goo blog サービス終了のお知らせ 

武蔵村山大魔人の部屋

糖尿病と統合失調症という厄介な病気を抱え、今人生の岐路の選択に苦悩している人間のブログです。

心配だ、祖父が入院しました!

2010年12月24日 02時45分03秒 | 日記
私には91歳の祖父がいますが、市内の別の場所に叔母夫妻と一緒に暮らしています。遡ること4日前の20日に、祖父が変な咳をしているし具合が悪そうなので病院へ連れて行ったとメールが届きました。その時の医師は心筋梗塞の疑いがあるけれど、取り敢えず大丈夫だから家で様子をみるように指示をしたそうです。
ところが、昨日(天皇誕生日)に叔母から祖父が心筋梗塞と肺炎で入院したと涙ながらに連絡が着ました。私達夫婦も病院へ駆け付けたところ、酸素マスクと点滴を受けている祖父がつらそうに息をしていました。
私は20日に祖父を診察した医師が、何故その場で検査して入院させなかったか疑問に感じます。家で様子みろだなんて無責任過ぎます。

祖父は平成13年に76歳で他界した祖母の分を長生きして欲しいんです。現に本人も100歳になって市報に載るぞと日々摂生した生活を送ってきました。うちの市では100歳になると市役所からお祝い金が出て、市報にも写真付きで掲載されるのです。
ところが、このところの体調の変化に気が弱くなった様で、叔母には枕元にお祖母さんが迎えに来たと告げていました。

祖父には、当初の目標である100歳目指して頑張って欲しいものです。お祖母さん、まだ迎えには来ないでください。まだまだ、お祖父さんの元気な笑顔を見ていたいから・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レイン)
2010-12-24 08:57:00
祖父様心配ですね。
是非元気になって、100歳まで生きられるように祈っています。
返信する
Unknown (武蔵村山大魔人)
2010-12-25 00:27:49
レインさん、有り難う御座います。祖父には100歳まで生きてもらいます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。