goo blog サービス終了のお知らせ 

糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

紹介状を書かない医者がいる。医学部は、学生をしっかり教育しろ。

2020年05月23日 11時26分50秒 | ニュース
どこかに、下の記事が書いてあった。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・・・治療費のために患者を手放さなかったり、“治療ができない医者”などと悪い評判を立てられるのを嫌がって、紹介状を書き渋る医者も少なからずいます。必要な時に迅速に紹介状の作成をしてくれるかかりつけ医を見つけることが大切になる。まず信頼を置けるかかりつけ医を探したい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これ、最後の結論がおかしくないか? 「紹介状を書かない医者が少なからずいる。だから、すぐ紹介状を書く医者を見つけましょう?」

患者から希望があれば、医者は、紹介状を書かないといけない、と決まっている。でないと、「紹介状が必要」という病院に行けない。罰則がないからか? 「紹介状を書かない医者は逮捕して懲役にする」にしたら、医者が紹介状を書くようになるんか?情けないぞ。そんな罰則を決めないとできないバカばかりなのか?

私は、医学部の教育がダメなんだろうと思う。前回も書いたが、県立病院の若い医者は酷かった。「出身大学 山梨大学」の教育が悪いんだろう。ちゃんと、教育しろよ。あいつらを6年間も通学させてるんだろ? 紹介状を書く医者に教育しろ。