goo blog サービス終了のお知らせ 

糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

アホ医者が、患者を入院をさせようとするとき。

2018年02月13日 12時11分45秒 | 日記

最初のアホ医者は、大声で「入院しろ」と私に抜かしやがった。私は、拒否した。そしたら、もっと大声で「入院しろ」と怒鳴るアホ。

最初の医者は、ほんと態度が悪かった。入院なんてしたら、そいつに何をさせられるやら分からん。絶対、入院したらいかんと思った。

そしたら、そいつは「言うこと聞かんねやったら、よその病院へ行け」と私に抜かす。結構。あんな、やくざかチンピラか分からんような奴から私も離れたかった。ただ、そいつはカルテに悪口を書きやがって、その後その病院へ行ったら、他のアホ医師からも怒鳴られたりした。

また当時、女の同じ糖尿病患者でよくしゃべっていた人がいた。その人も、「お金がないので入院できません。」と断ったそうだ。そしたら、その後通院しても、ただ薬を出すだけで、全く診察する態度でない感じになったそうだ。あまりに腹が立ったので、その女性は、車で1時間かかる別の病院へ転院したそうだ。

そんな医者はいくらでもいる。医者はクズみたいな奴ばかりと言っていい。医学生に患者に接する態度なんて教育を全くしてないから、そうなるのだ。

ただ、私が見る限り、最近は、少し様子が変わったか? 医師が患者に入院を勧めるのも、命令するという態度でなくなったように感じる。そもそも、病院は刑務所じゃないんだから、医師が患者に入院を命令することなどできない。