goo blog サービス終了のお知らせ 

 ◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

ニュルンベルクの嘆息 

2006-06-18 | スポーツ系雑感
-----------------------------------------------------
<W杯F組>日本は引き分け、勝ち点1 クロアチア戦
 【ニュルンベルク(ドイツ)】
サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会第10日の18日、
当地のフランケン競技場で、1次リーグF組の日本はクロアチアと対戦。
0―0で引き分け、ともに1分け1敗で勝ち点1となった。
目標の2大会連続の決勝トーナメント進出のため、日本は最低でも、
22日の最終戦で大会連覇を狙うブラジルに勝つことが必要。
厳しい状況に追い込まれた。
---------------------------------------------------
日本 0 - 0 クロアチア
アウェーで勝ち点1。
豪州戦で免疫できたので冷静に観れましたが、
やっぱり決定力不足でしたねー(特に柳沢~!アレは入れろよ!)。
でも何か、ツキは有りましたね。


お疲れさんでした、日本代表。
猛暑の中の2戦、よく頑張りましたよ。
Fグループで2試合とも開始時間、現地時間午後3時は日本だけ。
日本でTV観戦するには良い時間帯ですが、
そんな配慮しなくていいですよ~。


まぁ、ブラジル戦。
得失点差を考えるとグループリーグ突破はキツイですが、
最高の相手に金星、付けて欲しいですね。
今度はナイターですので、天国に感じるでしょう。
思い残すことなく、持てる力を出し切って欲しいですね。

「ドルトムントの奇跡」是非観たいですね。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「事業承継ガイドライン」に思う | トップ | もうひとつの「サムライ・ブ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あくまでも・・・ (ワールドカップ♪)
2006-06-19 12:20:09
昨日の引き分けはあのスタメンならベストではないでしょうか。

試合は見てないですが・・・。

というか先発FWが柳沢と高原だった時点でテレビ消しました。

(案の定柳沢はやっちゃったみたいですね???)

まぐれ、ラッキー、オウンゴール、俊輔のFK以外に得点は9割がた入らないと確信したので。

だから、引き分けはベストでしょう。

まあ、ジーコは勝つ気がなかったとしか思えないです。



ジーコに対しては、日本代表監督だけに代表訴訟でも起こしてやりたい気分です・・・(すいません超くだらなくて・・・・)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スポーツ系雑感」カテゴリの最新記事