goo blog サービス終了のお知らせ 

糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

健康診断中に胸触った疑い、群馬 47歳医師の男逮捕

2019年05月19日 19時19分23秒 | ニュース
女性4人から、「今日の医師はおかしかった」と言われたらしい。ひょっとしたら、余罪もあるかも知れんね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
群馬県警太田署は19日、健康診断中に女性4人の胸を触ったとして、準強制わいせつの疑いで、前橋市千代田町、医師八木秀樹容疑者(47)を逮捕した。「胸に触れはしたが、故意に触ったわけではない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は昨年9月7日午前、太田市内の自動車部品製造会社の定期健康診断に医師として従事中、受診者の18~25歳の女性4人の胸に聴診器を当てるふりをして、指を胸に押し当てるなどのわいせつな行為をした疑い。

アメリカ人はインスリンを買うために、北に住んでる人はカナダに、南の人はメキシコに買いに行ってます。

2019年05月19日 08時49分48秒 | ニュース
アメリカでは、なぜかインスリンの値段がどんどん上がっている。なぜか、というか、製薬会社が談合して価格を釣り上げたのですが、現在裁判を起こされてます。

でも、インスリンが高いと糖尿病患者が困る。以下は、NYタイムズの記事です。
------------------------------------------------------
娘が糖尿病と診断されて一年、2014年にグリーンセイドさんと彼女の家族はカナダのケベックを訪ねた。アメリカ国内で700ドルするインスリンペンが、カナダでは65ドルだった。「私は引き裂かれる思いがしました

フェンナーさんは、2時間半ドライブし、メキシコへゆき、1型糖尿病の息子のために3か月分のインスリンを購入している。アメリカ国内では、インスリンの新製品は高騰しているからだ。3か月分のコストは3700ドル。同じ量がメキシコでは600ドルで買える)
---------------------------------------------------------
ここで注意すべきことは、彼らは薬局で処方箋なしでインスリンを買っているということです。カナダには、日本の薬剤師が留学しているので言ってました。単位数とかは、薬剤師と患者が話し合って決めているそうです。つまり、医師なし。ところが、日本の薬剤師は、処方箋に書かれた薬を、ただ渡すだけ、あれでは値打ちない。しかも、医者は処方箋がないと薬を買えないものだから、勿体ぶる態度の悪い奴もいる。病状の安定している患者は、薬局で処方箋なしでインスリンを買えるようにしてもらいたい。