goo blog サービス終了のお知らせ 

伊豆高原☆大好き☆

伊豆高原のこと色んな事語っていきます

お散歩に・・・

2011-11-24 01:10:40 | 松川湖
突然兄夫婦がやって来ることになって

一緒に御殿場のアウトレットに行ったり

松川湖に散歩に行ったり

久しぶりに外出したって感じでした




久しぶりの松川湖

紅葉と言うほどでもないけど

秋を感じる風景で

久しぶりに

気持ちの良いお散歩が出来ました

松川湖に行ってきました

2011-01-22 03:11:43 | 松川湖
松川湖に行ってきました

かなりオーバーに寒さ対策をして

でも

暖かくて良いお散歩日和でした




http://itospa.com/hanapress/2011/01/21/matsukawako-48/

満開って聞いて行ったのですが
まだまだって感じかな


青空に黄色い花をつけて
とても綺麗でした

梅も綺麗に咲いてました

まだまだ楽しめそうなので

スニーカーも買ったことですので

お散歩と言うより
訓練と言うか
2周1時間・・・ハハハ~絶対無理
目標に頑張ろう

お正月明け
怠けてちょっと体重が・・・
なんとかしなくっちゃ

3月お出掛け予定のため
行けるかなぁ~
行きたいなぁ~

秋の松川湖~♪

2010-11-18 22:16:09 | 松川湖



伊豆ってあんまり気温の温度差がないからか
紅葉する樹木が少ないのか
紅葉がきれいなイメージはないような気が・・・

でもそれなりに秋の感じが・・・

紅葉してて綺麗だったよってお友達も言ってたので
今日は松川湖に歩きに行って来ました
1周5km弱
以前はゆっくり歩いてもクタクタでしたが
もう最近はちょっとペースも上げても軽く歩けちゃうようになったみたい

キャハハ~
目指せ・・・フルマラソン(笑)


松川湖

2008-04-26 01:00:35 | 松川湖


4月20日、とってもいいお天気で
おうちに居るの勿体なんて思って
松川湖に出かけました
優しい若葉の緑の松川湖、癒されました
家族連れの方がザリガニ釣りをされてて
私はザリガニ釣りをした事がないので興味津々で。。。
とっても楽しそうに見えました
大人の方が盛り上がってたみたいです
スルメやイリコで釣れるんですね
次回絶対挑戦したいです

松川湖のロウ梅

2008-02-01 17:55:42 | 松川湖
ここから 松川湖散策コースのHP

ここから 伊東の花情報「松川湖畔のロウバイと梅」




ロウ梅が綺麗に咲いていました
この散策コースは お天気がいい日は最高です
今日は暖かくてとても爽やかに足取りも軽やかに散策できました



松川湖の紅梅も色鮮やかに咲いていました

のどかで穏やかな一日を過ごす事が出来ました

紅葉が綺麗な松川湖

2007-12-12 18:16:34 | 松川湖
ここから 松川湖散策コースのHP

私達は「さくらの里」に車を駐車させて、2台の車で「奥のダム」に行き
1台は「奥のダム」に車を駐車させて
もう1台の車で「さくらの里」に戻って車を駐車させて

井原の庄から松川湖(奥のダム)を散策しました

往復歩くのは私達には考えられませんでした(笑)



「さくらの里」の寒桜はとてもしとやかな優しい感じで咲いていました

奥野林道・森林浴ゾーンはとても気持ちのいい散策コースでした
今の時期は紅葉が綺麗で空気も清んでいて
松川湖の源流の脇は川のせせらぎを聞きながら歩き
ポカポカ陽気のこの日は足取りも軽やかに散策出来ました




伊東松川上流、奥野ダムによって造られた人工湖で、
ここには「おくの公園」や「花の広場」「水遊び広場」
「エコーブリッジ」「資料館」などがあり、
周囲には遊歩道が整備されています。

今年の夏に初めてこの散策コースを1周して
それからここにはまってます
夏は川に足をつけながらお弁当を食べたり
川の中を歩き回ったり
この単純な事がめちゃくちゃ楽しいのです
今から暑くなるのが楽しみですってこれからまだまだ寒くなって
お花の綺麗な春がやって来ると言うのに
ちょっと気が早すぎますネ



秋を感じながら。。。ってもう12月ですけど
紅葉がとても綺麗で
やっぱり赤く色づくもみじは最高だけど
この辺りは黄色いもみじが多いみたいです
水面のキラキラを見てちょっと感激したり
さざんかのお花越しに見る風景にも感激し
とても楽しい松川湖散策の1日になりました

松川湖1周が4.8kmだから7km位歩いたのかなァ~
あくる日は筋肉痛で足が
痛かったです
日頃の運動不足がたたってます