goo blog サービス終了のお知らせ 

武蔵村山大魔人の部屋

糖尿病と統合失調症という厄介な病気を抱え、今人生の岐路の選択に苦悩している人間のブログです。

ボキャブラリーの昭和

2014年03月31日 21時08分44秒 | 日記
今の歌はよく分からない。

EXILEやAKB48とか名前は分かるけど、歌とかメンバーの名前とか知らん。

やっぱり歌は昭和歌謡曲が良い。

あとはボキャブラリーが豊富な昭和テレビ番組から生まれた歌とか。


http://www.youtube.com/watch?v=42RlVyjBScI



左卜全なんて私が生まれるちょっと前にヒットした人。

1894年2月20日生→1971年5月26日没(本名・三ヶ島一郎)

歌は知ってる。

面白い歌だ。

結構嫌いじゃない・・・。

43歳になりました

2014年03月29日 06時48分12秒 | 日記
昨日は私の誕生日&結婚記念日でした。
妻は朝早くに仕事に出て、お昼前に帰ってきてお祝いの料理作り。
毎年お互いの誕生日&結婚記念日は、外食(主に居酒屋)することが恒例になっていますが、今年は私の足が怪我のため、おうちで夫婦二人のまったりパーティー。

料理の品目が増えると洗い物が大変だということで、前にお友達の家に招待されて教えてもらった紙皿をほとんど使いました。
これは良かった。簡単に捨てられるからね。

食卓に並んだ料理は、私のリクエストに応じて作ってくれたポテトサラダやスペアリブ、ぷりっぷりのエビチリや春巻きなど。



あと嬉しかったのは妻の職場の方がわざわざ作ってくれたケーキ。
これがまた旨いんだー。



もうお腹いっぱいで大満足。

夜はプロ野球開幕ということで、スカパー!観戦。
残念なのはライオンズが負けてしまったことです。
あとはとっても幸せな一日でした。

結婚20年目に突入♡

2014年03月28日 04時55分43秒 | 日記
今から19年前の私の誕生日に入籍しました。




結婚式は後日行われたのですが、戸籍上満19年。
いよいよ20年目の結婚生活に入ります。
交際期間が5年あったので、25年目のお付き合いになります。
喜びも悲しみもともにしてきたら四半世紀を迎えることになります。
喧嘩も数えきれないほどしてきました。それでも良い思い出でいっぱいです。

自分みたいなわがままな男に妻がよくついてきてくれたかと思うと感謝の一言に尽きます。

年齢を重ね、温厚になってきた自分は、これから妻への恩返しをしていきたいと思います。

銀婚式まではあと7年ありますが、また階段を一つ一つ上っ上っていきたいです。

いやー結婚式のお色直し大変だったけど、結婚写真として残せて良かったです。






今日は夫婦でお祝いだよ♡

使い道が・・・

2014年03月27日 10時49分03秒 | 日記
お尻の床ずれが痛くて昨日妻に相談したら、低反発枕を当ててみたらと言うから実践。 確かに楽だ。当てるだけじゃなくいっそのこと下に敷いちゃえとどっかり座ったら、これまたもっと楽になった。 昨晩はベッドにも持っていった。 何か使い方を間違っているようだが役に立った。

救世主と思いきや・・・

2014年03月23日 03時45分52秒 | 日記
もともと低血圧で朝起き抜けにぶっ倒れていることが度々あった私ですが、2月5日~3月10日の34日間右足の怪我で入院していた期間はもっと酷かった。
朝のトイレは厳禁だし、要安静度3(確か5ランクあったと思います。)で右足の怪我が回復に向かっても病棟内移動だけで1階の売店にさえ行けませんでした。

夜中に倒れておでこにこぶができて、眉は切れて出血するは。鼻も床にぶつけ鼻血をだしたりとか。

そんなこんだで退院した私は糖尿病で通っていた元の病院で糖尿病を再び診てもらうことになりました。
そして入院していたときの状況を説明したら、低血圧の薬が処方されました。

私は大喜びしたのですが、その後心療内科でその話をしたら、低血圧の薬ってのは一過性なので継続して服用するのは無理らしいと教えられ、また意気消沈。

たくさんの病気を抱えたこの私。
本当に辛いです。
神様、仏様、健康体だった10代20代の頃の身体に戻してください。
切に願います。



足の皮膚の炎症

2014年03月18日 19時31分24秒 | 日記
昨年11月に睡眠薬を飲んでうたた寝していたところ、両足に水疱ができてしまった。
おそらくこたつか石油ストーブに触れての火傷と思われる。

左足は自然に完治しましたが、右足のくるぶしに残った傷が化膿してパンパンに腫れ上がり、12月に皮膚科を受診してしばし通院で様子をみていたが悪化する一方で、2月5日に入院しました。

糖尿病もちなので壊疽が怖いのだが、何とか3月10日に退院することができました。

包帯でグルグル巻きの右足は靴にも納まらず、サンダルを履いて歩いていますが、今さっき左足を見たところ、かかと部分に水疱があるのを発見してまた恐怖感に襲われてきています。

取りあえず「リンデロンv軟膏」というステロイド軟膏を塗ってガーゼを当てました。
おそらく右足をかばって歩いていたために水疱ができたのだと思います。

http://www.qlife.jp/meds/rx435.html

上記の薬で大丈夫なのか?
お医者さんが見ていたらどうかコメントを残してください。