2024/04/21(日)@ゼットエーボールパーク
[第77回春季千葉県大会・2回戦]
【第2試合】
試合時間:1時間56分
市立松戸(H5 B3 E0)
200 000 000=2
201 000 00x=3
志學館(H8 B2 E2)
松>清水ー越口
志>久保山ー長谷川
▽本塁打:久保山(志)
▽二塁打:白井、比田勝(以上志)
※市松戸は1回に、四球、内野安打、犠打、敵失などであっという間に2得点。その裏、志學館は四球の走者を一人置き、三番・久保山投手(背番号6)が左翼へ2ランを放ちすぐに同点にできたのが大きかったように思う。久保山選手は投手としても完投。
久保山選手のお父さんは志學館・久保山監督。
--------------------
【第3試合】
試合時間:1時間49分
千葉商業(H7 B5 E1)
000 000 000=0
002 000 30x=5
四街道(H7 B1 E2)
商>山本、松岡ー篠宮
四>麻生ー米倉
▽三塁打:堀越(四)
▽二塁打:麻生(四)
※両校ヒット数は7。
千葉商は毎回走者を出し三者凡退はなかったものの得点には至らず。
それとは対照的に四街道は得点回にのみ走者を出し、他の回はすべて3者凡退。今まで、こんな試合を見たのは初めてのような気がします。