・・といっても、もう12日ですが、
2010年最初のブログということで。。
去年は、年末に温泉旅行、年明けすぐの連休にパパなし子連れスキー
があったりしてかなりバタバタでしたが、
今年はのんび~りな年末年始でした。
クリスマスイブに遼平と二人で映画「スノープリンス」
29日にママと子供たちで「カールじいさんと空飛ぶ家」
2日に家族で「カメンライダーディケイドとダブル」(正式名忘れた)
4日にママと子供でお台場で「ワンピース」
ということで、映画みました、たくさん。
遼平は、サンタさんについに「DS」をもらいました。
もらった日と翌日、翌々日までは、すいぶんと熱心にやってたけど。
その後すっかりやらなくなり、年があけてからは、
おばあちゃんち、や、大ちゃんのプールを待っている間、など
要するに「人にやってるところを見せる」ため、以外はやらなくなりました。
映画やドラマが大好きなんで、ゲームにも相当はまってしまうだろう、
と心配していたけど、いやあ、笑っちゃうくらいあきっぽい。
まあ、よかったわぁ~。
はまらないで。
今年、遼平は3年生で大ちゃんはひまわり組。
「幼児」の親から、「小学生」の親になっていきます、だんだん。
いまだに、二人とも赤ちゃんみたいでかわいくてかわいくて仕方ない。
でも、日に日に、今までと違った子育ての悩みにぶつかります。。
ママが仕事してるから・・で哀れに思うことは今までもたくさんあったけど、
別の意味でいろいろあるもんです、小学生になると。。
いつになってもきっと、「あの頃が懐かしい」と思うだろうから、
1日1日をかみしめて、大事に大事に過ごしていきたいな。。
また、ブログも書くぞ~!

2010年最初のブログということで。。
去年は、年末に温泉旅行、年明けすぐの連休にパパなし子連れスキー
があったりしてかなりバタバタでしたが、
今年はのんび~りな年末年始でした。
クリスマスイブに遼平と二人で映画「スノープリンス」
29日にママと子供たちで「カールじいさんと空飛ぶ家」
2日に家族で「カメンライダーディケイドとダブル」(正式名忘れた)
4日にママと子供でお台場で「ワンピース」
ということで、映画みました、たくさん。
遼平は、サンタさんについに「DS」をもらいました。
もらった日と翌日、翌々日までは、すいぶんと熱心にやってたけど。
その後すっかりやらなくなり、年があけてからは、
おばあちゃんち、や、大ちゃんのプールを待っている間、など
要するに「人にやってるところを見せる」ため、以外はやらなくなりました。
映画やドラマが大好きなんで、ゲームにも相当はまってしまうだろう、
と心配していたけど、いやあ、笑っちゃうくらいあきっぽい。
まあ、よかったわぁ~。
はまらないで。
今年、遼平は3年生で大ちゃんはひまわり組。
「幼児」の親から、「小学生」の親になっていきます、だんだん。
いまだに、二人とも赤ちゃんみたいでかわいくてかわいくて仕方ない。
でも、日に日に、今までと違った子育ての悩みにぶつかります。。
ママが仕事してるから・・で哀れに思うことは今までもたくさんあったけど、
別の意味でいろいろあるもんです、小学生になると。。
いつになってもきっと、「あの頃が懐かしい」と思うだろうから、
1日1日をかみしめて、大事に大事に過ごしていきたいな。。
また、ブログも書くぞ~!

