昨日と一昨日はものすごく歩きました。
歩数計によると二日間で約3万歩でした。
距離で言うと約10kmでした。
それで今日はとっても遊び疲れでした
日曜日ですので、義父母の用事もなく
のんびり過ごそうと思いました。
でも食料品が何もないのでお買い物は行かなくては…
その前にちっちのお散歩は欠かせません。
今日もパッとしたではありませんので3時位に出発しました。
カートに乗せて行きたかったのですが、車庫から出すのが一苦労です。
夫にいつもは出してもらっていますが、今日はちょっとけがをしたので
仕方なく、歩いて出発しました。
今日も家の周辺で済ませたいと言う気持ちはありましたが、
ちっちのことを思うとやっぱり公園がいいナア…
今日は駅を抜けて少しだけ近道をしていくことにしました。
「せせらぎ公園」が綺麗に草刈りをされていたらこちらをと思いましたが、
駅の窓から見てみると草ぼうぼうでした。
それで今日も「いこいの森公園」へ向かいました。
綺麗な花壇は少し枯れていますが、今日もちっちは子の花壇の周囲を3周しました。
それから今日はマンションの方へ向かって歩き出しました。
今日は歩く気満々みたいでした
帰りは踏切を渡って、遠回りですが車のあまり通らない道から帰りました。
でも結局は帰りはほとんど抱っこでした。
無理は禁物ですから…
帰ってから私は一人で歩いてお買い物へ。
車もカートと同様で、車庫から出すのが一苦労です。
シャッターは重いし、開けるとペンキの禿げたのがパラパラ落ちてきます。
目には入るし、髪の毛にふけみたいにつきます(>_<)
その上、義父が板をシャッターに立てかけているのでそれが倒れてきます。
夫はいつも文句は言っていますが、義父には言えないみたいで( `ー´)ノ
私は尚更言えるわけもなく…
我慢我慢の生活は続きます。
(こういう愚痴を言わないためにお出かけを許してもらっているので我慢我慢です)
ちっちはお疲れモードでずっと眠っていたみたいです。
可愛いちっち
ちっちがいるだけで幸せな私です
今日のお散歩風景
出発進行
この辺しか土がありません。
隣の家の前ですから、掘って掘ってという訳にはいきません。
やっぱりこの辺のお散歩だとちっちには可哀そうなので公園へ行くことにしました。
今日は駅を抜けて行きました。
ここの窓から外が見えます。
せせらぎ公園は草ぼうぼうでした。
エレベータで下に降りるとちょうど列車が通りました。
慌ててカメラを向けたら「修学旅行」と書いていました。
駅までの歩道
綺麗そうに見えますが、タンやたばこの吸い殻、大人の人の尿…
土だと気付かないけど、汚いのが目立ちます。
いこいの森公園に到着しました。
こちらはいろんなお花を植えているので、そちらを掘り起こさないように
注意しなければなりません。
草の部分だけちっちが掘ることを
綺麗なお花の花壇の周りを3周しました。
それからマンションの方に向かって行きます。
マンションを抜けて戻ってきました。
それから抱っこして踏切を渡って帰ります。
こちらの通りは車が通らないのでここだけ歩きます。
こちらの家は、キーウィやりんごやいちじくやカボス…たくさんありました。
あとはまたずっと抱っこして、家の近くで又歩きます。
ただいま~(*^-^*)
YOUTUBE