goo blog サービス終了のお知らせ 

自作詰将棋と小説

5手詰めを中心に詰将棋作ることにしました。よろしくお願いしますヾ(_ _。)

ライスシャワー

2014-03-01 19:29:13 | 競馬
連日、皆さま変態ブログに御訪問ありがとうございます。

今回はぼくが好きな馬の紹介をしたいと思います。

ぼくが好きな馬はライスシャワー。

好きな騎手は的場さんです。

ちなみに嫌いな騎手は武豊さんです。
武豊さんが乗る馬の馬券は購入したことはありません。

どうでもいいがw

ライスシャワー。
新馬戦は的場さんではない。
30歳で最年少で調教師となっている水野さんが新人騎手の時にライスシャワーの新馬戦の鞍上になった。

この時、水野さんはライスシャワーに乗った瞬間に勝てると確信していた。

周りに「今日は勝ちます。」

と自信たっぷりに言っていたそうです。

「そんなこと言ってお前ほとんど勝ったことないじゃないか」

それでも、水野さんはまあ見ていてくださいと言い放ち見事にハナ差ではあったがライスシャワーを勝利に導いた。

ちなみに水野さんは2回乗ったが2戦2勝。

最終的には鞍上は的場さんに乗り替わるわけだがこの時に的場さんは、

「なんだ、この馬は」と思ったそうだ。

的場さんは、この事を本当に済まない申し訳ないと今現在でも思っているそうだ。

的場さんが生涯最高の馬を選ぶとすれば、グラスワンダーでもアグネスデジタルでもエルコンドルパサーでもない。

ライスシャワーだと思う。

以前テレビに出演した時にもライスシャワーのビデオを見て涙を流していた。

ライスシャワー。

ミホノブルボンの三冠を阻止。
メジロマックイーンの天皇賞春三連覇阻止。

ライスシャワーは悪役にされ憎まれつづけやっと実力が認められ宝塚記念ファン投票一位となり、同レースで骨折予後不良となった。刺客との異名を付けられた悲劇の名馬。

ライスシャワーは凄く頭がいい。

レースの勝ち負けがわかりそれにこだわる馬だったと言う。

勝った時には人が通るとどうだぼく勝ったよと胸を張って誇らしげだった。負けた時には厩舎の隅っこで寝て落ち込んでいる様子だったらしい。

レース中はもっと凄い。
特に京都競馬場。坂が多く力を入れるとこ休むところが難しい競馬場で的場さんが思うイメージ通りに指示なしで走ってくれてたらしい。

マックイーンとの死闘も凄かったが。

最高のレースは1995年天皇賞春ですね。

天皇賞春は4角回って先頭に立って優勝したのは福永洋一さんしかいない。それでもやるしかない。

どうする?ライスシャワー?

と頭の中で問いかけるとライスシャワーは素早く対応してスパートをかけた。

福永洋一さんはデットーリ並みの騎手で落馬しなければ日本の競馬界はもっと変わっていただろうと言われている天才。

的場さんが新人の時にどうしても勝てない馬に福永洋一さんが乗り

「的場よく見ておけ」

とその馬を勝利に導いていたと言う。
どうしてかはよくわからないがとにかく福永洋一さんが乗ると勝つ。
もっと教えて貰いたかったと言っていたが....

しかし、それを的場さんはライスシャワーに教えて貰ったんだろうなあ。

そして、ライスシャワーは勝った。

実況が面白かった。

「やっぱり、この馬は強かった。
ミホノブルボンもメジロマックイーンも喜んでいることでしょう」

まだまだ、あり過ぎて書ききれない。

ぼくにとってもNo.1。
ライスシャワーありがとう。

読んでくれた皆さまもありがとうございました。

またよろしくお願いしますヾ(_ _。)





京都記念&フェブラリーステークス

2014-02-13 23:10:57 | 競馬
どうも、ご無沙汰しておりますヾ(_ _。)

今年は早くも良い事が立て続けにありまして最高の年になりそうです。

まず、1月14日にゴルフでホールインワン達成しました。ホールインワン記念の樹木代5000円出費...。

小遣いの少ないぼくにとっては嬉しさ半分の素晴らしい一日でした。

今日は、会社の安全標語の選考会議があったらしくぼくの書いた安全標語が関東代表に選ばれたと喜ばれました。

何と書いたんだ?

聞かれ

忘れたが去年と同じに書いたんですが..去年はダメだったんですか?

笑われてしまったが

いやー驚いた。
明日雪降るんじゃないですか?

なんと...本当に雪が降るそうでヾ(_ _。)

さてと本題に入りますか。

京都記念
◎ジェンティルドンナ
◯ラキシス
▲アンコイルド

こんな感じかなあ?
3頭共に重馬場得意。
三連単も狙えそう。

フェブラリーステークス

◎ゴールスキー
◯ベルシャザール
▲ニホンピロアワーズ
▲ホッコータルマエ

G1初挑戦だが魅力的なゴールスキーが本命。

さてと、皆さんも良い事がありますように。

また宜しくお願いしますヾ(_ _。)


ジャパンカップダート

2013-11-26 20:27:41 | 競馬
皆様いつも変態ブログ御訪問ありがとうございますヾ(_ _。)

最近は仕事仲間と競馬の話題が多く予想して楽しんでおります。

少ない小遣いを少しでも多くして楽しんでいきたいなと思ってますが...。

目標は回収率300%。

今回はジャパンカップダート。
阪神競馬場1800m。

まだ枠順は出ていないけれども気になる注目馬の紹介をしておきます。

ホッコータルマエ

キングカメハメハ産駒。
JCBクラシックを勝ち、今一番乗っている有力馬。昨年のジャパンカップダート3着。今回はそれ以上に期待。

ニホンピロアワーズ

ホワイトマズル産駒。
昨年のジャパンカップダート優勝。
実力的にはトップクラス間違いない。
約5カ月休養の初戦でどうか?

ローマンレジェンド

スペシャルウィーク産駒。
東京大賞典優勝。
みやこSでは59キロ背負って3着はやっぱりすごい。

パンツオンファイア

海外馬。米国。
来日して満足しているオーナー。
強い調教は行わず楽させたい。というコメントが載っていたが馬なりでラスト1ハロン12秒7の怪物。雨が降って少し湿った方が良いとの事。アメリカには左回りコースしかないので右回りで?

エスポワールシチー

ゴールドアリュール産駒。
今回のジャパンカップダートで引退が決まっている。有終の美を飾れるか。
8歳の高齢で?

ワンダーアキュート

カリズマティック産駒。
ジャパンカップダート二年連続2着。
阪神ダートコース5勝している。
今度こそ悲願達成出来るか?

ぼくの注目馬はこんなところです。

◎ホッコータルマエ
◯ローマンレジェンド

ぼくの予想はこれでいく。

皆様の予想も良ければ聞かせてね。