◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

2023年晩秋、京都の紅葉に思う

2023-11-27 | 会計・株式・財務
週末は年に一度、まさに清水の舞台から飛び下りる覚悟で大奮発して京都に紅葉狩りに行ってまいりました。
備忘と記念のため、行った先を列挙します。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
東福寺(新幹線で京都に着いたらそのまま奈良線で1駅)
-------------------------

光明寺(終盤の紅葉のトンネルは絶品)

善峯寺(紅葉のテーマパークかも。光明寺からタクシーで2千円弱だがタイパ良し)

--------------------------
宝厳院(獅子吼の庭が絶品。帰路の紅葉も見事)

天龍寺(いわずと知れた世界遺産)

清凉寺(向かって右奥の紅葉が絶品)

宝筐院(穴場として長年フォローしていたが人気化。残念)

二尊院(紅葉の馬場が有名だが、拝観料がインフレ)

常寂光寺(私の中では「エースのジョー」と呼ぶほど期待を裏切らない)
----------------------------
瑠璃光院(天気の悪い日に好適。ただし、10月10日前後から予約が必要)
----------------------------
南禅寺(今年の紅葉は記憶にないくらい最高)

天授庵(庭園奥の池の周辺も必見)

永観堂(もみじとくれば、ええ感動)

清水寺(素人ながら絶景撮れました)

紅葉狩りはある意味ギャンブル的な要素がありますが、結果として過去イチくらい見事な紅葉でした。
それとは別に、旅行して感じたことをいくつか。
・拝観料の値上げには参った。
・市バス1日乗車券が廃止(電車を使えと)。確かに割高にはなったが、電車は混雑も少なく、移動時間短くて済んだ。
・お土産の「八つ橋」。以前は職場等へのお土産向けに大箱が主流であったが、最近では1人で食べきれる小さいサイズがかなり普及。
・新幹線・京都駅の売店。以前は書籍を売る店があったが今は皆無。土産物屋ばかり。ビジネス需要(「出張等)の激減を反映か。
・旅行のお金の工面も重要だが、坂道・階段が多く、歩き回れるだけの脚力、これが必要。

さぁてと、また来年に向かって貯金と貯「筋」、始めるとしますか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「何をやってもうまくいかな... | トップ | 介護最大手・ニチイHD買収... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会計・株式・財務」カテゴリの最新記事