性。

『注文を受け取った配達人からの別の配達人に代わる、引継ぎ・伝達ミスが今回の原因』でしょうね
返信する
季節ものの未納品 (直感馬券師)
2023-01-05 18:16:20
 お店の損害より、楽しみして予約していたユーザーの気持ちはお金じゃ買えないね。
最近そういう人的なミスのポカが増えてる( ;∀;)
「時代」で片付けたくないよ"(-""-)"
返信する
直感馬券師さん (タカやん)
2023-01-05 19:59:10
(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)

気持ちは買えませんね。
各地域・家庭によっては「一大イベント・恒例行事」

■まぁいいか「コンビニ行こう」と機転を利かせられる場合もあれば・・
近くに店が何もないという場合もある・・

購入者側はアクシデント<全く予測できず突然起きて混乱>
降ろし忘れた側はトラブル<不運により起きる面倒な事態(失敗の責任を誰かが後にとる)>

どちらも得をしない残念な出来事ですね・・
返信する
Unknown (にゃあも)
2023-01-06 23:43:49
大晦日に、届かないのはヤバいですね😅
特別な日ですもんね🤩
返信する
にゃあもさん (タカやん)
2023-01-07 06:49:04
(○´∀`)ノ゙才八∋→★

約580個のうち約250個がミス
 ⇓ ⇓
約330個届いているおせち料理もあるので、
「間に合った・・全部無事に届いた」と思い込み、最終✔するのを怠った可能性もあるのだけれども・・・

大切な品を専門に届けるのが主なお仕事である為、任された責任は軽くない
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【創作ダジャレ】+【写真添付ありニュース】」カテゴリの最新記事