梅田桜橋のOUTBACK
柱にはアリゲーター。外人も沢山来てます。
オーストラリアのレストランのようです。
肉が高めと思ったら300gとか400gとか書いてます。
これ、品名忘れたけど美味しかったわ。
隣の席ではラグビー選手のような若者3人がそれぞれ一皿ずつがぶついてる。
さすが!
たっぷり腹ごしらえして今日のメインスケジュール、リンパの先生竹井由紀子さんの
コンサートへ。
いつものTシャツにパンツ姿と違って今日はドレッシーな服に頭もきていにセットされて
何やらピカピカ光ってるゾ~。お顔もバッチリお化粧してるし、別人みたい!
どうです?!
場所はjazz on top 先ほどのレストランの斜め向かいです。
3ステージもあって全部違う歌です。 英語覚えるだけでも大変だ~。
お花の一つも持って行かなくてすみませんね。
29日午後から「ぽすと」でリンパの日となっています。
再会するのが楽しみ。
ちぇりーさん、あまり餌を与えないで。
この賑やかな 笑い声^^ 旦那様 聞こえますか?w
はっちゃんが竹井先生の歌の動画を見せて欲しいと言ってるけど、どこにもないわねえ。
おいしく食べれるよね!
ライブでは、
ラヴ
イッツ・オンリー・ア・ペイパー・ムーン
ルート66
スターダスト
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
などの名曲ばかり選曲されていたよ。
一番いいと思ったのは、3曲目だったかな、
”What A Difference A Day Makes”
そこの2階に、ダイナ・ワシントンのCDが
あって、1曲目に入っていると思う。
先生の雰囲気はダイナ・ワシントン。
褒めすぎかな。
CD、聴いてみたら?
やっぱり、ベースやドラムがあるとスイング
していいねえ。
両方の出演頼むよ!!
マイクとかの音響はどうしたらいいん?