goo blog サービス終了のお知らせ 

★★桃太のお部屋★★

ボクはダルメシアン!生まれつきの難聴だけど、元気いっぱい生きてます!・・・ボクの元気があなたにも届きますように・・・

★公園へ

2010-02-14 13:45:53 | お出かけ
 1週間、家で巣ごもり状態で、ストレスもたまっているだろう......と、土曜日に公園へ行きましたよ

 桃パパに こういう時だけ、にゃんにゃんブリッコで「神頼み」するちゃっかり者(笑)

          

 ・・・実は ここ2,3日、体調不良で,,,もっちゃんじゃないけど、上からも下からもリバースして病み上がりだった私......

なんだか、腰の具合も怪しいかんじだったけど もっちゃん達優先の週末にしたかったので、湿布貼りんこでGO~

おかげで、夜からまたもやギックリ腰になっちゃいました でも、もっちゃん達のはしゃぎようを思い出せば.... 後悔はなし

          

 この日の一宮ツインアーチ(木曽三川公園)は、半分が舗装工事中のため、空いてました

           やりたい放題、人目を気にせずに遊べて 大満足なボク達でございました~

          

          
 ただ、フリスビーがうまく投げられないのが無念.... どうしても、もっちゃんがフリスビーにたどりつくまでにななめに墜落しちゃう。。。

          
 どうやったら、うまくなげられるんだろ~ 練習が必要なのは私達か

          
     
          

          

          
 やっぱり、かんコさんは、キャッチよりも ゲット後のガリガリ がすきっ

          
   1度、ゲットしたら、絶対離そうとしないかんコ。  ・・・喰いついたら離すのにひと苦労

          


          
 1時間ほどで、雲行きが怪しくなり、、、寒くなってきたら帰るモードで荷物をまとめるもっちゃん。。。
うれしすぎて、足がもつれもつれ~で、ツンのめ始めたので....この日は早々と撤収となりました


 また、お天気がいい日に行こうね~ その前にギックリ治さねくては...

おっと。今日は、バレンタインですね~。 いやぁ~。 懐かしいイベントだわぁ.....


       にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへにほんブログ村  
       にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
    ところで、フリスビーってどうやったらうまく投げられるの?....かな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ドッグカフェ

2010-01-14 06:46:46 | お出かけ
   おはようございます こちら、愛知県西部....降ってません

テレビで「積る」って言ってたのにぃ。 もっちゃんの頻尿で起こされついでに、外をのぞいたら突風のみです。

    ・・・・・・でも、ちょ~~~~~寒いですっ 


 もっちゃん、外で用事を済ませたら、とっとと おコタに戻ってかんコとぬくぬくしております

せっかく時間があまったので、週末のカフェネタを ご紹介~



          
          
            チキンスープがでてくるまでキッチンをガン見


          
            競うように、たいらげた後の楽しみは.......

          

          
店内に並んでいるおやつを買ってもらう

          
           溺愛するもっちゃんに選ばせようとする桃パパ



          
           ・・・おいおい。 またかんコ忘れてませんか  桃パパ、ちゃんと視界に入れてよ~



                    
          
       すべての食べる工程が終っても、まだよそのものが気になるコ達でございました。。。


       にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへにほんブログ村  
       にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
  まるで自分を鏡をみているようだわ その食い気..... 飼い主に似るってほんとカナ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★イルミ&花火にお出かけ三昧..

2009-11-29 08:20:26 | お出かけ
昨日は、お出かけ三昧の桃太家でした。 おかげで、まだそろって爆睡コンビ

          
ひと足早い。サンタさんのぬいぐるみをもらったもっちゃん。 かなり気に行ったのか..うれキレる
          

おトモを持ち過ぎて、落とすものだから、かんコがかわりに持って(?)朝の農協へ....
          
 目線は、ずっとずっと「サンタさん」 かんコは首にかかってても気にせずお散歩を続けるツワモノ さすがうちのコ


・・・もちろん、目的はゲットです。 旬じゃないから高くて酸っぱいできそこないのなんですが~
          

でも、そんな事はカンケ~なく... 赤いのが食べられればそれで大満足&大興奮を見せてくれるママ思いのおフタリさん。
          


夜は、1時間弱の隣町の木曽三川公園までイルミを見にいきました......が....
花火はその夜上がるのもあって、スンゴイ大混雑 はるか彼方の臨時駐車場まで誘導され続けたあげくに、現地に着く前に花火まで上がってしまいました
          
          

そりゃ~ みんな花火目的だもんね~ もっと早く行けばよかった.....人だかりで、何を見に行ったのか忘れそうなくらいだったし

          
もっちゃんは、おトモに夢中でぜんぜんカメラ目線してくれないし もう大変でした

          
かんコ目線は、人の足ばっかで しかも、大事なかんコをみんなに踏まれそうだったので、抱っこバッグに入れてずっと抱えていた為、かんコショットはこれくらいだったし

          
          

いも洗いのような人だかりの中で、人間の足を避けながらがんばって歩いてくれたもっちゃんでございました。

イベントがない時に行くのがやっぱりベストですよ わんこ連れにはしょうがない選択です

 にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへにほんブログ村 
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村
   それでも一緒に連れていきたい親ばかな桃ママに ポチンと応援を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★お久のドッグカフェへ

2009-11-23 20:25:07 | お出かけ
今日は、ぽっかぽかでしたぁ~ さっそくお布団達と一緒に....

          
 
 でも、朝のお散歩は息が白く見えるほどの寒さなので、先週からすでに装着しております

          
「今年こそは!!」...と意気込みながらも毎年、耳たぶが寒さで切れて流血する困ったもっちゃん
今年は、なんでだか?? もう夏に1度切れてしまって部屋中血まみれになってしまいました
・・・・・なので、冬に入る前に早めの登場でございます お散歩中はけっこう笑い者になってますが、そんなの気にしな~い♪
          



        作日に話は戻りますが



 朝から、大ママからの貢物のお土産、かるかん・カステラ..をペロリといただき・・・
ガンガン洗濯&掃除を済ませ、、、スッキリさせてから計画どおりにカフェにいってきましたよ。

夕方、桃パパの会社の人の2次会が偶然にも、カフェと目と鼻の先でもあったのでついでに桃パパを捨ててきましたw



          
 いつもの、ソファー席が先客であいてなかったので...もっちゃんは不機嫌でしたけど

          

          
 ・・・頼りない兄だ。。。  不機嫌でも とりあえず食べ物はしっかり食べる兄。

          
 ・・・その兄に続く、弟。 それでこそ うちのコだ あはは。。。

 にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへにほんブログ村 
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村    一緒にいると似るよね、やっぱり~(笑)の桃ママに共感の方は ぽち♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★養老公園へ

2009-11-07 21:41:23 | お出かけ
 雑誌に載っていた「紅葉特集」を見て、ビビッ☆ っときた私はワガママを言って
近くの養老公園へ連れて行ってもらいました~。 1時間弱のプチお出かけです♪

駐車料金300円 にはちょっと引きましたが....まぁ...しかたないっか

          
 もっちゃんは、パピーの頃に1度来たことがあるので、かんコのみ初体験の滝見学です


 もちろん、‘おトモ’持参でございます。 この前買ってもらったぬいぐるみ持って
          


 がんばれ。 がんばれ。 あれ、片道どんだけかかるんだっけ~?ずいぶん来てないから忘れたな~
          
          



 ・・・大事に持ってるワリには途中で大切なおトモを溝に落とす、やっぱり抜けてるもっちゃん 飼い主に似るもんだ
          


 有名(?)な名前の滝なのに....高さはあるものの、水量はそんなでもなかった でも、かんコ満喫してくれて来たカイあった
          

 ・・・もっちゃ~ん。。。 顔うつんないじゃん。。。っていうか前見えてるかいな~
          

 しかも、滝や周りに全くの興味なし。 何しに来たんだ?チミは・・・
          

 「お帰りはこちら」...の看板を信じて行きと違うルートを選んだらこんな道 売店の杖を売るための戦略か?
          

 意外と距離は短く往復30分もかからなかったので、ちょっぴり休憩タイム

最近ではめずらしい「五平餅」に食いつく私 懐かしいウマさに感激しすぎて写真をとるのをすっかり忘れました
 中身だけ少しおすそ分け♪さすがに「タレなしで!」とは言えなかった小心者な私達でした
          

 ・・・・・おやつに満足いかなかったか........ 解体作業に入る。1週間前に買ったばっかじゃん
          

 それに比べて、大人のかんコ。 う~困った兄ちゃんだよね~ちょっぴり河原で休憩して昼前に帰宅いたしました
          
          

    あれ。家に着いてから気づいた..紅葉を見に行ったんだった....紅葉してたっけ...?と写真をチェックする私


にほんブログ村 犬ブログ ダルメシアンへにほんブログ村 
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへにほんブログ村     解体されてもうたデイジーちゃんに手を合わせてポチ♪ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする