goo blog サービス終了のお知らせ 

うさちゃいな

うさぎ&中国生活

出雲・松江編 ⑥

2024-11-07 21:40:00 | 旅行
JR出雲市駅から出雲大社のバス停まで、時刻表では約40分でしたが、

1時間近く掛かりました。

で、松江に行くのに、また1時間近くかけてJR出雲市駅まで行って、

電車の待ち時間もあるし…。

それから、電車に乗って40分くらいかかるし...。

と、思っていたら、な、なんと!

一の鳥居から二の鳥居の間に、駅がありました。








松江まで約1時間で行けます。乗り換えは1回あるものの、

バスでJR出雲市駅へ行って、それから電車に乗るより全然便利!

時刻表で時間を確認して、ゆっくりショッピングを楽しみました。


時間になったので、出雲大社前駅に向かいます。



この写真は、二の鳥居の前から一の鳥居の方向に向かって撮りました。

矢印のあたりに、駅があります。




レトロな感じの電車。




ありがとう!一畑電鉄!
お陰さまで楽して、松江まで行けるよ。




乗り換えた電車が、とても可愛い電車でした。しまねっこ電車!




「しまねっこ」を知りませんでしたが、ファンになってしまいました。

「しまねっこ」の歌も可愛いです。




最初のフレーズは、つい口ずさんでしまいます。

し~ま~ねっこねっこ~ ♪ にっこにっこ~いたずらっこ~♪

翌日は松江観光です。

                        ( つづく )


出雲・松江編 ⑤

2024-11-04 20:34:07 | 旅行

出雲大社には、たくさんの可愛い兎さんがいました。



この可愛い兎さん達と写真を撮りまくりました。




構図は監督案。
兎さんを掌に載せて、大国主命に頭をナデナデしてもらっている構図です。




ポーズは監督の指示。
隣の兎さんと一緒に、サッカーをしています。


一つ目の鳥居から二の鳥居の間には、素敵なお店がたくさん並んでいます。



パワーストーンのお店。
神社の近くにあるお店なので、さらにパワーがある気がして、二つ購入しました。




箸屋さんは、数軒ありました。
箸にネームを入れてもらうこともできます。




傘屋さん。面白い傘がたくさんありました。




塩屋さん。最近、塩にこだわっているので、即買いです。




監督がソフトクリームを購入。
あまりの暑さに、すぐ溶けてました。💦




「ひどい!古事記」のお店で購入。兎さんがめちゃ可愛い。
確かに「因幡の白兎」は、兎さんが嘘をついたとは言え、ひどいお話だと思います。
回復できて、良かったです。ありがとう、大国主命!


                                   ( つづく )