
ようこそおいでくださいました。
若干風邪気味の私です。
母が風邪をお盆中に引いちゃって、
とにかく咳がひどくて呼吸困難になるんじゃないかと

あいにくかかりつけの病院が15日まで休みだったので病院にも行かず。
その間に私にうつってしまった

風邪なんて何年ぶりかな~と思うくらい久しぶり。
昨日から病院が再開したので、仕事を早退して母を病院に連れて

ついでに、自分のうがい薬などもらってきたよ。
まだ薬を飲むほどではなさそうだし。
これで様子見るわ

そんなこんなでちょっと慌しかった昨日だったけど、
少しだけ時間があったので
いつも行っている手芸屋さんへちょっとだけお買い物。
これを買ってきました。
購入品 そのⅠ

ビーズ


なんかこうゆうカラフルな色見ているだけでうれしくなっちゃう。
色鉛筆とか折り紙とか大好きだもん

これをつかってジャグカバーを少し編もうかと思っています。
今編んでいるのが完成したら、がんばってみようか。
購入品 そのⅡ

カットクロス~


気持ちは「パッチワーク“も”したい


いつか(もしかして近日中?)再開するときのために、気に入った生地を少しず買いためています。
いまはレース編みとクロスステッチで手が一杯かな~
がんばろ~

にほんブログ村

にほんブログ村

ようこそおいでくださいました。
夕べ2時間ほどで完成しました。
ジャグカバーなんて、すんごく久しぶりに編んだわ~

ビーズ部分はこんな感じ~

アップだぜ

あらかじめ通しておいたビーズを、一粒ずつバランスよく編み込んでいきます。
超がつくほど不器用なのに、こんなものを作ろうとするから手が痛くなっちゃった

ビーズなんてほとんど持っていないけど、持ち合わせているのを使ってみました。
編み込んでみると、ブルーのビーズの色が思っていたより薄かった。
もうちょっと濃い色の方がはっきりしたかもね。
久しぶりに編んで楽しかった~、しばらく編み続けるかも

あ、でもビーズの種類があんまりないから買い足してこようかな~


完成品は母にあげちゃいました。
ジャグカバーなのに母は敷いて使おうとしていたな~。
ま、好きなように使っていいもんね


にほんブログ村

にほんブログ村

ようこそおいでくださいました。
ラストスパートから5日経過。
さくら吹雪のテーブルクロス完成しました





この真夏にさくら吹雪ってのもどうかと思いますが・・・

全体にちりばめられた小花がさくら吹雪

直径は115㎝程度。
編み方がきついので仕上がり寸法より少し小さめにできました。
縁取りのパイナップルはこんな感じ。

久しぶりに大型サイズを編んだけど、大型はやっぱり編み応えがあっていいわ~。
そして、何と言っても「渦巻き




これは、知り合いの美容室の店内にある丸テーブルに掛ける予定です。
さ、次ぎ何編もうかな~。
しばらくは小さめ、続くと思います。

にほんブログ村

にほんブログ村