goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなことにぞっこん

花に癒され、永井龍雲の歌声に癒されています

生活のよりどころ

2013-10-03 00:31:39 | 日記

300~400メートル先に極小スーパーマーケットがあります。休日には大手スーパーに家族連れで繰り出すのが、昨今の風景ですが、平日は近場の、車一台置き場のない極小マーケットでも、それなりに客の入りがあります。今日は卵の日、明日は冷凍食品の日、明々後日は10%OFF の日とか、無職主婦の自衛手段として、レジは結構混んでいる、ときもあります。

二日ぶりにちょっと寄ろうか、思い付きで正面に行きました。何??暗い??この冷たい空気は!?

思えば一か月くらい前から、陳列棚の品が、少しずつ寂しくなって来ていました。模様替えよーーとレジの人は言ってました、確か。

5~6人、店の前でたむろしています。ここはコンビニ?と言いたいけれど、年齢層がぐんとアップ。おばちゃん、おじちゃん達です。

一昨日、一パック10個50円の目玉商品の卵を買いに走ったこのスーパーが、廃墟のごとく今はたたずんでいます。

生きてる事は嬉しいけれどしんどい。まして極小と言えども経営者となると、夜も寝れない事の多さでしょう。

せめて在庫品だけでも、すべて換金しておいた方が、少しでも助かったんじゃないのかしら。

そんなレベルのお話でもなかったのでしょうね、きっと・・

一パック10個50円の卵なんて、そうないですよね・・

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感じた事 | トップ | 自分の物ではない命 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事