goo blog サービス終了のお知らせ 

休日にはリフレッシュ

山歩き、キャンプ、旅好き 行きたい場所 やりたい事いっぱい 

湯治へ

2017年12月10日 | 温泉
年末ぎりぎりにならないと大掃除する腰が上がらない

その前に腰痛を治そうと雨の中湯治へと出掛けてきました。

場所は仕事仲間のお勧めの湯来町にある湯の山温泉♨
 
湯来温泉は何度か浸かりに出掛けましたが湯の山温泉は初めて

お殿様も浸かった由緒ある歴史ある温泉で効能も期待

浸かった後は、腰も良くなった感じです。

また、湯治に来よう!

今日の1日

2016年09月03日 | 温泉
毎週土曜日は お坊さんに来ていただいて法要

と、その前に朝一今日が最終日の歯医者さんへ

治療を終え帰宅し 掃除と洗濯

お坊さんを迎える準備完了

午後からの法要を終え出かけた先は 竜崎温泉

竜崎温泉の湯船に浸かって日没を迎えたかったのですが、

約20分遅かった様で途中で日没に…
 
いつもの様に露天風呂で潮風に吹かれながら湯に浸かり

至福の時をまったりした時を過ごす 最高の時間!

また来よ

別府温泉巡り

2016年05月03日 | 温泉
朝早く雨の音と強風で目を覚ました。
 
昨夜はテント設営の時ペグは してなかったので

ペグを打ち強風対策し コーヒーを入れパンで朝食

おぢぢさんの車に載せて貰って先ず行った場所は…

岡本屋さん 地震の影響かここもいつもより人が少ない
 
さっそくここで名物地獄蒸しプリンを食べ 
 
以前から行きたかった「へびん湯」へsymbol5

へびん湯へ向かう入口で迷いネットで確認しながら

未舗装の山道を登ってきました
 
おぢぢさんのジムニー荒れた路面もどんどん進んで
 
やってきたのは現在閉鎖中の鍋山の湯入口
 
殺人事件からずいぶんと月日が経ったのにね~

再びがれた道を分かれ道まで引き返し再び荒れた道を登り

やってきました「へびん湯」入口
 
上から見たへびん湯 誰も居ないようです
 
入口を降りて行き到着 誰も入浴客も居なくて貸切状態です
 
早速囲いもない簡易脱衣場に服を脱いで 湯船へ
 
湯船には 新しいお湯もどんどん注いでいい湯でした。

また来たい温泉ですね でもN-BOXやPCXじゃ来れないから

やっぱADVで…

次なる温泉は…ちょっと離れた歴史ある「竹瓦温泉」へ
 
入浴料100円を支払温泉へ 男風呂に浸かってる方数名

ここも震災の影響で入浴客も少ない様です。

服を脱いで入浴する頃には湯船は貸切状態

お湯が熱くて長い間浸かってられませんでした

竹瓦温泉を出たあとは鉄輪温泉へ…

温泉街で昼食の為入ったお店でだんご汁定食でお腹を満たし

本日3っつ目の温泉 鉄輪温泉の上人の湯へ
 
上人の湯の前のお店で入湯札100円で購入しお風呂に
 
どうやらご近所の方達は無料で入れるみたいです

先に入浴されてた近所の方々も風呂から出られてココも貸切状態
 
ココの湯もいい湯でした

温泉も効率を考えて無かったので移動距離が多く時間もかかり

いい時間になったので帰り道沿いにある本日4っつ目堀田温泉へ

この温泉は銭湯みたいな温泉で近所の家族連れで多かった

入浴後は食材の買い物を終え野営地の志高湖まで戻ると…

フジキさんとブラックモア&JUさんが増えて賑やかに

荷物を片付ける為 テント内を見ると少し浸水してました。

チャックは締まってたのに どこから水が侵入したんだろう?

途中からイクゾーさんもきて賑やかな宴となりました。



久々竜崎温泉へ

2015年12月06日 | 温泉
今朝は近所の清掃日 掃除を済ませた後、車で出発

のら邸に 荷物を届けた際

面白い写真が撮れました。
 
モンキーより小さいバイクに人一倍大きな方が…(;゚Д゚)!

のら邸への用事も終わったので…

周防大島にあるラーメン屋さん「みかちゃん」で昼飯
 
到着したのが12時40分頃ギョウザセットを頼んで

待ってたら後から2組みお客さんが来店され

12時50分頃食材が完売したみたいで本日の営業は終了

間に合って良かった~
 
お腹を充たした後は「みかちゃん」から すぐ近くの竜崎温泉へ
 
ここの露天風呂に浸かって半身浴は潮風が当たって気持ちいい

40分位浸かって温まり リフレッシュ出来ました。

さっ、明日からまた一週間仕事頑張ろっと!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
来週土曜日はトレッキング予定です。晴れたらいいな~

のんびりと

2015年08月12日 | 温泉
先週末から盆休みでしたが、おふくろを連れ帰ってた為

なにかとしなきゃいけない事があったんですが今日は遅めに起き

遅めの朝食をとり 昼飯はノドグロ丼でも食べに行くかな?

天気予報は雨模様 雨の中バイクは嫌いでは無いのですが、

今日は車で…近所で燃料を満タンにしふとタイヤを見ると…

右リヤタイヤ空気が抜けてる???

雨の中タイヤ交換はしたくないので車屋さんでパンク修理

長い釘が刺さってました。

出発が遅れたのでノドグロ丼はまた今度にし温泉だけでも

浸かろうと島根県の海潮温泉めがけ北上
 
予定より遅くなったので手前の亀嵩温泉に変更
 
露天風呂でぬるめの湯に浸かって半身浴で長風呂

涼しい山風が吹いて気持ちいい~
 
風呂から上がりお腹がすいたので亀嵩駅で割子蕎麦を注文
 

 
美味しく戴きました。

さて、明日はどこへ行こうかな?