7月31日同僚のバイヤー連絡あり
吉川の店まで行ってきた
店に行く前にコロニーにサギが居るのを確認
帰りにここまで来たのだからと思いきって寄ってみる
36℃中州に降りて木の下で撮影
そうですよね誰も居ません
数枚とってける予定が1時間経過
車には三脚有るが持たずに撮影
汗だくだく、いい女台無し(笑)
アオサギ、ダイサギは数羽確認出来た
嬉しかったのはアマサギの雛を今なでまともに
撮影できなかったが雛見られた
中州に降りる土手から
中州から正面
コサギの様子
そろそろ巣立ち?
アマサギの親子
こんなに大きくなったアマサギ
何年も通って初めての映像です。
ホシゴイ 成鳥のゴイサギの姿は無かった
チュウサギの子育て続いていた
ポヤポヤ頭の4兄弟
帰りに
中州から土手に上がって撮影して
アマサギ巣立ちした幼鳥の舞
初めての撮影 嬉しい!
暑かったけど毎年この時期の撮影は初めてでした。
素敵な出逢いが有りました。
なんと36℃中の1時間の撮影!
でもこの成果を拝見したら、シャッターを押し続けた気持ちがよく理解できました。
雛たちもこの時期にはこんなに大きくなっているんですね。
それでも大きな口を開けてエサのおねだり・・・
親も大変ですね。
ぽやぽや頭が可愛いです。
最近はご不幸や、旦那様の通院介助など大変な日々をすごしておられましたが、こうやって以前と同じダイナミックなダリアクミコさんの画像を拝見し、すごく嬉しくなりました。
熱中症には十分お気をつけて、またいろんな鳥や花のお写真みせてくださいね!
前も書きましたが、
アマサギは、見たことないんです。
だから、アマサギにどうしても目が行ってしまいます。
何か、親子らしい似ているような。
と言っても、みんな同じ顔に見えるのかもですが^^;
小さな野鳥の幼鳥は、すっかり巣立ちしている時期ですが、大きいサギの仲間たちは、
まだ子育て真っ最中なんですね^^
チュウサギのポヤポヤ頭の4兄弟、
なにかやんちゃ坊主の兄妹に感じます。
兄妹と言っても、鳥たちは、卵からほぼ同時期に
生まれるんですから、4つ子ですよね^^;
餌をあげる姿、親たちは、自分と子供の魚、
こんなに育つまでは、日々、何回捕るんでしょう、
それもたくさんの子供たちが、いるんですから、
鷺山の近くは、魚が豊富なのも感じます。
リベンジ、満足行く結果になり、
おめでとうございます^^
花から蝶、飛行機まで、ダリアクミコさんのカメラ、
大活躍でしたね^^
今水まき終わって狭い庭ですが33℃あり
汗だくです。さ異常です異常です。
昨年はこの時期の撮影に行っていなかったので
新たな出逢いがあり嬉しくなってしまいました。
特にアマサギの卵を抱えている姿はありましたが
鮮明に雛を見たのも大きくなって舞う姿を見られてのはラッキーでした。思い切って寄ってみるものですね。倒れなくて良かったです。(笑)
庭での撮影して思いがけない映像が撮れました。
明日投稿しますね。
ご無沙汰しております。
立ち寄るのを辞めようか迷いましたが居ることが解ったため撮影したく成るのはね~
数枚撮って帰る予定が1700枚超えていました(笑)
この時期の撮影は今まで無かったので新たな世界に出会えました。チュウサギが子育て中とはね、アオサギ
ゴイサギ、ダイサギの親鳥は居ませんでした。
チュウサギもそれぞれに口移しも初めて見ました。
まだまだ知らないサギの世界興味わいてきました。
お蔭様で大満足ですありがとう御座います!
いい女も汗だくですよね。
コロニーにいるサギの数が凄いですね。
アマサギのお写真、素晴らしいです。
幼鳥は冠羽が白いんですね。
だんだんsン綺麗な色になるのかな。
雛はグレーっぽいですが、目元が親にそっくり!
チュウサギも綺麗です。
幼鳥が餌を貰っている場面、バッチリ撮れましたね。
どのお写真もお見事です。
見せて下さって有難うございました。
前回は卵を抱えている姿から雛から巣立ちする姿
今回はすべて観察できたアマサギ
思い切って寄った甲斐有りました。暑くても
終わりよければすべてよし暑さ忘れました(笑)
チュウサギも餌を貰う姿も初めてでした。
お訪ねありがとう御座います!
おはようございます。
最後の大きな鳥の飛翔に思わず笑ってしまいました。(笑)
それにしてもすごい数のサギたちですね。
アマサギが可愛いです。
このサギ山、撮影場所としては、ベストではないですか?
巣までの距離はどれくらいあるのでしょう?
お早う御座います!
川幅ですが
中川から中州のあるところは新川に分かれるます。
中川の半分で20m位でしょうか望遠は750mm
撮影しやすいです。奥の方は土手に上がらないと撮れませんが。
アオサギ、ダイサギ、ゴイサギは旅立っていました
ピーク時は真白ですよ。民家は迷惑ですね。