goo blog サービス終了のお知らせ 

休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

ヒューズ購入

2024年03月13日 | めんてなんす

以前ADV150のタイヤのエア調整しようと

電動エアポンプのシガーソケットに

プラグを差し込んだとたんにヒューズが、

とんだ。とんだヒューズを調べて見ると

2Aのミニヒューズでした。このヒューズ

近くのホームセンターにもカーショップ

にも売ってなくて、ネットでセット物を

取り寄せました。

 

これで他の車やバイクのヒューズ切れても安心

と、思ってたけど、軽トラのヒューズには

種類が違って使えなくて 不便だな~

さて、今日は天気も良くて暖かい

久しぶりにアトベに乗ってみようかと

エンジンを始動しようとしたけれど、

セルの回りバッテリーが弱くて元気ない

やむなくバッテリー充電器繋いで充電

 

乗るのは次の休み以降に延期だな

諦めて通勤で汚れた車の洗車した

何か勿体ない休日だったな

 

 


ようやくオイル交換

2023年11月13日 | めんてなんす
先週末から 風邪気味で 体調不良が続いている
今日は 朝まで勤務し朝帰りし後 休み
昼前に起床し ゆっくりと ブランチ後
気になってた 車のオイル&フィルター交換
オイルは先日購入したトヨタ純正オイル
走行距離もかなり伸びてきたから、
今回から固めのオイルにしてみました。
今日は 旅車には手を付けれないな

先人の知恵と工夫に 拍手

2023年08月29日 | めんてなんす
最近の車は以前では 高級車しか無かった装備が義務化
その一つがオートライト…辺りが暗くなると点灯する装備
しかし自分の意思ではライトをオンオフ出来なくなってます。
曇の日 歩道橋下などの影を通過する際に点灯してしまう
感度が良すぎる車両も多い様です。
何とか その感度を簡単に鈍く出来ない物か?
その対策部品も社外品で出ていますが、見た目より高価
代用品で何か良い物ないかと 考えてたら
YouTubeで同じ考えを持った 先人の方が、おられました。
しかも、安価で 加工も簡単そう!さすがです。
 https://www.youtube.com/watch?v=1mBbyMl3zhw

ベルト交換作業準備

2023年08月15日 | めんてなんす
スクーターのドライブベルト交換の準備
自分のスクーターではなく…知り合いのスクーターの
ドライブベルト交換をすることになった
作業じたいはたいした事無いけど必要な工具🔧を準備
ドライブベルト交換したのは だいぶん前なので
思い出しながら 特殊工具と必要工具を準備
ウエイトとグリスとパーツクリーナーも…
近々作業予定