goo blog サービス終了のお知らせ 

「くらすぞ!きさん!!」

データバンク株式会社斉藤剛志はこんな人&菅原裕美はこんな人!?

にこちゃん復活!

2005年12月27日 13時25分46秒 | 斉藤剛志のひとりごと
博多は朝からとてもいい天気。
やっぱり青空だと気持ちも晴れやかになりますねo(*^▽^*)o~♪

お昼休みをつかい、ブログ書いてます。

昼食は食中毒から復活をした「ニコチャン弁当」
お弁当ストリートに行くといましたいました、お兄さんが。
お詫び状を配っていたときとは違い生き生きしてました。

ニコチャン弁当はブログで何回か触れていますが知らない方のために
再度告知します!


見た目はこんな愛らしいパッケージ(^_^)


中身はこんなにたくさんのおかずが入っているお弁当。
今日は博多地鶏めしにメインはチーズバーグ。
デザートはその名も「ニコチャンプリン」
これで430円はお買い得!!


ニコチャンではメニュー表作っていますが今週はさすがに紙面半分を使い
食中毒のお詫びと対応を掲載していました。

治療費や薬代の他に休日補償なんかもしなくちゃいけないのね( ┰_┰)

改めて

ニコチャンがんばれ!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝☆ニコチャン復活 (元 第4girl)
2005-12-29 15:27:55
ニコチャン復活良かったですね

・・斉藤さんは皆さんが食中毒になった

お弁当は食べてなかったんですか??



治療費とかとか。。残念(笑)
返信する
良いお年を (T2)
2005-12-29 18:00:30
お疲れ様です、

いよいよ仕事納めですね。



斉藤さんは

年末年始は福岡でしたでしょうか?

僕は家(アパート)で寝正月です。



今年も色々ハプニングがございましたが、

来年も頑張りましょう。



それでは、

良いお年を。
返信する
企業努力 (Kawa)
2005-12-29 18:43:07
おかずの種類が豊富ですね!

ハンバーグに加えて、合計8種類ものおかず+ご飯

+デザートとは、ここ横浜では見かけない贅沢な一品です。

パッケージもちょっと普通と違って可愛いし。

単に「安い」「うまい」だけでなく、消費者を飽きさせない

工夫がいっぱいあるように感じます。



お弁当屋さんはシンプルな業態ですが、毎日こんな

お弁当を提供できるというのは、実は凄いことだと改めて思いますね。
返信する
Unknown (DB斉藤)
2006-01-05 19:22:25
皆さんあけましておめでとうございます!

今年も('-'*)ヨロシク♪



>祝☆ニコチャン復活 (元 第4girl)

年末年始はゆっくりできましたか?



ところでテンプレート変えました(笑)

今年は時々ブログ書いてね!



>良いお年を (T2)

自宅でごろ寝とはいかんいかん!!

斉藤は福岡のお正月を満喫しました。



今年もアクティブにがんばりましょう!



>企業努力 (Kawa)

本当にニコチャンには感心します。

特に告知面では私も勉強になります。



横浜にもこんなお弁当屋さんあるといいですね(=´ー`)ノ
返信する