goo blog サービス終了のお知らせ 

大好きなものを語りたい

色々なことに興味があるので様々なことを書くことと思います。良ければお付き合いくださいませm(_ _)m

アロマセラピストへの道⑤

2021-04-11 17:56:00 | アロマセラピー
ご訪問ありがとうございます。

久しぶりの実技です。

前回はモデルさんをしてくれているお嫁ちゃんの妹さんの都合が悪くなってしまい久々のレッスンです。
お嫁ちゃん復習しておきますって言ってたけど出来たかなぁ?
仕事もしているし、すぐ眠くなる子なんですよ(笑)どこでも寝られるタイプです。


と言うことでレッスン5回目。

………………………………………………………………………
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

ここからは、レッスン終わりに書きました。

ナントお嫁ちゃん、息子を使って練習したそうです。偉い!
息子の反応はイマイチらしいですが(寝てしまうので😁)モデルさんになってくれるだけ有り難いよね。

顔を出せないのでただのタオルの図(笑)↓
今日は、前回辿り着かなかった腕🦾を真っ先に練習しました。

お嫁ちゃん上手なんですよ。ただ、自分の体の使い方が慣れていないから肩に力が入ってしまってぎこちなくなってしまうし、本人も疲れてしまいます。

ベッドから離れすぎてるのも疲れる原因になります。
立ち位置とかってやっていくうちに見つかるのでゆっくり慣れていきましょうね。

腕が何とか終わったので、初めから通してやってみて終了です。
まだノートを見ながらなのではしょりながらです。
2時間があっという間ですね。

レッスン日、私は必ずお昼寝します(笑)
老体の身にはハードです😁

次は来週の日曜日、連続です。


見出し画像は私がサロンをしている時に使っていたテーブルです。
黄色い小瓶(茶色のこびんではない 笑)は私が作った香水になります。

以前はPTAや公民館などから依頼がありアロマセラピー教室なんてのをやっていました。

日常的に使える物が色々作れます。

私はもう20年以上精油を使った化粧水を使っています。
他にもリップクリーム、ルームフレッシュナーなど作れます。

✧✧✯✯✯✯✧✧✯✯✯✧✧✯✯✯✯✯✧✧✯
ワンポイントアロマ✌

ケーキなどを購入した時に入れてくれる保冷剤って冷凍庫に貯まってませんか?
その中身(ゼリー状のもの)を小さな容れ物(ガラス製か陶器の物)に出してそこに精油を入れてよくかき混ぜます。

トイレや靴箱内などに置くと香りを楽しめますし選ぶ精油によっては消臭にも役立ちます。
例えばサイプレス、ユーカリ、ティーツリーなどで、他にも何か好きな香りをプラスしても良いですね。

※注意事項
精油は1〜2滴が適量です。
保冷剤の中身は段々蒸発して無くなってしまうので、その時は捨ててください。水で流せます✌

ペットや小さなお子さんのいるご家庭では手の届かない所に置いてください。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽんぽこぽん)
2021-04-11 19:58:03
記事を読ませていただくと、本当にわくわくしてきます🎵

お嫁さんは、みいさんの息子さん、つまりご主人をモデルに努力されているんですね!
ご家族揃って夢に向かわれてステキです🌈

みいさん、依頼があったら教室を開かれたりされていたなんて憧れます✨

みいさんのプロの手で、わたしもほぐしていただきたいですー🤗
返信する
Unknown (daisuki17202404)
2021-04-11 21:09:13
ぽんぽこぽん様

こんばんは。いつもありがとうございますm(_ _)m
お嫁ちゃんの成長を楽しんでくださってて嬉しいです。我が息子ですが優しい旦那さんですよね(笑)

教室や講習会など色々やらせて頂き楽しかったです。過去の栄光ですけどね😁
もう出来ません。細かいこと忘れちゃってるので勉強し直さなくては(笑)

お近くだったらお嫁ちゃんがデビューした暁には来て頂きたいぐらいです。
その時だけはこっそり私がしましょうか?😁

いつのことやら…ですが(笑)
返信する