goo blog サービス終了のお知らせ 

ねっとうらの部屋(旧:勝ってに応援団)

東海大浦安高校・中等部野球部&OBを中心に応援しています

2024春2回戦(市松戸x志學館・千葉商x四街道)

2024-04-21 20:20:23 | ねっとうらの部屋
2024/04/21(日)@ゼットエーボールパーク
[第77回春季千葉県大会・2回戦]

【第2試合】
試合時間:1時間56分
市立松戸(H5 B3 E0)
200 000 000=2
201 000 00x=3
志學館(H8 B2 E2)

松>清水ー越口
志>久保山ー長谷川
▽本塁打:久保山(志)
▽二塁打:白井、比田勝(以上志)

※市松戸は1回に、四球、内野安打、犠打、敵失などであっという間に2得点。その裏、志學館は四球の走者を一人置き、三番・久保山投手(背番号6)が左翼へ2ランを放ちすぐに同点にできたのが大きかったように思う。久保山選手は投手としても完投。
久保山選手のお父さんは志學館・久保山監督。
--------------------
【第3試合】
試合時間:1時間49分
千葉商業(H7 B5 E1)
000 000 000=0
002 000 30x=5
四街道(H7 B1 E2)

商>山本、松岡ー篠宮
四>麻生ー米倉
▽三塁打:堀越(四)
▽二塁打:麻生(四)

※両校ヒット数は7。
千葉商は毎回走者を出し三者凡退はなかったものの得点には至らず。
それとは対照的に四街道は得点回にのみ走者を出し、他の回はすべて3者凡退。今まで、こんな試合を見たのは初めてのような気がします。






OB情報(寺井・川口くん)

2024-04-20 20:19:26 | ねっとうらの部屋
2024/04/20(土)@ZOZOマリンスタジアムにて

[情報大x千経大、1回戦]
千経大  000 000 001=1
情報大  030 012 00x=6

千葉経済大2年、寺井龍之介くん(46期)
7回に代打で登場し、一塁の守備に


--------------------
[武道大x城国大、1回戦]
武道大 011 000 200=4
城国大 320 000 00x=5

国際武道大2年、川口瑛太くん(46期)
1 2/3回から急遽登板!
4回と1/3を投げ抜き、被安打2・1四球・4三振・失点0と好投しましたが、残念ながらチームは負けてしまいました。



OB情報(夕凪 SO BLUE)

2024-04-15 07:04:57 | ねっとうらの部屋
41期OBの小守遼馬・寺牛啓悟くんが、東京都社会人硬式野球クラブチームへの本加盟を目指す「夕凪SO BLUE」で野球を続けているそうです。

二人とも、東海大浦安ー日大生産工学部ー社会人(同じ会社)と同じ道を歩いています。大学が東海大ならありそうですが、日大ですからちょっと珍しい感じです。ガンバレ~~!


OB情報(千葉商科大)

2024-04-13 20:42:49 | ねっとうらの部屋
本日(4/13)千葉大学野球2部リーグが開幕しました。

(柏の葉球場)
千葉商科大で開幕投手を任されたのは、44期OBの恒田英寿くん(4年)でした。
6回の先頭に本塁打を浴び、次打者にヒットを許して降板しましたが、5回までは3被安打と好投し、さすがの開幕投手をアピールできたとおもいます。

清和大 000 001 010=2
千商大 000 000 001=1




OB情報(千葉経済大)

2024-04-12 18:52:26 | ねっとうらの部屋
4/8に千葉県大学野球春季リーグ戦が開幕しました。
千葉経済大学には現在4人の東海大浦安OBが在籍し4人ともベンチ入りをしていました。
45期 向井 隼人 捕 手
47期 寺井龍之介 内野手
47期 松尾 峻平 内野手
47期 杉山 來弥 外野手
--------------------
◆1節1日目(長生の森球場)
城国大 420 101 000=8
千経大 100 101 000=3

杉山>3番 センター 5打席 2安打 1四球
寺井>2番 代打(指名打者) 2打数 0安打
松尾>9回 ショートの守備に
--------------------
◆ 1節2日目(千葉工大球場)
千経大 000 421 100=8
城国大 001 000 110=3

杉山>3番 センター 5打席 3安打 2四球


(4/8 長生の森球場)
センター前ヒットで出塁の杉山くんがホームに生還