goo blog サービス終了のお知らせ 

ねっとうらの部屋(旧:勝ってに応援団)

東海大浦安高校・中等部野球部&OBを中心に応援しています

第16回マリーンズアカデミー千葉県中学生選抜野球大会(Eブロック)

2025-05-01 17:08:22 | 中学軟式野球
令和7年度千葉県中学選抜野球大会(千葉スカイセイラーズ杯)
[Eブロック]

2025/04/29(火)@浦安運動公園球場
[1回戦①]
浦安ベアーズ(H8 B3 E2)
0200021=5
0001010=2
袖ヶ浦ファイブスターズ(H3 B1 E3)

浦>野瀬ー神田
袖>石橋、杉本ー中野
▽二塁打:平井2(浦)佐藤、山口(以上袖)
----------
[1回戦②]
鎌ヶ谷ファイターズ(H2 B1 E0)
0100000=1
020000x=2
千葉マリーンズJr(H3 B6 E1)

鎌>小川、飯島、大石ー中村
千>島田陽、多田、鬼澤ー小森
▽二塁打:渡辺(鎌)

------------------------------
[2回戦]
浦安ベアーズ(H5 B3 E0)
0100000=1
0000011x=2
千葉マリーンズJr(H4 B2 E1)

浦>鈴木ー神田
千>多田、辻、小畑、鬼澤ー小森
▽三塁打:小森(千)
▽二塁打:平井(浦)

※この後、千葉マリーンズJrは、5/3に養老川臨海球場で行われるFブロック代表チームとの準々決勝に進みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海大浦安中等部 2025春

2025-04-27 18:52:58 | 中学軟式野球
◆R7市川浦安市春大会[決 勝]
2025/04/27(日)@塩浜学園
 試合時間:1時間14分
浦安中
001   = 1
362x =11
東海大浦安中等部
(3回コールド)

--------------------
◆R7市川浦安市春大会[準決勝]
2025/04/26(土)@浦安運動公園多目的A面
東海大浦安中等部
200 000 0=2
000 001 0=1
日の出中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海大浦安中等部◇◆公式戦記録Ⅱ◆◇

2025-04-26 18:31:24 | 中学軟式野球
2025 
[第42回中学軟式千葉2ブロック予選]
5/24
決 勝
代表戦
[R7 市川浦安春季大会]
4/27  決 勝 ○11ー1浦安中
4/26 準決勝 ○2-1日の出中

[第16回全日本少年軟式野球大会]岡山県
3/24 準々決勝 ●1-5星陵中(石川県)
3/23 3回戦 〇7-0JBoy’s(滋賀県)
3/23 2回戦 〇1-0伊勢原クラブ(神奈川県)
3/22 1回戦 〇5-4大手前高松中(香川県)

2024 
[R6市川浦安中学一年生大会]
11/4 決 勝 ●3-6 下貝塚中
10/27  準決勝 〇4-1 堀江中
10/27 2回戦 〇8-5 南行徳中
10/26 1回戦 〇9-4 市川八中

[R6千葉県中学新人大会]
(來3月の全国大会に出場/岡山県)
10/19 決 勝 〇9-2 Team Challenge
10/19 準決勝 〇7-0 飯岡・海上中
10/13準々決勝 〇9-2 習志野一中
10/13 2回戦 〇8-1 幕張本郷中
10/12 1回戦 〇8-5 七林中
[R6市川浦安市中学新人大会]
9/28 決 勝 〇3-2 南行徳中
9/28 準決勝 〇4-1 市川三中
9/21 3回戦 〇5-0 市川七中
9/15 2回戦 〇7-0 浦安中
------↑(新チーム)--------------

[第78回中学総体軟式野球関東大会]栃木県
8/8 準々決勝 ●1-5 修徳中(東京)
8/7 1回戦 〇5-0 昭和(群馬)
[第78回中学総体軟式野球千葉大会]
7/31 決 勝 〇7-2 常盤平中
7/30 準決勝 〇7-0 白山中
7/29 準々決勝〇2-1 船橋中
7/27 3回戦 〇5-0 遠山中
7/26 2回戦 〇4-3 小中台中
[R6中学総体軟式野球・市川浦安]
7/21 決 勝 〇8-4   妙典中

[第41回中学軟式千葉県大会]
5/25 1回戦 ●1-5 佐倉選抜
[第41回中学軟式千葉2ブロック予選]
5/18 決 勝 〇5-0 船橋選抜
5/18 代表戦 〇2-1 鎌ヶ谷選抜
[R6市川浦安春季大会]
4/27 決 勝 〇10ー1 妙典中
4/27 準決勝 〇6-0 市川三中
4/21 3回戦 〇7-0 市川七中
4/14 2回戦 〇21-0 連合(美浜・堀江・明海)

[第15回全日本少年軟式野球大会]
3/24 1回戦 ●0-2愛知フラッシュジュニア
====================

2023年
[R5千葉県中学1年生大会(フェステバル)]
各予選を勝ち抜いた24チームを4つに分けそれぞれ優勝を争います
Aブロック・Aチーム>
12/24 決 勝 〇8-1館山中
10/25 準決勝 〇1-0袖ヶ浦選抜
10/25 1回戦 〇7-1オール習志野
Dブロック・Bチーム>
12/24 決 勝 〇2-1船橋ジュニア
10/25 準決勝 〇4-1オール山武
10/25 1回戦 〇5-0幕張本郷中

[R5市川浦安中学1年生大会]
A及びBチームは共に県大会(フェステバル)に進みます
11/3 決勝 東海A5-0東海B
<Aチーム>
10/28 準決勝 〇7-0市川三中
10/28 2回戦 〇9-1市川五・下貝塚・大洲
10/7 1回戦 〇8-1市川七中
<Bチーム>
10/28  準決勝 〇3-2市川中
10/28 2回戦 〇6-1高洲・塩浜・富岡
10/7 1回戦 〇2-1福栄・見明川中

[R5千葉県中学新人大会]
※優勝!來3月全国大会出場(静岡県)
10/22 決 勝 〇6-0八千代松陰中
10/22  準決勝 〇8-1我孫子中
10/21 準々決勝〇7-0上志津中
10/21 2回戦 〇4-3東金中
10/14 1回戦 〇7-1幕張本郷中
[R5市川浦安市中学新人大会]
※優勝
9/30 決 勝 〇13ー6日の出中
9/30 準決勝 〇7-0富岡中
9/24 準々決勝〇5-1浦安中
9/17 2回戦 〇9-1市川五中
------↑(新チーム)--------------

[第13回東日本少年軟式野球大会]
8/13 準々決勝 ●0-1相双選抜(福島県)
8/13 2回戦 〇3-1新穂中(新潟県)
8/12 1回戦 〇4-0名張中(三重県)
[総体軟式野球 千葉県大会]
7/31 準決勝 ●0-7常盤平中
7/30 準々決勝〇5-3松戸三中
7/28 3回戦 〇2-0習志野五中
7/27 2回戦 〇17-1鎌ヶ谷中
[総体軟式野球 市川浦安大会]
7/22 決 勝 ●0-1堀江中

[第40回中学軟式千葉県大会]
6/04 準決勝 ●1-7常盤平中
5/28 2回戦 〇2-0鴨川中
5/28 1回戦 〇5-3ALL八千代

[第40回中学軟式千葉2ブロック予選]
5/14 ●3-2 ALL市川
5/14 〇7-0 鎌ヶ谷ファイターズ 
(※県大会出場決定)

[市川浦安春季大会]
5/06 決 勝 〇5-1 浦安中
5/06 準決勝 〇4-0 南行徳中
4/23 準々決勝〇5-1 市川八中
4/23 2回戦 〇8-0 日出中

[第14回全日本少年春季軟式野球大会]
3/27 準々決勝 ●0-1 鹿児島育英館中
3/24 3回戦 〇6-0 上一色中(東京都)
3/24 2回戦 〇7-2中村連合(福島県)
3/22 1回戦 〇5-2J boy's(滋賀県)

=======================
2022年
[千葉県1年生大会(フェステバル)]
※Cブロック優勝
(各地区を勝ち抜いた26チームを4つのブロックに分けたトーナメント形式で行われ4チームが優勝となる)
12/25 決 勝 〇6-3オール山武
11/20 2回戦 〇2-1夷隅選抜
11/20 1回戦 〇2-0稲毛・稲浜連合
[市川浦安・1年生大会]
※優勝! 11/20より県大会出場
10/30 決 勝 〇6-1市川一・市川八・東国分・昭和学院連合
10/29 準決勝 〇3-1浦安・塩浜連合
10/29 2回戦 〇11ー0市川七・福栄連合
10/08 1回戦 〇4-1妙典中

[新人戦・千葉県大会]
※優勝! R5/3月全国大会出場(静岡県)
10/22 決 勝 〇7-3浦安中
10/22 準決勝 〇4-3常盤平中
10/16 準々決勝〇8-1酒井根中
10/16 2回戦 〇4-2君津中
10/15 1回戦 〇4-1七林中

[市川浦安・新人戦]※準優勝
10/2 決 勝 ●1-4浦安中
10/2 準決勝 〇11-2南行徳中
10/1 準々決勝〇5-2堀江中
9/25 2回戦 〇7-0市一・高谷・東国分・昭和連合
-----------------------------
[第44回全国中学校軟式野球大会]※ベスト8
(開催地:北海道)
8/20 準々決勝 ●0-1東風平中(沖縄県)
8/19 2回戦 〇9-1日高中(和歌山県日高町)
8/18 1回戦 〇10ー0志度中(香川県さぬき市)

[第47回関東中学校軟式野球大会]
(開催地:茨城県)※準優勝
8/10 決 勝 ●0-3駿台学園(東京)
8/09 準決勝 〇4-0相陽中(神奈川)
8/08 準々決勝 〇3-2小山三中(栃木)※全中出場決定
8/07 1回戦 〇12-0江戸崎中(茨城)

[第76回千葉県中学軟式野球大会(中学総体)]※優勝
7/31 決 勝 〇7-0松戸三 
7/31 準決勝 〇6-0真砂
7/30 準々決勝 〇5-3松戸四
7/28 2回戦 〇10-2蔵波
7/27 1回戦 〇9-0東深井

[R4市川浦安中学総体]※優勝
7/21 決 勝 〇1-0市川八
7/17 準決勝 〇3-0市川四
7/10 2回戦 〇3-0市川五

[第39回全国軟式野球大会・関東予選]
※全国大会出場ならず
7/02 代表戦 ●1-3上一色中
7/02 1回戦 〇10-3大塚オールスターズ
 
[千葉県少年(中学)軟式野球大会]※優勝
6/04 決 勝 〇7-0佐倉選抜
6/04 準決勝 〇4-2オール八千代
5/29 2回戦 〇7-0旭第二中
5/29 1回戦 〇4-0流山北部中
 
[千葉県大会出場決定戦]
5/15 代表戦 〇1-0船橋選抜

[市川市・浦安市中学春季野球大会]※優勝
4/30 決 勝 〇8-0市川七中
4/29 準決勝 〇3-1妙典中
4/24 3回戦 〇5-0市川三中
4/17 2回戦 〇18ー0市川六中

[第13回文科杯全日本少年春季軟式野球大会]
(開催地:静岡県)
3/24 2回戦 ●2-3名古屋ドジャース
3/23 1回戦 〇2-1吉田中(新潟・燕市)

---------------------------------------------
2021年
[千葉県中学1年生野球(フェステバル)大会]
12/25 決勝 ●2-3稲毛中
[第13回文科杯全日本少年千葉県野球大会 兼秋季大会]
※優勝・全国大会へ
12/12 決 勝 〇7-0習志野二中
12/11 準決勝 〇7-0松戸四中
12/11 準々決勝〇2-1千葉マリーンズJr.
12/06 2回戦 〇6-0旭二中
12/04 1回戦 〇15ー0茂原東中
[第43回全国中学校野球大会]
(開催地:千葉県)
8/21 1回戦 ●1-2東風平中(こちんだ・沖縄)
   (延長8回タイブレーク)
[第75回千葉県中学校野球大会]※優勝(3年ぶり2回目)
8/02 決 勝 〇8-4常盤平中
8/01 準決勝 〇10ー0市川三中
7/31 準々決勝〇10ー0千葉日大一中
7/29 3回戦 〇9-0佐倉中
7/28 2回戦 〇4-1習志野一中
[市川浦安地区中学総体]
7/18 決 勝 〇11ー0下貝塚中
7/17 準決勝 〇7-0市川西 

========================
2020年
(コロナウイルスの影響を大いに受けた年で、この影響が2021年まで続き、2022年から少し緩和の方向へ)
[浦安市内大会]
11/29 決 勝 〇5-4浦安中
11/29 準決勝 〇1-0堀江中

[千葉県1年生大会]
▽Aチーム
11/22 2回戦 〇5-2館山二・三合同チーム
▽Bチーム
11/22 2回戦 ●0-1千葉市合同チーム
11/22 1回戦 〇8-2流山北部中

[市川浦安地区中学1年生大会]
(AとBの2チーム参加)
11/14 決勝戦 東海B2-1東海B
▽Aチーム
11/14 準決勝 〇4-0南行徳中
10/04 3回戦 〇5-1妙典中
10/04 2回戦 〇10―0日出・明海
▽Bチーム
11/14 準決勝 〇5-0富岡中
10/04 3回戦 〇1-0市川五中
10/04 2回戦 〇3-1高洲中
100/3 1回戦 〇4-0市川八中

[第23回関東・東北・北信越大会(栃木開催)]※3位
11/8 準決勝 ●0-2ALL栃木
11/7 準々決勝〇1-0水元中(東京都)
11/7 1回戦 〇10―0北上中(岩手県)

[夏季千葉県代替大会]※準優勝
10/25 決 勝 ●2-3逆井中
10/25 準決勝 〇15―3成田中
10/24 準々決勝〇2-1八木ケ谷中
10/24 2回戦 〇7-3松戸四中
10/18 1回戦 〇1-0野田一中

[夏季市川浦安代替大会]※優勝
9/27 決 勝 〇3-1浦安中
9/27 準決勝 〇3-0福栄注
9/26 準々決勝〇4-2市川八中
9/20 2回戦 〇10-0市川二中

[浦安市内中学校野球大会]※優勝
8/01 決 勝 〇4-0堀江中
8/01 準決勝 〇11-1高洲中
7/26 2回戦 〇5-2浦安中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文部科学大臣杯第16回全日本少年春季野球大会

2025-03-24 10:28:31 | 中学軟式野球
◇開催地:岡山県
2025/03/24(月)@マスカットスタジアム
[準々決勝]
星稜中(石川県)
041 000 0=5
000 000 1=1
 東海大浦安中 

2025/03/23(日)@マスカットスタジアム補助球場
[3回戦]
JBoy’s(滋賀県)
000 000 0=0
003 040 x=7
東海大浦安中等部 
 
[2回戦]
伊勢原クラブ(神奈川)
0000000=0
000010x=1
東海大浦安中等部
 
2025/03/22(土)@マスカットスタジアム補助球場
[1回戦]
大手前高松中(香川)
040 000 0=4
310 000 1=5
東海大浦安中等部(千葉)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県中学1年生大会(フェスティバル)2024

2024-12-22 16:16:10 | 中学軟式野球
(1年生大会は5回までとし、同点の場合は6回から0死2.1塁からのタイブレークをおこなう)
2024/12/22(日)@ゼットエーボールパーク
[Aブロック]
試合時間:1時間24分
妙典・高谷中(市川・浦安市)
000 03=3
401 0x=5
小中台中(千葉市)
◆優秀選手賞
・小中台>森山さん(投手)
・妙典・高谷>加川さん(投手)
------------------------------
[Bブロック]
試合時間:1時間10分
習志野一中(習志野市)
000 00=0
001 0x=1
KCレンジャーズ(クラブ・FC練習広場)
◆優秀選手賞
FC>矢﨑さん(投手)
習志野一>渡邊さん(内野手)
------------------------------
[Cブロック]
試合時間:1時間10分
下貝塚中(市川・浦安市)
221 2=7
000 0=0
長生レッドボンバーズ(長生)
(4回コールド)
◆優秀選手賞
下貝塚>野口さん(代打でホームラン)
長生>中瀬古さん
------------------------------
[Dブロック]
試合時間:52分
松戸三中(松戸市)
272=11
010= 1
花園中(千葉市)
(3回コールド)

◆優秀選手賞
松戸>中村聡さん(4打点)
花園>沼田さん(投手)

==================
◆R6市川・浦安市中学軟式1年生大会[決勝]
2024/11/04(月)@行徳高校
下貝塚中
022 11=6
003 00=3
東海大浦安中等部
----------
◆R6市川・浦安市中学軟式1年生大会[準決勝]
2024/10/27(日)@東海大浦安高
東海大浦安中等部(H3)
200 20=4
010 00=1
堀江中(H4)
▽本塁打:中山(東)
▽二塁打:根本(堀)
----------
◆R6市川・浦安市中学軟式1年生大会[2回戦]
東海大浦安中等部(H11)
310 22=8
103 01=5
南行徳中(H6)
▽本塁打:中山(東)
▽三塁打:藤枝、風戸(以上東)
▽二塁打:山田(南)
------------
R6市川・浦安市中学軟式1年生大会[1回戦]
2024/10/26(土)@浦安運動公園多目的場A面
東海大浦安中等部(H8)
001107=9
000022=4
市川八中(H4)
(延長6回タイブレーク)
▽三塁打:岡本(東)
▽二塁打:江原(東)豊田、小島(以上市)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする