田中大工店

木のぬくもりを感じる家造り 

子供の反応

2019-02-28 10:06:03 | 日記
こんにちは。
田中大工店です。

先日のブログにて掲載していた、妻の読み聞かせの感想を聞き、またまた面白かったので記載してみたいと思います。

いえのかみさま(八百万の神々)のお話しと日本昔話どちらを話そうかと悩み、多数決で決めたそうです。
いえのかみさまの本を選ぶ子供のほうが多かったそうです。
(やはり日本昔話は小さい頃から内容を知っているためでしょうが)でも・・日本昔話を選ぶ子供も数名いた事のほうに妻が驚いたそうです。

昔から知っている小さい頃から読んだりしているので内容全部知っている絵本ですが、何度話してもらってもやはり日本昔話が好きな子供がいることをうれしく思ったそうです。
私の小さい頃などは・・・皆さんご存知「ぼうや~よいこやねんねしな~」という日本昔話がTVであると面白かったですよね!

ただ・・いえのかみさまの本の反応は???いまいち(笑)だったそうです。中にはしってる!!という子供もいたそうですが、どちらかというと??の顔の子供が多かったけど、その本を読み終えた後、子供達からどこにでも神様いるんだよね!言葉にも神様いるんだよね!など、とても質問があって嬉しかったそうです。
子供は疑問はストレートに聞いてきて素直に覚えていく。すごいな~と。
子供が小さい頃、よく子供がこれ何?なんで?どうして?など質問してきたのを思い出します。全部答えるのが大変だなと思ったほどです。


私は寒川の土地で大工で独立する際に地元九州へ戻るべきか?それとも今現在仕事をさせていただいているこの土地で暮らして独立していくかずいぶん迷い、妻とも話しあいました。
誰も知り合いもいない土地ではたして独立してやっていけるのだろうか?
サポートしてくれる親戚、友達、頼れる人がいない土地で子育てができるのだろうか・・・つながりのない土地で・・・。

しかし最終的に寒川にて独立することをきめました。

家庭を持ちスタートした場所が寒川で、結婚式も寒川神社、子供の祈願もすべて寒川神社、家庭を持ち、祈願してきた場所はずっと寒川神社である。であれば寒川の土地で頑張ってみよう!と。

また妻の後押しをしたのは保育園もあったといいます。
保育園が本当に妻に寄り添い心温かいサポートをしてくれ、妻は仕事をしていたのでお迎えが18時過ぎがほとんどでしたのですが、本当に助けていただいたと。
そのような素晴らしいサポートをしていただいた土地で子供を育てる事は子供のためにもよいのではないか?との事でした。


妻の実家は宮崎で天孫降臨の神話がある場所です。
なのでそういう神話などはとても小さい頃から聞いていて好きなのだそうです。
皆さんはご存知がわかりませんが霧島神宮という神社があります。
小さい頃から霧島神宮へ祈願しにいき、就職して悩んだ時、嬉しかった時など一人でも何かあると必ず祈願にいっていたそうです。もちろん小さい頃はその帰りに何か買ってもらうほうが楽しみだったそうですが(笑)

階段をあがり神殿が見えた際、心にいつも新たな風が吹き込む感じがするといっています。帰省すると必ずお参りさせていただいております。

私も社寺建築をさせていただいていた時期も長かったのですが、伝統の素晴らしさ、大工になった誇りなど感じながら仕事させていただいて、日々、伝統構法や木の話、大工以外の職人さんの話・・・職人仲間と熱く日々語り合っていたことを思い出します。
楽しくてしょうがなかったですね!
わからない所、何十年もたった古い木材をみると感動し、その特徴をとらえた構法に古い書物を見て勉強するのが本当に好きでした。
(主に社寺などをさせていただく際は泊りで〇年、〇ヶ月職人さんと共に生活しているので日々語り合いが白熱していました(笑)
大工の特権といいましょうか・・・当時建築された大工さんの墨の後や文字、木材の特徴をとらえた構法は本来見えない部分ですので)

絵本ではないですが、「いえにいるかみさま」に日々感謝を込め生活できる家。

ご縁を大切に、地元の方に愛され、信頼され子供と共に成長できていけたらと日々思っております。








学ぶ力

2019-02-27 11:38:00 | 日記
こんにちは。
田中大工店です。

先日図書館に妻が行き、絵本を借りてきました。
学校で朝の時間に週1回親御さんやボランティアの方(先生以外の方)が読み聞かせということを実施していて今回それを担当するのだそうです。
毎週実施されていて、今まで何度も担当しているそうなのですが、絵本をなにげに改めて読んでみると・・・・とても面白い!!

妻は毎回どのような絵本を読んであげればいいのか?
季節の絵本、今の学年に響きそうな絵本、子供が希望する本(子供が希望するのは大体怖い本や面白い本だそうです)など選ぶのだけでも毎回かなり時間をかけるそうです。
子供の反応で絵本が面白くない時は読んだ後に帰りにかなり落ち込むみたいで、逆にとても興味をもってくれたり笑ってくれたりするととても大満足らしいです。

妻も教えていただいたそうですが、絵本は読むとすごく純粋に心に響くそうです。

今回妻が借りてきた本には、日本古来の神様の話で、八百万の神のお話しもありましたが・・・すごい!!
都会の子供が田舎の古い昔からの大きな家(納屋などある家)に遊びに行って・・・・という話です。

子供達はこのお話しをどんな反応で聞いてくれるのか・・とドキドキだと言っていましたが、今の子供が興味を持ってくれるのか?

絵本でそういったことを学ぶ事もすごい事ですし、子供が保育園にいるときに十二支を歌で覚えて帰ってきた時も驚きでした。

本屋さんも昔は身近にあったのですが、今は本屋さんという町の本屋さんはなくなりネットや、スーパーで購入できます。

しかしたまに本屋さんにいくと本当に時間を忘れいろいろ見てしまいます。

子供の頃より今読むとまた違った観念で見ることができ本当に面白いです。

子供も恐竜の図鑑を欲しがった時期があり(女の子なのですがほしがり購入しましたが)好きな絵本は本当に真剣に見ています。
その際も大人が見ても驚く事が沢山あり、子供のほうがよく覚えていました。

学ぶ力を鍛えなければ、子供の吸収力に負けてしまいますね(笑)

伝統構法や造形、大工関係の書籍は取り寄せたり調べたりして購入し沢山読んで学ぶのですが、たまには絵本も面白いですね。

ちなみに大工さんという絵本も借りてきた事がありましたが、寝る前に妻が読んであげたら、父ちゃんだ~と子供が喜んで聞いてくれたそうです。

子供の成長

2019-02-25 14:33:38 | 日記
こんにちは。
田中大工店です。

先日こどものピアノ発表会があり見に行く事ができました。
昨年に比べ、堂々とした姿、また弾く曲・・・一年の間にこんなにも努力し、成長にとても感動しました。
大人の1年の成長は・・・さほど(笑)感じませんが、先日の子供の堂々とした姿に成長を見ることで
・学ぶ力
・あきらめない気持ち
・好奇心
・努力
・楽しむ力
何度か辞めたい気持ちは聞いていましたが、乗り越えここまで頑張って続ける事だけでもすごい!と正直思っていましたが・・

様々な面において負けるのではないか?と思うほどでした。

また終わった後に子供の演奏する姿を見に来てくれているお友達がいて、お花をプレゼントしてくれて本当になんと素敵な瞬間だったでしょう!!
その子供達のやりとりや、我が子の笑顔・・本当に素敵としか表現がないくらいです。

毎日みているようで見えていない部分、いざきちんと目の当たりにすると子供の持っている能力は本当に素晴らしい!!

子供に学びながら本日も頑張りたいと思います。

久しぶりの投稿です(-_-;)

2019-02-22 10:50:27 | 日記
こんにちは。

田中大工店です。

先日は気温がぐっとあがり温かくなったんですが、また寒くなり、体調管理が難しいですね。

久しぶりの更新です。

子供の成長は早いもので2年生も残り約1か月・・・さみしいやらうれしいやらです。

嬉しい事に近頃、いろいろな相談を受けるようになってきました。
最近では得に多いのが、部分的なお仕事ですが、嬉しい事に木(無垢)を使いたい!というお話しもかなり増えてきました。

DIYなど主婦の方や雑誌もでているのですごく皆さんの知識もあったり、そういう専門誌も出ているので本来の気候風土の見直しであったり、昔の生活にもどる?とまではいきませんが、木の本来の良さを見直される方が多いということを実感しております。
私自身も木の家ネットという会に参加させていただいておりますが、木!に着目していただける方が増えただけでなんだか楽しく、嬉しくなりました。

実際、無垢の木を子供達に渡すと香りがいい!鉋で削った屑を渡すと香りを嗅いだり、寝転がってみたり、いろいろな発想で遊んでいます。

地元のイベントに参加させていただくと、子供のほうが興味深々であったり、昔は当たり前のように木が身近にあり触れ合う事がありましたが、近頃そういった機会もないため木を見直し、その歴史、伝統を知っていただけるのは大工としてとても嬉しい事です。

我が家も昨年妻が味噌造りをしていました。九州では麦みそが主流なので我が家も麦みそで仕込んだそうです。
(初めてでしたので九州の祖父母に聞いたりしていました(笑))
妻いわく熟成中らしいのでいただいておりませんが、楽しみです。昨年は初挑戦だったので2kgだったそうです。

今年は上手にできていたら10kgぐらい仕込みたいな~といっていましたが・・・場所がない(心の声です)

甘酒や塩麴など昔ながらの物に興味をもったらしく、最近は麹もつくってみようかな~ともらしていました。
木の香りもですが、甘酒の仕上がったときの香り大人は好きですが、子供はくさ~い!!

大人になるとわかる良さ。子供の大人にない感性。

甘酒飲んだ後いつも近づかないで!というのは少し寂しいですが( ;∀;)