地下鉄で栄から名古屋に向かってて、
名古屋に到着しそうになったとき、
次は、名古屋、名古屋。
的なアナウンスが流れ始めた。
日本語の次は、英語で。
英語の次は、韓国語で。
韓国語の次は、中国語でやった。
ほいで、中国語の次は、・・・ ってまだ続くんかい!
しかも、よう分からん言語やった。
んだもんで、改札で駅員さんに聞いてみた。
もちろん迷惑なのは重々分かっとるで、
改札に人がたかってない時を見計らって、
「時間がかかるようやったら別に大丈夫なんですけど~、」
などと前置きをしつつ、聞いてみた。
残念なことに、そん時改札におった駅員さんは知らんかった。
「調べないと分からないので時間がかかります」
と言われたもんで、もちろん、
は?なんなの?
しっとけや、そんくらい。
駅員としてどうなん?
なんてことは言わず、
あ、じゃあいいです。
お忙しいところ、すみませんでした~。
と言って立ち去った。
家に帰ってネットで調べてみた。
名古屋 地下鉄 東山線 アナウンス 外国語
をキーワードとして入力して検索してみた。
どんだけ入れんねん!て感じではあるけんど、
とりま検索してみた。
すると、
車内アナウンス:東山線
なんていう素晴らしいページがヒットした!!
このページによると、
東山線では、2005年の愛・地球博(愛知万博)開催に合わせて、
一部で五ヶ国語放送(日本語、英語、韓国語、中国語、ポルトガル語)
が追加されました(藤が丘方面行き:名古屋駅出発時・藤が丘駅到着時のみ、
高畑方面行き:藤が丘駅停車中・名古屋駅到着時のみ)。
ということらすぃ。
しかもこのサイト、アナウンスの音声を臨場感たっぷりに聞くこともできる。
すげ。インターネットてすげ!感動するわ。
出典:http://shanai.michikusa.jp/higashiyama/index.html
(アクセス日:2012年10月29日)
名古屋に到着しそうになったとき、
次は、名古屋、名古屋。
的なアナウンスが流れ始めた。
日本語の次は、英語で。
英語の次は、韓国語で。
韓国語の次は、中国語でやった。
ほいで、中国語の次は、・・・ ってまだ続くんかい!
しかも、よう分からん言語やった。
んだもんで、改札で駅員さんに聞いてみた。
もちろん迷惑なのは重々分かっとるで、
改札に人がたかってない時を見計らって、
「時間がかかるようやったら別に大丈夫なんですけど~、」
などと前置きをしつつ、聞いてみた。
残念なことに、そん時改札におった駅員さんは知らんかった。
「調べないと分からないので時間がかかります」
と言われたもんで、もちろん、
は?なんなの?
しっとけや、そんくらい。
駅員としてどうなん?
なんてことは言わず、
あ、じゃあいいです。
お忙しいところ、すみませんでした~。
と言って立ち去った。
家に帰ってネットで調べてみた。
名古屋 地下鉄 東山線 アナウンス 外国語
をキーワードとして入力して検索してみた。
どんだけ入れんねん!て感じではあるけんど、
とりま検索してみた。
すると、
車内アナウンス:東山線
なんていう素晴らしいページがヒットした!!
このページによると、
東山線では、2005年の愛・地球博(愛知万博)開催に合わせて、
一部で五ヶ国語放送(日本語、英語、韓国語、中国語、ポルトガル語)
が追加されました(藤が丘方面行き:名古屋駅出発時・藤が丘駅到着時のみ、
高畑方面行き:藤が丘駅停車中・名古屋駅到着時のみ)。
ということらすぃ。
しかもこのサイト、アナウンスの音声を臨場感たっぷりに聞くこともできる。
すげ。インターネットてすげ!感動するわ。
出典:http://shanai.michikusa.jp/higashiyama/index.html
(アクセス日:2012年10月29日)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます