バリ旅行!
子供が生まれる前には毎年のようにいきました。
友達夫婦と豪華ホテル。
いいよね、バリは。。。
さて、遼平は3年生、
大ちゃんはひまわり組になりますが、
この春はいいチャンス、
ということで、「バリ旅行」を企画。
前の週にスキーに行ったばかりだし、
寒暖の激しい毎日。
体調崩さなきゃいいけどなあ、なんて思っていた、前日16時ごろ。
学童から携帯に電話。
「遼平君、38度の熱です・・お迎え来てください」
「ひえ~~~、わかりました」
まあ、風邪だろう。クラスで流行ってるし。
一晩寝れば治るだろう・・
などと思いながらお迎え。
ものすごく具合悪そう。帰ってきて即寝たけど、苦しそう。。
夜中、39度の熱でうなされて、12時過ぎた頃には「頭いたい、おなか痛い、死にそう」
と泣いている。。。
旅行の用意と看病とで眠れないまま、深夜3時。。
「いたいよぉ~、死ぬよぉ~」
ああ、これは、このまま明日飛行機に乗せるわけにはいかん。
が、明日小児科に連れていくと、15時の飛行機には間に合わん、
と、思い、深夜3時半、聖路加の救急に連れて行きました。
待つこと1時間。遼平スヤスヤしはじめたころ、呼ばれました。
眠そうな若い先生。
あちこち診察して、
「う^ん、風邪でしょう。おなかにくるやつ」
「明日(今日)から、楽しみにしてた旅行なんですけどぉ~」
「まあ、熱が下がればいいんじゃないですか。解熱剤出しときますよ」
・・
たいしたことない、ということだね、こりゃ。
旅行行っていいってことだ、と解釈。
翌日、遼平を寝かせたまま準備を進め、
11時半、車で出かけようとしたら、なんとまた39度。
ひえ~~~~、どうしよう。
1日ずらして飛行機とることも検討したけど、正規料金で家族で45万!
そもそもマイレージでタダ飛行機なんで約20万の旅行なのに、それはありえない!
悩みましたが、連れてきました。
成田に着いたころには心配していた下痢も始まり、それはそれはつらそうな遼平。
立っていられない・・。

飛行機乗ったら吐き気もはじまり、
「ママ~、いたいよう、気持ち悪いよう、死にそうだよう」
・・・
ああ、なんてひどい親なんだ、ごめんね~、と涙ぐみながら看病。
下痢もひどく、水も飲めない。
CAもつきっきりで看病しながら8時間。。。
そう、この日は遼平の誕生日。
史上最悪の誕生日となりました。。
CAのお姉さんが、機長にこれを伝えてくれたら、
機長から、「ハッピーバースデー、遼平」と伝言です、とのこと。
あ、ありがとうございます。
デンパサールについたら、「車イス」がお迎え。
遼平、ヘトヘト、歩けません。
が、熱も下がって、ヤマは越えた様子。

ニッコーバリに12時すぎに到着。
遼平熱も落ち着いて、水を飲んでシャワーあびて、寝ました。
前日ほとんど寝ていないママは、やっと落ち着いた。
ルームサービスで一息。

翌日(二日目)、遼平はまだ寝たきり。
元気な大ちゃんは、バリ、南国のバカンスを満喫。




遼平はあるくのがやっと・・

夜は、ニッコーバリ近く、ヌサドゥアの「ウミ・ヤマモト」という
謎の「日本料理店」へ。
味も謎。
うどんの「汁」はたべたことのないような風味。。
病み上がりの遼平は、ほとんど食べられず・・
大ちゃんだけは「おいしい~」と食べてました。

あっというまに、ニッコーバリとはお別れ。
すばらしい景色。きれいだね~。

クリフタワーと本館の間には野生の猿がいました。
だいぶ元気回復した遼平パチリ!

後半はスミニャックの素敵なプライベートヴィラに宿泊。
久々にやってきました、バリの繁華街。
昔もそうだったけど、バイクと車がすごい勢いだし、道はでこぼこだし、
危ない危ない・・・
買い物に街に出たけど、なんだか疲れてしまい、
「なじみのある」店で夕食。
ババ・ガンプ・シュリンプ
そう、ららぽーとにもあるお店です~。
でも、「インドネシアン」にちょっと疲れ気味だったんで
「アメリカン」で落ち着いた~


朝は毎日、素敵な朝食を運んでくれます。
すばらしいさーびす。

4日め、今回楽しみにしていた、「バリサファリパーク」に行くことに。
ウブドゥよりは近いので、それほどでもないと思っていたが、
道が悪く、舗装もない道もあり。
旅行中元気いっぱいだった、大ちゃんが、「気持ち悪い~」と泣き出し、
急いでタクシーをとめ、ゲロタイム。
ひえ~、遼平の風邪がうつってたらどうしよう~、
と思ったが、すぐ回復。
「大ちゃんは元気だよ。強いから大丈夫だよ」

サファリパークはなかなかでした~。
ゾウはもちろん、オランウータンやトラを触ったり、
レストランのトイレからライオンが見えたり。。







その夜は、ヴィラでBBQ
お部屋の前も飾りできれい~





翌日、ヴィラのプールでのんびり。
飛び込み自由ではしゃぐ二人。


おひるに日本から持ってきた「ポケモンカレー」
おいしい~~~!
やっぱり日本の味がいいね~

夜は高級レストラン「METIS」へ。
昔の「ワリサン」です。
前よりもっともっとバージョンアップして、超素敵なお店に。。
みんなドレスアップしてる中、カエルを追いかける二人。










子供が生まれる前には毎年のようにいきました。
友達夫婦と豪華ホテル。
いいよね、バリは。。。
さて、遼平は3年生、
大ちゃんはひまわり組になりますが、
この春はいいチャンス、
ということで、「バリ旅行」を企画。
前の週にスキーに行ったばかりだし、
寒暖の激しい毎日。
体調崩さなきゃいいけどなあ、なんて思っていた、前日16時ごろ。
学童から携帯に電話。
「遼平君、38度の熱です・・お迎え来てください」
「ひえ~~~、わかりました」
まあ、風邪だろう。クラスで流行ってるし。
一晩寝れば治るだろう・・
などと思いながらお迎え。
ものすごく具合悪そう。帰ってきて即寝たけど、苦しそう。。
夜中、39度の熱でうなされて、12時過ぎた頃には「頭いたい、おなか痛い、死にそう」
と泣いている。。。
旅行の用意と看病とで眠れないまま、深夜3時。。
「いたいよぉ~、死ぬよぉ~」
ああ、これは、このまま明日飛行機に乗せるわけにはいかん。
が、明日小児科に連れていくと、15時の飛行機には間に合わん、
と、思い、深夜3時半、聖路加の救急に連れて行きました。
待つこと1時間。遼平スヤスヤしはじめたころ、呼ばれました。
眠そうな若い先生。
あちこち診察して、
「う^ん、風邪でしょう。おなかにくるやつ」
「明日(今日)から、楽しみにしてた旅行なんですけどぉ~」
「まあ、熱が下がればいいんじゃないですか。解熱剤出しときますよ」
・・
たいしたことない、ということだね、こりゃ。
旅行行っていいってことだ、と解釈。
翌日、遼平を寝かせたまま準備を進め、
11時半、車で出かけようとしたら、なんとまた39度。
ひえ~~~~、どうしよう。
1日ずらして飛行機とることも検討したけど、正規料金で家族で45万!
そもそもマイレージでタダ飛行機なんで約20万の旅行なのに、それはありえない!
悩みましたが、連れてきました。
成田に着いたころには心配していた下痢も始まり、それはそれはつらそうな遼平。
立っていられない・・。

飛行機乗ったら吐き気もはじまり、
「ママ~、いたいよう、気持ち悪いよう、死にそうだよう」
・・・
ああ、なんてひどい親なんだ、ごめんね~、と涙ぐみながら看病。
下痢もひどく、水も飲めない。
CAもつきっきりで看病しながら8時間。。。
そう、この日は遼平の誕生日。
史上最悪の誕生日となりました。。
CAのお姉さんが、機長にこれを伝えてくれたら、
機長から、「ハッピーバースデー、遼平」と伝言です、とのこと。
あ、ありがとうございます。
デンパサールについたら、「車イス」がお迎え。
遼平、ヘトヘト、歩けません。
が、熱も下がって、ヤマは越えた様子。

ニッコーバリに12時すぎに到着。
遼平熱も落ち着いて、水を飲んでシャワーあびて、寝ました。
前日ほとんど寝ていないママは、やっと落ち着いた。
ルームサービスで一息。

翌日(二日目)、遼平はまだ寝たきり。
元気な大ちゃんは、バリ、南国のバカンスを満喫。




遼平はあるくのがやっと・・

夜は、ニッコーバリ近く、ヌサドゥアの「ウミ・ヤマモト」という
謎の「日本料理店」へ。
味も謎。
うどんの「汁」はたべたことのないような風味。。
病み上がりの遼平は、ほとんど食べられず・・
大ちゃんだけは「おいしい~」と食べてました。

あっというまに、ニッコーバリとはお別れ。
すばらしい景色。きれいだね~。

クリフタワーと本館の間には野生の猿がいました。
だいぶ元気回復した遼平パチリ!

後半はスミニャックの素敵なプライベートヴィラに宿泊。
久々にやってきました、バリの繁華街。
昔もそうだったけど、バイクと車がすごい勢いだし、道はでこぼこだし、
危ない危ない・・・
買い物に街に出たけど、なんだか疲れてしまい、
「なじみのある」店で夕食。
ババ・ガンプ・シュリンプ
そう、ららぽーとにもあるお店です~。
でも、「インドネシアン」にちょっと疲れ気味だったんで
「アメリカン」で落ち着いた~


朝は毎日、素敵な朝食を運んでくれます。
すばらしいさーびす。

4日め、今回楽しみにしていた、「バリサファリパーク」に行くことに。
ウブドゥよりは近いので、それほどでもないと思っていたが、
道が悪く、舗装もない道もあり。
旅行中元気いっぱいだった、大ちゃんが、「気持ち悪い~」と泣き出し、
急いでタクシーをとめ、ゲロタイム。
ひえ~、遼平の風邪がうつってたらどうしよう~、
と思ったが、すぐ回復。
「大ちゃんは元気だよ。強いから大丈夫だよ」

サファリパークはなかなかでした~。
ゾウはもちろん、オランウータンやトラを触ったり、
レストランのトイレからライオンが見えたり。。







その夜は、ヴィラでBBQ
お部屋の前も飾りできれい~





翌日、ヴィラのプールでのんびり。
飛び込み自由ではしゃぐ二人。


おひるに日本から持ってきた「ポケモンカレー」
おいしい~~~!
やっぱり日本の味がいいね~


夜は高級レストラン「METIS」へ。
昔の「ワリサン」です。
前よりもっともっとバージョンアップして、超素敵なお店に。。
みんなドレスアップしてる中、カエルを追いかける二人。










