簡易ビニール温室が壊れた。もともと骨組みの鉄パイプは細く、錆び錆びだ。ジョイント部はプラスチック。 ビニールは もちろんのこと 朽ちて原型をとどめなくなった。かろうじて健在なのは棚板としての金網のみ。
今どき粗大ごみは 有料、さて…。
庭の隅っこに押しやっていた。
猫の額のような庭の一角にも、ときにそのまた猫の額のような空き地ができる。そこを猫がトイレにしようと跳んでくる。100円ショップで猫侵入防止のイボイボのついたグッズを売っているけれど 、そのプラスチックがまた朽ちそう。
そうだ!突起はないけれど、3cm目の金網を置けば、猫が土をひっくり返すことはできないだろう。 という思いつきで30×50センチメートル くらいの元棚板を置いた 。こりゃいいわ。
小さいほうの棚板はまだいくつか残ってる。またひらめいた。猫とかカラスは、この金網を持ち上げることは難しいだろう。柔らかいネットじゃないけど、案外、硬い金網もいいかもしれない。
それでゴミの日に、45リットルゴミ袋に半分以下つめた物に、ゴミ収集車が来るまで被せた。
もうはじめてから3ヶ月くらい経つ。
お隣さん、ご夫婦で あれは何だろう。 猫よけ、カラスよけだよ
それで100円ショップで金 網を買ってきて、真似 っ こしたよ、だって。
そうなん?これ捨てそびれ てたものなんよ。わざわざ 買って来てまで真似して くれてるの、ちょっと嬉し い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます