data です

ハーフ ドクトリン だ! 資金の半分は 残せ、残すのだ!

2012年12月22日土曜日 自民圧勝、ベア7位、Nとブルはなし

2012年12月22日 15時18分28秒 | J → So ランキング
2012年12月22日土曜日 今週は、月曜日自民圧勝を受けて、日経大幅高だった。
ベア7位、Nとブルはなしだ。


【集計期間】12/11/22~12/12/21

1 フィデリティ・USリートファンドB(為替ヘッジなし)

2 楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型

3 eMAXIS 国内債券インデックス

4 野村米国ハイ・イールド債券投信 豪ドルコース 毎月分配型

5 楽天日本株トリプル・ベア

6 楽天日本株トリプル・ブル

7 野村ハイパーブル・ベア3(日本ハイパーベア3)

8 野村米国ハイ・イールド債券投信 ブラジルレアルコース 毎月分配型

9 野村インデックスファンド・新興国債券・為替ヘッジ型

10 野村インデックスファンド・国内債券





///////////////////////////////////////////////////////////



http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1008411&tid=8411&sid=1008411&mid=937518&thr=937518&cur=937518

2012年12月22日土曜日 今週は、月曜日自民圧勝を受けて、日経大幅高だった。
金曜日には、調整で、少し下がる。

松井が、昨日から信用倍率のデータの提供をやめている。今後は、自分で考えろ。




2012年12月22日土曜日
※「一日信用取引」のリリースに伴い、2012年12月21日(金)をもちまして、「QUICK情報」内提供のコンテンツ「ネットストック情報」の配信を終了します。何卒ご了承ください。



ダウ120ドル安、 日経99円安、 MTU 2円安、 トヨタ 95円安  
ブリヂストン50円安、 SB 42円高、 ユニクロ 280円安、コマツ18円安  

ダウ       日経     ドル円    ユーロ円   E-USD      
13190ドル    9940円   84.27円   111.09円    1.3184      

日経売買高    売買代金   騰落レシオ     
36.12億株    1.90兆円   151.03   

…………………………………………

MTU   トヨタ    Br 5108   SB 9984   ユニクロ9983   コマツ  
438円   3785円   2135円    3040円     20090円    2076円  

1.75    1.59     0.12     1.27       0.00      0.13  

3.7日   3.7日     11.8日    16.4日     18.2日     5.0日  





TOPIX 5.89安の832.72、   みずほ 変わらずの147円





ETF1321 100円安、 VIX 1552  231円高、 銀ETF 340円安、   
ベア1571 50円高、ブル1570 90円安、 

ETF1321     VIX 1552    銀1542      ベア1571   ブル1570   

10120円      2720円      7890円      5490円    4685円  

1.05        4.09       6.28     信用倍率

5.1日       12.6日      4.7日    回転日数