新たな仕事に就いてなかなか3交代に身体が慣れず
遊びに行く時間も極端に減っていき反比例して体重は増加傾向
運動不足のこの頃 身体と精神的にも何とか改善しないとな
有休申請を出して今日は2日目の休みは 山歩きの予定
朝起きて先ずは天気予報 紅葉の綺麗な比婆山方面は雨模様
恐羅漢方面は弱雨予報 雨でも行くんだと決め 合羽を持参
沸かしたお湯をポットに詰め 弾いたコーヒーとカップOK
恐羅漢の駐車場に車を停め 9時半登山開始ゆっくりと歩き
夏焼峠経由で恐羅漢山に向かう道 ここも風車さん整備された?

登り始めて約1時間半で 恐羅漢山登頂

やっぱり運動不足 身体がきつい けど、次の山へ
30分歩いて旧羅漢山に登頂

ここの大岩にかかっている梯子 俺が登っても大丈夫か?
恐る恐る上ってみると 大岩の上は展望台でした
汗が冷えて寒くなったので、梯子を壊さないで無事降り
昼飯に…カップ麺にポットの湯を入れて

暖かいカップ麺は温まる 食後にはコーヒーを
あれ?フィルターが無い 空模様も怪しくなってきたので
諦めて下山することに 再び恐羅漢山山頂を通過し
分岐からスキー場のゲレンデに降りる道から下山
帰り道大規模林道からの紅葉

ひどく疲れたけど 上って良かった
遊びは生活のビタミンですね
遊びに行く時間も極端に減っていき反比例して体重は増加傾向
運動不足のこの頃 身体と精神的にも何とか改善しないとな
有休申請を出して今日は2日目の休みは 山歩きの予定
朝起きて先ずは天気予報 紅葉の綺麗な比婆山方面は雨模様
恐羅漢方面は弱雨予報 雨でも行くんだと決め 合羽を持参
沸かしたお湯をポットに詰め 弾いたコーヒーとカップOK
恐羅漢の駐車場に車を停め 9時半登山開始ゆっくりと歩き
夏焼峠経由で恐羅漢山に向かう道 ここも風車さん整備された?

登り始めて約1時間半で 恐羅漢山登頂

やっぱり運動不足 身体がきつい けど、次の山へ
30分歩いて旧羅漢山に登頂

ここの大岩にかかっている梯子 俺が登っても大丈夫か?
恐る恐る上ってみると 大岩の上は展望台でした
汗が冷えて寒くなったので、梯子を壊さないで無事降り
昼飯に…カップ麺にポットの湯を入れて

暖かいカップ麺は温まる 食後にはコーヒーを
あれ?フィルターが無い 空模様も怪しくなってきたので
諦めて下山することに 再び恐羅漢山山頂を通過し
分岐からスキー場のゲレンデに降りる道から下山
帰り道大規模林道からの紅葉

ひどく疲れたけど 上って良かった
遊びは生活のビタミンですね