goo blog サービス終了のお知らせ 

おとこどうしではだかんぼ2

男2匹育てながら、フルフルタイムで働くママのブログ第2弾

象の国

2009-11-10 23:05:56 | 日記
10月、11月は、Tシャツ1枚で過ごせるほど、暖かかったり、
コートがほしくなるほど寒かったり、
いろいろですが、
先日のディズニーシー同様、寒い休日となりました。
11月3日、文化の日。
サッカーの練習がない貴重な祝日。
前日のママ飲みのなごりで朝ちょっとつらかったけど、
せっかくのお休みなので、出かけてきました。
去年、みんなで行った、象の国@市原
天気はよかったけど、気温は真冬なみ。
でも、とっても楽しかったです~。

上野動物園より、旭山動物園より、
比較にならないほど、楽しいっす。この動物園。

キリンとか象とか、触れる近さ。
象の鼻水がかかったりするんです、すばらしい!







ハムスターだって。
30分並んで4分触れるっていうほかの動物園と違い、
ウンコとおしっこまみれになるまで触れる。。
遼平うれしくてよだれが・・













大ちゃんのお友達のレッサーパンダ。
他の動物園じゃ、かなり遠くから、「キャー」とかいって眺める程度だけど
なんか、近くに人気のないオリがある、と思ったら、レッサーパンダ。
バナナをむいてあげると、うれしそうに手でとって食べました。
すごい。




どしゃぶりディズニーシー

2009-11-06 22:26:38 | 日記
年に数回ある、「振替休日」や「創立記念日」や「都民の日」などの、平日の学校お休デー。

1年のときは、がんばって仕事を休んであげることも多かったけど、
今年はいっつも学童。。
が、10月の学校公開振替日は、前々からお友達とも約束し、仕事もなんとかうまくだんどったので、休めました!やっと!

二人ともすごく楽しみ。
大ちゃんは、
「あといくつ寝ると、Mちゃんとディズニーシー?」
遼平は、「インディージョーンズ」の乗り物に前回は乗れなくて、
今回乗れるかどうか、身長を測ってみたら、116,5センチ!
117センチなきゃ駄目なんだけど、サッカーの靴をはいたら、ちょうど117!
やった~~~~!と大喜び。

ってな感じで、やっと迎えた月曜日!



どしゃぶりの雨。
前日まで晴れていたのに、ものすごい雨。
しかも、めちゃくちゃ寒い!!

やめようかなあ、とも思ったけど、せっかくだし、きっとすいてるし。

カッパ着て、長靴に傘持って・・と思ったら、遼平、
「長靴はダメだよ。117になるためにはサッカーの靴じゃなきゃ」
・・・
「大ちゃんも長靴やだ~」

まあ、水たまり歩かなきゃ大丈夫かな。

と思ったのが甘かった。

越中島駅に着く前に、すでに
「おくつが濡れちゃった~」
「だから言ったでしょ、がまんしなさい」
「はぁ~い」

ディズニーシーの入り口を入った頃には
「おくつがビショビショだよぉ~、気持ち悪いよ~」
完全にグズリモード。
仕方なく、入ってすぐに大ちゃんの長靴を買いました。


カッパに長靴でご機嫌の二人。

まず、「海底2万マイル」。15分待ち。スイスイ。
さて、次は何を乗ろうか・・
それにしても雨が激しくなってきたな~、と思ったころ、
今度は遼平が、
「靴がビショビショで気持ち悪い」
「なに言ってるの、我慢しなさい」
「だめだ~、もう歩けない・・・」

結局、ママだけ入口の店まで片道20分歩いて本日2つ目の長靴を購入。
黄色いミッキーのついたおそろいの長靴、18センチと19センチ。
ヤフオクで売ろうかなあ~。





「暖をとる」ために、なぜか2回も入った「タコス」のお店。
ハッスルのチビふたり。


そうそう、ハロウィン、だったのよ。そういえば。
大ちゃん、
「今日はほんもののミッキーさんがいないねえ」
とさびしがるほどで、1匹もぬいぐるみに遭遇せず。
まあ、どしゃぶりですからねえ。
ハロウィンの雰囲気も、かろうじて、という感じ。

夕方からは、台風の影響で、風もすごく、客もみんな帰っちゃって、
タワーオブテラーがなんと15分待ち。
夕ごはんでママたちたらふくワインを飲んだあとも、
センターオブジアース(チビは海底2万マイル)、
そして最後に「ストームライダー」・・
何も嵐の中、あえて「ストーム」体験することもないのだが・・

結構たくさん乗れて、楽しかったで~す。
どしゃぶりの思い出もまたいいもんです。
それにしても寒くてつかれた~




運動会!

2009-10-29 21:41:03 | 日記
保育園の運動会。
インフルで「自粛」になるかとヒヤヒヤしてましたが
なんとか実施しました~。

大ちゃんかわゆかったです。
カケッコは見事1位!
「よーい、どん!」のポーズがすてき。









お席でもお遊戯でもいつもMちゃんと一緒。
去年まではテレテレだったけど、今回はとっても上手にできました。
前列真中!





ママとの競技は今年で最後 涙。



兄ちゃんたちも参加。

例年どおり、アットホームで素敵な運動会でした。
今年は「インフルバージョン」で短めだったけどねっ。

クッキーと再会 ~千葉キャンプ~

2009-10-13 22:45:19 | 日記
相変わらず「新型インフル」にヒヤヒヤの毎日ですが、
この3連休も、無事「キャンプ」行ってきました!

今年は、
GW、
シルバーウィーク
10月体育の日連休
と、3回のキャンプ、すべてが
これ以上ない、というくらいの天気!!

今回も「雲ひとつない」素晴らしい天気。
楽しい2日間となりましたっ。




















ママにおてがみ

2009-10-09 23:55:55 | 日記
遼平が保育園のころ、
よく、お散歩や「遠足」のお土産に
ママに「お花」をくれました。

「ママ、タトウのプチレント!」

もう、枯れかけてるお花。
ママは嬉しくて、いつも「押し花」にしました

小学校に入ったら、すっかり「やんちゃ」な男の子。
ママに「プチレント」くれることもなくなりましたが、
今日、とっても素敵な「プチレント」くれました~

ママにお手紙。

うれし~

ママのごはんは、
やきそばや、うどんや、ちゃーはんや・・
お母さんの「手料理」というにはほど遠くてごめんね~。

ちょっとテレながら、誇らしげに手紙をくれて
ママはボロボロうれし泣きしてしまいました